2013年8月2日(金) BLUES ALLEY JAPAN

久しぶりに Pecoさんのライブへ。
Pecoさんとは・・・
本名:濱田 美和子(はまだ みわこ)。東京都出身。
3才から、クラシックバレエ、タップダンス、ピアノを習い始め、その後、モダンバレエ、ジャズダンスも習得。高校3年生の時、ニッポン放送主催のコンテストにて自作の曲でグランプリ受賞。翌年シンガーソングライターとしてデビュー。現在は、自らのライブを中心に活動しつつ、舞台演出、振付け、コーラスとして浜崎あゆみを始め、多数のアーティストのステージに参加。ソングライターとして、楽曲提供も行っている。
(オフィシャルサイトより)
あのユーミンこと松任谷由実に見いだされて、ユーミンのコーラスもされていたということで。PEARL PIERCE のツアー(1982~1983年)に参加していたと言っていたかな。
最近では、「崖の上のポニョ」や「マル・マル・モリ・モリ!」の振付けを担当されて話題になりました。
私は、あゆのライブで Pecoさんを知りました。コーラスをされていたのです。(2011年のカウントダウンライブ以降は参加されていません)
その、パンチのある、でもキュートな、不思議な魅力に惹きつけられて、ご自身もライブ活動されてると知り、2008年にはじめてライブに足を運んだのです。
この日のメンバーは、
・濱田“Peco”美和子 (ボーカル)
・土方隆行 (ギター)
・古川昌義 (ギター)
・六川正彦 (ベース)
・玉木正昭 (パーカッション)
・濱田尚哉 (ドラム)
おお! 土方さん! 私にはなんといっても、エレカシの「悲しみの果て」をプロデュースされた方。他にも「孤独な旅人」「四月の風」をプロデュース、「今宵の月のように」「はじまりは今」でもアコースティックギターで参加されてます。
仕事帰りにギリギリで滑り込み、おいしい料理とともにライブを堪能しました。
私が Pecoさんのライブをはじめて観たのもここ目黒の BLUES ALLEY JAPAN で、この会場はそれ以来だったから、またこうして Pecoさんのライブを観ることができて嬉しいなぁと感慨深かったです。あれから 5年かぁ。
あのときは、「浜崎あゆみ」からのビデオメッセージがあったんだよねぇ。あのときのあゆ、可愛かったなぁ。「皆さん、楽しまれてると思います。私もすっごく行きたかったんですが、撮影が入ってしまって・・・。楽しんでくださいね~!」みたいなメッセージだったと思う。あのときのあゆ、可愛かったなぁ(二度言いました)。
Pecoさん曰く、あゆは「何かお手伝いできませんか? コーラスとかタンバリンとか何でもやるんで、言ってください!」って言ってきたらしい。Pecoさん、「浜崎あゆみにタンバリンやってもらうわけにも…ねぇ?笑」って。でもそしたら、「私が武道館で出来るようになったら頼みます!」って。素敵な関係だなぁって、そのとき思いました。あゆのタンバリン、観てみたいですけどね(笑)。会場にも、バンドメンバーやダンサー、スタッフの方なんかがいらしてて、あゆ一座っていいなぁって思いました。
あゆはすっごく行きたそうだったけど、この会場に来るのって現実的に(キャパ100人くらいの会場)・・・と思っていたら、あゆは本当にその翌年、この会場での Pecoさんライブに来たみたいですね。そのとき観た「THE CABARET」に感動して、Rock'n'Roll Circus ツアーに取り入れたのだろうから。
と、いけない、思い出話に花が咲きすぎた。
ライブの話に戻って、この日はキーボードがいなく、しかもツインギターだったので、ギターがメインのロック色の濃いライブだったと思います。土方さんと古川さんの艶のあるギターがた~っぷり間近で堪能できました。大人っていいなぁ。エレカシも、このギターによって、思春期に少年から大人に変わったのだろうか。
Pecoさん自身も、土方さんと古川さんのギターに刺激を受けながら、一緒に歌えることを存分に楽しんでるのが伝わってきた。終盤はまさにロック! このメンバーならではの、はじめて観る Pecoさんでもありました。
「THE CABARET」もあり、矢野顕子さんのカバーもありました(曲名失念)。あれ、大貫妙子さんだったかも。うう、記憶がー(汗)。
立って皆で一緒に踊った曲があったのですが(記憶が定かじゃないんですが「着心地のいい服」って曲かも)、なんというのかなぁ、Pecoさんの振りって、おもしろ可愛いんだよねぇ。マルモリとかもそうだけど。笑顔になるわ。
ゲストで「みみみ」も登場! ハッピバースデー♪ 大人最高!
みみみとは・・・
・みいち
・みにー
・みーさん
からなるコーラスユニット(全員女性)です。Pecoさん=みーさん。ユーミンのコーラス仲間だそうです。こ~れがすんごく楽しいんだわぁ。そして、おもしろい!
楽しく温かなひとときを過ごせました。また行きたい。
<メモ:自分が過去に行った Pecoさん出演のライブ>
濱田“Peco”美和子 Rose under the Moon 2008 “月の輝く真夏の夜は、妖しくも美しい物語が始まる…”
2008年7月1日 BLUES ALLEY JAPAN
みみみ ミーティングらいぶ Vol.4 『みみみマルモリ真夏のオキテ』
2011年8月16日 原宿ラドンナ
濱田“Peco”美和子 Rock'n Rose “Peco” の Singing, Dancing & Smiling
2011年11月1日 原宿ラドンナ
Pecoさんにしても、エンリケさんにしても、「あゆ」のおかげで世界が広がってるし、また、つながってもいるよ。そしてもちろん、Pecoさんやエンリケさんのおかげで、「あゆ」に出会えてもいるんだね。