横浜ベイクォーターへ | ラテのいる生活

横浜ベイクォーターへ

新年どこにも連れて行ってもらえずご立腹のラテの
ご機嫌取りをするために、横浜ベイクォーターへ行ってきました。




目的は、先日見つけたドッグカフェHONEY'S GALLERY CAFE


初めてだったので、横浜そごうの駐車場に停めたところ、

そごう発行の駐車券はベイクォーターの買い物は対象外だった。

逆はOKなんだって(ベイ発行の駐車券でそごう買い物は対象内)。
行くときはご注意下さい。


カフェに行く途中のワングッズショップに吸い込まれる。





なんか、いろいろ安くて、ついラテのダウンジャケットを衝動買い。


他にも、ミトン型寝袋(コレ ←楽天にリンクします。見た目は巨大ミトン。

ラテ×2は入りそう)を見つけ、この前(私が)破壊したベッドのかわりに

いいかも・・・っと思ったのですが、アゴ置き的なものがなかったので止めました。
どうも見てると、ベッドにはこのアゴ置き的なスペースが大事みたいです。


フレブルちゃんとも会いました!
「オッス。元気?」「相撲する?」



その後目的のハニーズギャラリーカフェへ。




海に面してガラス張りの店内はなかなか気持ちよし。
みなとみらいの裏側(?)がちょうど見渡せる感じ。
店内もオシャレーな雰囲気で、まずまずです。


お食事も、まあフツーにおいしかったです。
○チキンピタサンド&シーフードパスタ




ラテもとってもイイコで座ってました。
カフェ系ではイイコにしていることが多いラテ。



じゃーん!「ラテ、ラテコーヒーを飲む」←バカ


実はこの写真が撮りたくて10分ほどラテと格闘。
私がカフェラテに口をつけた時はすでにぬるくなっとりました。
しかも、全然「カフェラテを飲むラテ」に見えない・・・。カメラ目線でもないし。

これは今後もライフワークとして撮り続けねば・・・。



そうこうしているうちに日も暮れてきたので退散することにしました。

夜景もキレイです



これが戦利品のラテダウンです!!!
ほんとは赤がよかったんだけど、売り切れていたので仕方なく青。
男の子みたいじゃないかなあ。






「これで先日のバーゲンの件はお咎めなしということで。ひとつ。」
「フム。くるしゅうない。」

(イエス!珍しくカメラ目線!)

たいして歩いてないのに、なぜか爆睡ぐぅぐぅのラテでした。



◆おまけ
ぎゃぎゃぎゃ叫び

ブログ用に巨大ミトンをネットで検索していたら、
今日買ったダウンが全色ネット販売しているのを発見・・・。
そ・そんなぁ・・・(涙


--

BUHI友を作ろう!

フレンチブルドッグひろば