というのも、
「エレファントカシマシ THE FIGHTING MAN 写真展」
3月16日(木) ~ 3月26日(日)
池袋PARCO 7Fイベントスペース
http://www.parco-art.com/web/other/exhibition.php?id=1067
があることは知っていたのだけれど、友達が「レスリーの写真展行ってきた」と言うから調べてみたら、
「LESLIE KEE PHOTO EXHIBITION MODE / MUSE」
3月9日(木) ~ 4月2日(日)
PARCO MUSEUM パルコミュージアム 池袋パルコ 本館7F
http://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=1064
って、同じ池袋パルコ 7F、すぐ近くで同時期にやってるじゃないか!!
これはっ!二本立てしなければならない!!というわけで行ってきました。
レスリー・キーの写真展には、浜崎あゆみの写真もあるんですよ。
会場に近づいてみると、

もう本当すぐお隣同士じゃないか!うれしい!うれしけりゃとんでゆけよ!
ドキドキしながら、まずは、エレカシ写真展へ、一歩、二歩、三歩、、、

ドーン!
そして、

3月20日の大阪城ホールでのライブ「デビュー30周年記念コンサート “さらにドーンと行くぜ!”」から帰ってきたばかりの男イス。今にも動き出しそう。
あとは、実際にその場で体験してくれ!
そうして、レスリーの写真展へ、、、

うわー!
近くからも撮ったけど、それは行った人のお楽しみかな。
(レスリーもエレカシも撮影OKだったんだよね!)
せっかくなので、こっち側だけ。(クリックして拡大して見てね)

撮影可だけど、でもやっぱり、本物には敵わないよね。私の携帯&撮影じゃ…。ただ、それでも伝わります。
他にも、

ユーミン

AyaBambiさん

Rolaさん
エレカシのジャケットも撮ってる森本千絵さんからもコメントがっ!

26日までならどちらもやっているので、せっかくなら二本立てでどうですか!? ぜひぜひ!!(私もう一回行っちゃおうかな)
入場料、エレカシは 300円、レスリーは 500円だし。
レスリーの写真を観ながら、お隣からエレカシの音が聴こえてきますぜ!(いいのか?)
実は、蔦谷好位置さんが音楽プロデュースで携わってる『SING / シング』とのコラボカフェも同フロアでやってて、トリプルスペシャルって感じです。
下記の蔦谷さんのブログ。
エレファントカシマシ「All Time Best Album THE FIGHTING MAN」 http://lineblog.me/tsutayakoichi/archives/67280852.html
こういうとこ、座長も思い出しちゃう。(座長ファンも必読ブログ!)
そして!
3月31日(金) ミュージックステーション 3時間スペシャル
エレファントカシマシも浜崎あゆみも出演!!
http://natalie.mu/music/news/225092
今年は何かと縁がある~?
蔦谷さんが言う再会もこの Mステだったりして?
あゆは明日、第1弾ツアー日程発表があるって!(ツアーは 全60公演。まずは 15公演発表。しかも、あゆ、ホールやるって!)
エレカシは 47都道府県ツアー、あゆは全60公演ツアーだよ!!
そして、エレカシ、30周年記念ベストが発売されました。
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)(DVD付)/エレファントカシマシ

エレカシ聴いてみようって方!
初回限定盤の DVD付が良いと思う!
このアルバムが、3/20付けオリコンアルバムデイリーチャートで 1位を獲得した。
応援して下さる皆様のお陰で、デビュー30年にして初めての1位と相成りました。本当に、どうもありがとうございます。 https://t.co/drFdBWbE7m
— エレファントカシマシ (@elekashi30th) 2017年3月22日
今やオリコンなんて何の意味がある?というのも、ランキングなんて関係ないというのもあるけど、この「30年で初めての 1位」にはすごく意味がある気がする。あるいは、意味がないことにすごく意味がある気がする。
ああ、もうすぐ、四月の風が吹く。