夏休み☆ラテ旅行 Part1
毎日暑いですねぇ・・・・
めちゃくちゃお久しぶりですいません。akiakiaです。
ラテ、めちゃくちゃ元気してます。
akiakiaのサボリ心でブログお休みしておりました・・・。
さて、世の中は夏休みですね。
我が家でも久々にラテ連れ旅行に行ってまいりました。
今年のラテ旅行は、前々から目を付けていたFantail
さんのわんこカヌー!
場所は群馬県のならまた湖です。
とにかく水の大嫌いなラッチャン。水を克服し、初泳ぎなるか
さっそく、初ライフジャケットに固まるラッチャン。
「ナニコレ。いやだ。」 「なになに?何がはじまるの・・?」
「ホレ。カヌー遊びが始まるんですよ。」
「カヌーって何?」
「カヌーとは・・・、コ・レ・デ・ス・ヨ!」
「え?」
っと、いうわけで、いきなりカヌーにぶち込まれたラッチャンですが、
最初は何がなんだか分かっていない様子。
カヌーが水の上にいる事も理解してないようで、
かなりの水嫌いのくせに、落ちそうなくらい湖面を覗きこみます。
そのうち、カヌーの上に乗って余裕をかまし始めたので、
akiakiaが”ちょい”と突付いてやったら・・・・!
「あらよっと。バランスバランス・・・。ギャッ $※?%¥!?#?」
ラテ初泳ぎ。動画↓でどうぞ。
ラテには悪いけど、akiakiaもuも大笑い。
どうもパニックに陥ったらしく、猛スピードで全然違う方へ泳ぎ去っていきます。
いくら「こっちだよ」と呼びかけても全く聞こえていない様子。
初めての泳ぎのくせにものすごいスピードです。
相当ビビったのか、引き上げた後もずっとブルブル震えてます。
その後も震えながら私を恨みがましい目で見つめるラテ。
「お前は実行犯だからラテに嫌われた。ザマーミロ。」と
妙な所でうれしそうなu。ことある毎に、
「ラテさん、ラテさんを突き落としたのはこの女の独断ですよ。」
とうれしそうにラテに話しかけますが、ラテからは全く相手にされていません。
ザマーミロ。
その後しばらくは、大人しくカヌーを楽しむakiakia一家。
天気はあまりよくなかったのですが、とっても気持ちいい!
さて、帰り際、再びラテをカヌーの上に乗せると、
今度は足を踏ん張って嫌がります。
「さて、ラッチャン、もう一泳ぎいかがですか?」
「いやじゃ。」
「まあ、そう言わずに・・・・」
「!」 ドボンッ
akiakiaの陰謀でまたもや湖の中のラテ。
今度も猛スピードで全く違う方向に向けて泳いで行きます。
「おーい、ラッチャン!」
「そっちは何にもないよぅ!こっちに来ないと助からないよぅ!」
「・・・。(パニクって全く何も聞こえず)」
あまりのパニクりに、そのうち同じ所をぐるぐると周回しはじめます。
追いついて引き上げると、ラテは言葉も無い様子。
ちょっといじめすぎたかな(笑
その後は、カヌーの奥に引きこもって出てきやしません。
やっと湖畔に着いてライフジャケットをはずすと、今まで縮こまっていたのに
突然走り回り出しました。
「ひゃっほーい!逃げろっ!陸地サイコー!」
しばらく湖畔で遊んだのですが、決して湖には入ろうとしないのがウケました。
「ラッチャンおいで~楽しいよ~
」
「・・・。もう騙されないわよ。」
カヌー初体験はどうやらさんざんな結果だったらしく、
水嫌い克服どころか、さらに嫌いになってしまったラテでした。
その日は爆睡。
さて、今回宿泊でお世話になったのは、ペンションシェルティ
さん。
ならまた湖から40分程車で行った、尾瀬のすぐ近くにあるペンションです。
実は今回の旅、2泊3日の予定です。
1日目はわんこカヌーですが、2日目はシェルティさんにラテを預けて
尾瀬ハイキングにいってまいりました。
長くなりましたので後半の部は次回に・・・。
--
BUHI友を作ろう!
★フレンチブルドッグひろば ★