夏休み☆ラテ旅行 Part2
さて、2日目は尾瀬ハイキングの日です。
尾瀬は、わんこ禁止です。
と、いうより尾瀬に限らず犬連れ登山というのは、いろいろと問題があるようで、はっきり言って歓迎されない場合が多そうです。
でも、どちらにしても、フレンチブルドッグは登山やハイキングに向いている犬種では無いので最初から同行は考えてませんでしたが、今回、ラテを預かってくれるシェルティさん のようなペンションさんは本当に助かりました。
でも、お預けもわんこの性格によっては大変な事に・・・。
ラテは自慢じゃないですが(というか飼い主的には若干・・・、いやかなり寂しいですが)飼い主がいなくてもぜーんぜん平気な子です。普段の生活ではほとんどお留守番なのですが、飼い主が出勤する時も、チラ見だけして寝てますし、帰って来た時も同様です。
外に連れて行けば、飼い主は一切省みず、他のわんこや人に懐いちゃいます。
そんなラテなので、お預けは心配してませんでしたが、案の定、ペンションライフを問題なく過ごしてくれました。お預かりしていただいたシェルティのオーナー様も、とっても優しくてキレイな女性で、すごく安心してお願いすることができました。
と、いうわけで、楽しんできた尾瀬ハイクを写真でダイジェストしちゃいます。
尾瀬はニッコウキスゲの最盛期でした。
(3段目の黄色いユリのようなお花です)
本当は水芭蕉の季節に行きたかったのですが、それは次回という事で・・・。
あまり天気は良くなかったので眺めは少々悪いのですが、暑くなかったので返ってよかったかも。
ニッコウキスゲは満開!黄色いじゅうたんがどこまでも続く景色にかなり感動でした。
さて、3日目は帰宅の日。
シェルティさん、お世話になりました!
オーナー様との記念写真の最中に、なんと、オ○ッコを始めたラテ。
帰り道は軽井沢に寄りました。
本当は空クゥの成長日記
のふじこさんに教えていただいたイタリアンに行きたかったのですが、なんと予約で満席との事で、スリードッグベーカリーのカフェへ。
自由が丘店は行ったことありますが、軽井沢店ははじめて。
ランチの味は・・・、まあごく普通。でもわんこグッズのショップもあるし、
近くには犬連れOKショップがたくさんあるので、犬連れには便利なところです。
ランチの後も少し時間があったので、スリードッグベーカーリーのすぐ近くにあるカフェでお茶。
ここはすっごく雰囲気がよくてステキでした!
涼しいし、また立ち寄りたいカフェです!
この後は、千葉のアイペット動物病院に寄ってから帰宅。
(立ち寄って、という距離では無いのでかなり遠回りしましたが、
ここの所毎週通院が必須になっているので仕方ありません。)
家についたら21時頃!
あー、疲れたぁ・・・。
ラテも疲れたのか車中ではずっと爆睡でした。
「なんかえらい目にあった旅だったワー・・・。もう寝ます・・・」
と、いうわけで、ラテがどう思ってるかはわかりませんが、飼い主的にはめっちゃ楽しい夏休みでした☆
※今回はラテブログなのに、全然ラテ写真が無くてすいません。
なので、おまけで、前日のラテカヌー動画をもう一つ。
湖に落ちる直前の瞬間ショット。この時はまだ平和だったよね、ラテ。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★