息子と夕方一緒にヘルシー系のスーパーに行った時のことです

 

 

「あ~、喉乾いた!」とすぐ何か買いたがる息子

 

まあ1本くらいいいや、と思って、好きなドリンクを選ばせました

 

 

 

息子は飲みながら、「この缶みたいに上が黒いやつはエナジードリンクなんだよ。」

 

と言うので、後ろのラベルにカフェインって書いてあるかどうか確認させました

(運転中だったので)

 

「カフェインは書いてない!」と自信を持って言う息子

 

「じゃ、大丈夫だね ニコ」 

 

ヘルシー系スーパーで買ったし、きっとエナジー・ドリンクではないはず

 

 

 

 

家に着いてパパにも味見をさせて、1本飲み切った息子にやり

 

 

 

 

息子は寝る時間になっても「今日は全然眠くない!」と言っていましたが

 

母ちゃんは早起きして眠いので、もう起きれません ふとん1ふとん2ふとん3  そして爆睡

 

 

 

 

 

 

次の日

 

「昨日は夜中まで心臓バクバクして寝れなかったzzz」と睡眠が足りない息子

(旦那さんが付き合ったそうですウインク かたじけない ←「将軍」を観た余韻)

 

 

 

 

調べてみると、前の日のドリンクはエナジードリンクでしたチーン

 

 

表面にはスパークリングしか書いてなかったんですよね・・・・

裏面の成分表示の下にカフェイン含有量が書いてあったようで・・・

 

 

 

息子は学校から帰って来ても、ちょっとテンション低めな様子でした

 

(学校の先生からはエナジードリンク1本くらい大丈夫、と言われたそうです爆笑

 

 

 

 

息子の自信満々な発言は信じちゃいけないな、と思った出来事でした