第51号 大縄跳びとカメレオン | bunbunのわら半紙ブログ

bunbunのわら半紙ブログ

金融機関勤務 アラサーbunbunのblogです。
「理想的な未来のデザイン」を目標に、お金、仕事、生活などをhackできるように日々勉強中!
「わからない」「不安だ」「余裕がない」と思われている方向けに
柔らかい情報を発信していきたいと思っています。

今日のテーマは「大縄跳びとカメレオン」です。


これは人間関係を円滑にするため
のキーワードなのだそうです。

特に既に縄張りが出来ている集団に
自分一人が飛び込むような状況に
当てはまります。

ポイントは、
・最初は大人しく周りを観察
・周りの環境に合わせる形で中に入り
・最後に自分のしたいことをする

といった具合です。


大縄跳びであれば、
・まず確認(縄のスピード、入るタイミング、跳んでいる人達など)
・縄に掛からないように中に入って跳ぶ
・慣れたら自分のペースで力を抜いたり、周りを見て動く余裕ができる


カメレオンは、
・まずジッとして周りを観察
・周りの色と同化する
・同化したら獲物を狙い、我がものとする



日本的な集団であれば、
まずは郷に入りては郷に従い、
認められたら徐々に自分を出して行く。


この重要性を上手く表現したのが、
「大縄跳びとカメレオン」


その通りに実行するのはなかなか難しそうですが、実践ありきで頑張りたいと思います。