回復食になって2日目です![]()
8日間だけのファスティングなのに、食べたい量の半分食べて満腹
昨日に引き続き、フルーツサラダ、サラダ、みそ汁で過ごしました
家族用にカレーを作ったので、ルーを入れる前の野菜とスープだけを自分のご飯に
食べ始めたので体力も戻ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファスティング後 3日目は回復食最終日です
前日同様にフルーツサラダ、サラダ、ヨーグルト、ホールグレインパンと玄米粥を食べました
アメリカのお米って炊飯器で炊くと、ぱさぱさするので圧力鍋で炊いています
玄米粥1時間くらいしか水に浸しませんでしたが、圧力鍋で炊いていい感じです
心待ちにしていた回復食は思ったより量が食べれませんでした![]()
明日から10日間は75%生野菜・果物と25%調理している食物の組み合わせです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ネットフリックスで You are what you eat というドキュメンタリーを観ています
数組の双子の片方にはベジタリアン食、もう片方には肉を含む食事を食べてもらい
体がどう変わっていくかを科学的に見ていく、というドキュメンタリーです
番組の大半は食肉を育てるために環境汚染が進んでいて、人体にも影響が良くない事を訴えていて
ベジタリアン食を推奨しているようでした
ベジタリアンになるかどうかは個人が決める事なので、参考までに観ていますが
ファスティング後に生野菜や果物を多く食べているので、しばらくは肉無しでも生きていけそうです![]()