L350S 整備 

 

走行距離が23万キロ超えのタントL350S整備

アイドリング時、エアコンONなどの負荷がかかると、回転数が落ち、エンストしそうになります。

 

エアクリーナーカバーを外し、スロットルを確認すると、すごく汚れていました。

 

整備メニュー

  • スロットルボディ洗浄
  • ISCV洗浄
  • エンジンヘッド洗浄 (オイル滲みあり)
  • インマニ洗浄

   ついでに、不具合未然対策として

  • オイルエレメントブラケット Oリング交換
  • インマニガスケット交換

 

前準備 

  • バッテリー外し  : 作業中にパルス充電をします。(使用機器:MP-220)
  • バンパー取り外し
  • エンジンオイル抜き
  • LLC抜き

 

オイルエレメントブラケット Oリング交換
 

オイルエレメントブラケットを取り外し → 清掃 → 取付

●使用部品(モノタロウで揃えました:モノタロウ品番)

  • Oリング  22739693
  • Oリング  22739788
  • オイルパイプガスケット 60689983
  • オイルフィルタ

 

スロットルボディ・ISCV洗浄 

スロットルボディ取り外し → ISCVを取り外す予定でしたが、ISCVは取り外さずに清掃。清掃時にバタフライのモリブデンコートが剥がれた場合に備えて準備していたが、剥がれなし。

ISCVにつながる穴は綿棒で丁寧に清掃。

洗浄前

 

●使用部品(モノタロウ品番)

  • インマニガスケットキット 67299067
  • ISCバルブG/K 29856828 (ISCV取り外してないので未使用)
  • スロットバルブクリーナー:ワコーズ
  • モリブデンコート5555

 

エンジンヘッド洗浄 

エアクリーナー,イグニッションコイル,OCVを取り外し後、タペットカバーを外す。

意外とエンジンヘッドの汚れはなかった。ただ、タペットカバーの汚れはひどかった。

清掃後、OCVのOリングも交換し、3か所液状ガスケットを塗布。

 

●使用部品(モノタロウ品番)

  • タペットカバーパッキン 40267701
  • 液状ガスケット 40275627
  • Oリング 37115461
 

 

インマニ清掃 

インマニを取り外し、EFエンジンでよくあるインマニからのLLC漏れの未然防止としてガスケットを交換。

スロットルボディ取り外した時点で、インマニASSY内にオイル溜りを発見。粉末パーツクリーナーでつけ置き洗浄を追加。

ホース類の中も洗浄。

インマニ内、エンジン側にも多量のスラッジ確認。エンジン側にはエンジンコンディショナーを吹き付けて、清掃実施。
●使用部品(モノタロウ品番)
  • インマニガスケットキット 67299067
  • エンジンコンディショナー:呉工業

 

その他交換部品 

  • エアクリーナー
  • プラグ
  • O2センサー

 

整備後の感想
 

アイドリング時のもたつきが解消され、エンジン音、振動も低減しました。

 

作業時間: 5時間

部品代:約20,000円

 

 
 
 
 
 
 
 

 

6年ぶりにブログ更新しました。

余裕がなかったのもありますが、忘れていました。

 

この6年間で大きな出来事といえば、

 

熊本地震 です。

 

私の自宅は全壊し、

3週間 避難所生活 → 親戚の家にお世話になり、

7月末にやっとの思いで、みなし仮設に引っ越ししました。

 

現在は、中古ですが1戸建てを購入し、

入居4年目です。

 

皆様よりさまざまな形でご支援いただき、

本当に感謝です。

 

自分の大きな変化として、この経験で

災害ボランティアとしてお手伝いするようになりました。

 

災害発生時、

やはり、初動は人の手が必要です。

目途がついたら、その次は資金になりますが。。。

 

ahamo新規契約される方。

同時にdポイントを使用して機器購入される方。

 

ネット上に情報が少ないので、私が契約完了した方法を

共有します。

 

私の場合、

一番下の子供の新規契約時にiphone11をdポイントで購入しました。

 

dポイントは

私、妻、子供2回線分のahamo事前予約特典の計24,000ポイントを使いました。

 

 

【方法】

1.今回新規契約の一番下の子のdアカウントを作成。(ネットでできます)

 

2.私、妻、子供2回線のdポイント共有グループを作成。

 

3.(面倒ですが)ドコモショップへ1.でdアカウント作成した下の子を連れて、ドコモショップで

  「dポイント共有グループに下の子のdアカウントを追加」手続きをする。

  その際に、下の子のdアカウントにキャリア(携帯電話番号)が紐付いていないので、

  dアカウントの認証をするために、下の子の身分証明書(今回は保険証)を持参すること。

 

4.dアカウント共有グループに下の子が入ったことを確認する。(代表者とメンバーに加入した通知がきます)

 

5.ahamoサイトで下の子のdアカウントで新規契約する。

 機器購入の際にdポイントが使えます!

 

 

ていうか、6年ぶりのブログ更新です。