【プチ会食プロジェクト EPISODE15】
プチ会食プロジェクトとは、
『人生を変えるための前向きなご縁を』
をテーマに、
時間、場所、内容等制限なく、
会食をしてご縁をつなぐプロジェクトです。
第15回目は、
教育のプロ、豊田さんです。
豊田さんは、
以前学習塾でカリスマ講師として
多数の生徒さんの成績アップに貢献。
来年度より独立され、
中学生専門のプロ教師として、
活動されていくことが決まっています!
そんな素晴らしいキャリアを歩まれている豊田さんですが、
実は私のこのプチ会食というプロジェクトの大先輩でもありました。
100人に会えば、イヤでも人生変わる!
以前の記事でも書いていますが、
日本最大級の読者数を誇る
「平成進化論」というメルマガを発行している
鮒谷周史さん
という方がいらっしゃいます。
私の師匠であり、憧れの方なのですが、
豊田さんはその鮒谷さんのコンサルティングを受け、
【1年で100人に会って下さい。人生変わりますから。】
とのアドバイスを受け、実行。
約11ヶ月で120人(!!)
に会いまくり、
華麗に人生を変えられた方です。
そんな、大先輩の豊田さんの話は、
やっぱりエキサイティングでした。
自分が出来なかったから、ここまで来れた
豊田さんは、前述の通り、
学習塾ではカリスマ講師として
君臨されています。
生徒だけでなく会社からの信頼も厚く、
会社を代表するトップ講師です。
私も紛いながら塾講師をしていた経験があったことから、
豊田さんにカリスマ講師になる秘訣を
聞いてみました。
その答えは、
『自分が学生の時に勉強が出来なかったから』
というものでした。
豊田さんご自身が、
学生時代に勉強が得意では無かったから、
同じように勉強で悩んでいる生徒さんの
気持ちが手に取るように分かるそうです。
また、併せておっしゃっていたのは、
『一番手のかかる生徒を教え上げたから、今の自分がある』
ということ。
これはすごく心に沁みたエピソードでした。
一番難易度が高く、
一番勉強嫌いな生徒さんに
全身全霊、あの手この手の試行錯誤で、
向き合って、
勉強する土台を築いた上で、
成績を上げた。
この『勉強する土台を築いた』っていうところに、プロの仕事を感じました。
目先の成績アップではなく、
しっかりと勉強する基礎を築く。
しかも、勉強を忌み嫌っているような
生徒さんに。
これは簡単に出来ることではありません。
ご自身が体感された経験を生かし、
生徒さんに同じような成功体験をしてもらう。
それを繰り返して行うことで、
自分自身もブラッシュアップされる。
・自分の歩んできた道こそ、最大の武器であり、競争力となる!
そう、強く感じることができました。
まとめ、お店のご紹介
話を伺っていてつぶさに感じたのですが、豊田さんは、
他人の興味・関心を惹きつけるのが
とても上手い
方です。
私もついつい豊田さんの話に
引き込まれてしまいました。
なんでこんなに前のめりで話を
聞いてしまうのかを考えてみると、
相手と同じ目線に立って、
相手が興味を持つように話す
というスキルが確立されているのだろうと感じました。
教室での講義形式で行う塾では、
話に惹きつけるスキルは必須ですよね。
私がバイトしていたのは個別指導の塾でしたが、
それでも生徒さんはあまり話を聞いてくれなかったような…汗
私の今後の大きな課題の一つです!!
【お店のご紹介】
BBQ33
JR大阪駅北、グランフロント大阪の
北館6階にあるお店です。
バーベキュー料理が名物で、
33種類ものソースで自慢のお肉や野菜を味わうことができます。
今回はランチでしたが、
お酒の種類も豊富、夜も29時までオープンしているとのことなので、
次は夜に行ってみたいですね。
豊田さん、どうもありがとうございました!
(自撮り写真ですみません!!)