お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
すっかりご無沙汰しておりました(;^ω^)(乱筆

今回はモバイルバッテリー、Efest EMP30です。
イメージ 1
イザという時の備えとして、他に数台ほど持っていますが性能がイマイチ…
特にバッテリー残量表示が大まかで分かりにくかったのも不便だったので、ライトマニアだったらEfestだろう!!(?)と思いポチり。

内容物
イメージ 2
・EMP30本体
・USBケーブル
・英語版説明書
・専用ポーチ
本来であれば保証書が付くはずですが、この個体にはありませんでした。
個人的にこの手の物は内蔵バッテリーが半年持ってくれたら良いので特に要らないかな。

スペック
イメージ 7
標準的な出力のほか、高電圧の充放電にも対応しているので性能的には良い感じ(*‘∀‘)

外観
イメージ 3
新ロゴの「Efest」 ファイアーパターンが無いんですよねぇ
本体の大部分は金属製なので「安っぽさ」が有りません。

イメージ 4
内蔵バッテリーの残量インジケーターは4段階、右下に雷マークもありますがこれは後程。

イメージ 5
イメージ 6
左から
電源ボタン、USB Type-C、micro USB input、USB output

実際に充電
イメージ 8
Quick Charge 2.0対応のスマホへ給電してみたら9Vで出力してくれました。
OFFの状態からケーブルを挿すと、電源ボタンを押さなくてもONになるので便利です。

何もしないと約30秒ほどで自動でOFFになります。


イメージ 9
メーカー曰く、白LEDが「Fast Charge Indicator」というものらしいです。
これが点灯していると急速充電を行っているようです。

対応機種が無いためUSB Type-CとQuick Charge 3.0は未確認(;'∀')


イメージ 10
Quick Charge未対応機種でもちゃんと給電してくれます。
(スマホのバッテリ残量や充電制御の関係で、A数はふらつきますが1.4A程度まで確認)

大きさ
イメージ 11

EMP30 10000mAh
イメージ 12
242g

参考 AUKEY PB-T9 16000mAh
イメージ 13
356g
XPERIA XPとほぼ同サイズ、重量も見た目の重厚感とは裏腹に、それ程持ち運びには苦になりません。

総評
手持ちのモバイルバッテリーではそこそこの容量なのですが、Xperia XPを2回はフル充電できるし、少なくともQuick Charge2.0対応なので気に入りました。
普段使いはモチロンの事、(実際にあって欲しくは無いですが)災害時などでの停電時に活躍してくれると思います。

次回もお願いします(=゚ω゚)ノ