さて、いろいろ書きたいことがたまっているので、いきなり書き出します。
●Syrup16g、廃盤7タイトルが紙ジャケで一挙復刻 【ナタリー】
以前、シロップの作品が廃盤状態で愕然としたと書いたけど、そんなこと言ってたら、復刻が決まったみたいだ! めでたい! 私はオリジナルアルバムを全て持っているので買うかどうかわからないけど、普通に買える状態になるのが嬉しい。しかし、ボーナストラックか。ただこれは、daimasさんによると、ベストアルバムの『静脈』『動脈』に収録されている曲とのこと。だけど私、『静脈』も『動脈』も聴いてないからな。そして、『HELL-SEE』リマスタリングか。これは気になる。
五十嵐くんは、「ちゃんと生活している」とのことで、ホッとしたというか(笑)、ま、人のことは言えないが…。しかしこうして、ミスチルが「Reborn」をカヴァーしたり、復刻してそれがニュースになったりしていることは、五十嵐くんの耳にも届くだろうから、それはやっぱり嬉しい。シロップの音楽にとっても嬉しい。こういうことが成される世界も嬉しい。
そして、シロップとともに思い出し気になっていた、Sports の伊藤寛之くんも、その後、Broken Boy というバンドを経て、3ピースのバンド「ENO(イーノ)」をやることにしたそうだ! Sports のときから絡んでいたメンバーとやるみたいで、だから、「SPORTSの曲をやってもいいかな」なんてことも言っている。期待! 嬉しいね。
●「モテキ」コンピジャケットでヒロイン4人がバンド結成 【ナタリー】
『モテキ』のコンピがなんだか凄い。『モテキ』は、大根仁監督(好きです!)だし、見たい!と思っていたのだけど、1回目を見逃してしまってから見ていない。DVD になってからか、機会を狙って見よう。
それでこのコンピ、ソニーとエイベックスの共同制作です。レーベル間の壁やら権利関係やら曲目を見ただけで乗り越えるものがたくさんあっただろうと想像できるけど、大根監督がソニーとエイベックスに掛け合い、両者がそれに賛同し、実現したんだそう。こういう志や熱意、好きです。リスペクト!
壁は色々あるけれど、真実は伝わると信じたい。
そういや、A3D(あゆの 3D映画)もソニーじゃなかったっけ。
『モテキ』といえば、オープニングテーマにフジファブリックの新曲「夜明けのBEAT」が使われている。フジファブリックの新作『MUSIC』、買ってはいたけどなかなか聴けないでいた。でもつい先日、やっと聴けた。
●関ジャニ∞新作に横山剣、ウルフルケイスケら楽曲提供 【ナタリー】
関ジャニ∞もこれからは買わなくちゃいけないのかなぁ私。
他にも書きたいことがあるのですが、長くなるので今回はこれにてドロン。