Lauae Alohaのブログ

Lauae Alohaのブログ

ハワイの風を少しでもお届けできますように…

2024年4月の記録

もう3か月以上も前のことなので

うっすらとした記憶を頼りに記録しています(汗)

 

渋谷駅を通りたくなさすぎて

新宿駅から歩いて向かったのはコチラのお店でした。

 

 

「アバスク」

 

 

フランスとスペインの国境界隈にまたがる

世界屈指の美食の地と称されるバスク地方の料理を食べられるお店です。

 

 

まずはカヴァでカンパイ♪

 

 

友だちがコースを予約してくれました、感謝♪

 

 

ソムリエの選ぶワインペアリングってのも魅力的だけど

飲みすぎになってしまいそうだったのであきらめました。

 

 

3種のピンチョス

嗚呼、バスク地方でバールのはしごをしてみたい!

 

 

初ガツオのグリエ 赤いソースはロメスコソース

トマトやパプリカでできているソースだそうです。

 

 

鴨フォアグラとキントア豚の生ハム

ソースはワインベースのペドロヒメネスソース

生ハムの塩味とのバランスがよくておいしい♪

 

 

バカラオのピルピル あさりときたあかりのサルサヴェルデ

干しだら(バカラオ)を塩抜きしてからオリーブオイルでじっくりと加熱したピルピルは

バスク地方の伝統的料理だそうです。

 

 

熊本県産和牛のザブトンステーキ

赤ワインを合わせたんだけど

エチケットを撮り忘れたので銘柄は不明…

 

 

〆は桜エビと大山鶏手羽もとのパエリア

桜エビの香りがよくておいしかったー!

 

 

デザートはリコッタチーズのソルベ

 

 

コーヒーとカカオニブのガナッシュでコース終了。

おしゃべりも弾んで楽しくておいしいひとときでした。

 

 

東北地方で豪雨被害が出ています。

いつどこで起きてもおかしくないのが線状降水帯

皆さまお気をつけてご安全に週末をお過ごしください。

2024年5~7月の記録

 

ニューサマーオレンジを食べていたところ

種がけっこう入っていたので育ててみることにしました。

 

 

食べ終わったヨーグルトのフタに水をはって種を放置

2週間くらいたった頃、気がつくと根っこが出ていました。

 

 

ケンタのコーヒーの紙コップ

何かに使えるかもと思って取っておいたのを

出番がきた!と底にキリで穴をあけて

 

 

土を入れて植えてみました。

ケチもSDGsというラッピングすれば没問題!

 

そして10日くらいたったら

 

 

芽が出てきました。

 

結局、5個の種のうち3つが根っこを出してくれたので

3つの紙コップで栽培を開始

 

 

2024年7月下旬はこんな状態です。

先週あたりに10日ほど家を留守にしなければならず

すっかり元気がなくなってしまいました。

ふたつくらいはなんとか生長してくれるといいなぁ!

2024年4月栃木旅

旅の目的は

☆感染症予防に気をつける

☆宇都宮といえばのグルメを堪能する

☆宇都宮といえばの資料館に行く

☆宇都宮といえばの鉄道に乗る

 

2024年4月栃木旅2日目

「大谷資料館」をあとにして向かったのは

 

 

「大谷寺」

この日はなぜか拝観停止日にあたっていて門戸は固く閉ざされていました。

お寺がおやすみするってこともあるんですねぇ。

「大谷観光1日乗車券」を購入したときに

拝観停止日だと言われていたのでわかってはいたけれど

万万万が一ってこともあるから!なんて行ってみたものの

やっぱり開いてませんでした。そりゃそうだ。

 

「大谷寺」には日本最古の石仏があるそうですが

拝観することはできず、残念。

 

 

でも、コチラにはもうひとつの見どころがあります。

 

 

「大谷平和観音」

 

 

88尺8寸8分(約27メートル)高さの平和観音は

第二次世界大戦の戦没者の霊を弔い

世界平和を祈念するために造られた観音さまで

大谷石の岩壁に手彫りで彫られているらしい。

 

 

階段で観音さまの背中まであがることができました。

 

 

広くてなだらかな肩

 

 

みんなの願いを聞き届けてくださりそうなお顔

 

 

世界平和!世界平和!世界平和!

 

 

大谷平和観音のある大谷景観公園には

 

 

「親子がえる」と名付けられた巨岩ふたつとか

 

 

落ちそうで落ちなさそうな「天狗の投げ岩」もありました。

 

「天狗の投げ岩」のそばまであがってみたかったけど

人気というウワサのお店でのランチタイムが迫っていたので

あがるのはあきらめてお店に向かいました。

2024年5月の記録

 

念願だった「大谷資料館」に行ったあとは

道を歩いていても家の塀が気になるようになりました。

そういえば2021年8月に行田市に行ったときには

帰り道に見えた緑の繁る小高い丘は

全部古墳に思えてしょうがなかったっけ…

感化されやすい性格なんだろうか(苦笑)

 

そして、2024年5月に地元をウォーキングしていて見つけたのは

 

 

大谷石の石塀、間違いない。

 

大きな地震が増えているからか

以前に比べると大谷石を積んだ塀を見かけることが少なくなりました。

昭和時代からどんどん需要が減っている大谷石ですが

最近では東京の最先端の建物の一部にも使われることがあるそうで

出荷量もだんだんと戻っているとか。

時代に沿うよう手入れをきちんとしたうえで

古くから使われてきた素材を生かしてほしいと思います。

少しの間ご無沙汰しました。

カラダはまったく元気なんですが

いろいろあってバタバタしていました。

バタバタなことも含めてこの1週間のことは

また後日記録するということにして

2024年4月栃木旅の記録をつづけます。

 

2024年4月栃木旅

旅の目的は

☆感染症予防に気をつける

☆宇都宮といえばのグルメを堪能する

☆宇都宮といえばの資料館に行く

☆宇都宮といえばの鉄道に乗る

 

2024年4月栃木旅2日目

「大谷資料館」見学のつづき

 

 

2024年4月の大谷資料館

なかの空気はひんやりとしていて

見学をしていた45分くらいの間でも指先がかじかむくらいでした。

夏でも薄着だったら長居ができないかもしれないので

暑い時期のほうが羽織るものが必要だろうと思いました。

 

 

大谷石を使ったライトなど

 

 

この資料館では数多くの映画やドラマのロケが行われたようで

「勇者ヨシヒコ」「るろうに剣心」などなど多数あるらしい。

 

 

ドンペリニヨンの新作シャンパーニュ披露の

プライベートパーティーも開催されたらしい。

ご招待されたかったよ…

 

 

日本ともどことも言えないくらいにフシギな空間でした。

 

 

流れ込んだ雨水が貯まった貯水槽みたいになったところに

ライトアップされたオブジェが写ってキレイ

 

 

有名な映画を撮影したところだと聞いたけど

何の映画だったか忘れた(汗)

 

 

大谷石に含まれる塩分が乾燥した冬場だけ現れるという石の華

 

 

4月でも見ることができました。

 

 

手掘りの再現

 

 

ノブか!?ノブなんか!?

 

 

一度は訪れたいと思っていた「大谷資料館」

期待以上のスケールですばらしいところでした。