と言えば、息子が学校から持って帰って来る物です
学年が終わるとそれまで勉強したプリント・テスト、ちょっとだけ使ったノート、教材、描いた絵など
前の学校区の時は文房具も大量に持ち帰って来てましたが
始業式前に買って用意したクレヨンや色鉛筆が未使用のまま返って来たり・・・
持ち帰った物は全てしばらく保管していますが、1年くらい経ったところで捨てる物とそうでない物を分けます
絵など思い出があるはクローゼットの箱に保管しています
(1年生の時に書いたわたしの似顔絵など)
未使用のクレヨンなどは、小さい子供がいる知り合いにあげたり
まだ使えそうな物は寄付しています![]()
これは息子とアジア系マーケットに行った時に買ったマンゴーアイスです
なんでも tiktokなどで話題になってるそうで
おばちゃんにはよく分かりませんが、食べたらマンゴーでした![]()

