あの日から五年…


テレビ中継から流れてきた映像には全く現実感がありませんでした。
「え、なにこれ??」

亡くなられた方にご冥福をお祈り申し上げるとともに、復興が進み一刻も早く元の生活に戻れることを微力ながら願っています。


ブログ主は常にライトをEDCしています。

ライトにはまったというのも一つの理由ですが、もしどこかに閉じ込められて光が全くない状況になったらどれだけ不安か…怖いです。
小さなライトでも、ポケットに入っていればマシな気がします。

出掛ける時にも例外はありません。

カバンは持って出ないので、細身のVAPE SOX(小さめのチョークバックのような物)にCR123ライト一本+予備のIMR16340一個です。

が、長期的な災害になると上記のセットでもきつくなるような気がしてきました。

バッテリーの入手性です。CR123はコンビニでもあまり見掛けなくなっているような…

そこで1AA(単3)ライトを追加しておくことにしました。電源を入手できないというリスクを減らすためです。

AAだと、CR123より比較的手に入り易いですしね。どちらかバッテリー切れでも運用できるので…因みに、両ライト共にガワが頑丈なチタンです。。


天災が無い事がいちばんですが、備えは常に。