お別れ | わんと私と息子と娘

わんと私と息子と娘

毎日の暮らしと育児日記

昨日にゃんが虹の橋を渡りました。







木曜からご飯を食べなくなり、土曜には皆がにゃんの様子を見に集まりました。



日曜はおしっこに一回動いていたけど、おしっこは出なかった。それ以外はずっとこたつの布団の上で寝てました。



時々低い声で「ニャオン、ニャオン」と鳴いていて、調子が悪い時にそうやって鳴くのだと言ってました。



ばぁばが「もう頑張らなくていいよ」って言った次の日の朝、皆が仕事や幼稚園に行った後、すぐに呼吸が少なくなってそれから15分くらいで私が見守る中、15歳で虹の橋を渡りました。





その日の夜、皆でお別れをしました。



子供たちは「死」というものがわかっていない様で、まだここにいるにゃんを見て「冷たい」「硬くなってる」と言ってました。



息子は「救急車を呼んだらいいやん」とか「病院に行ったら?」とか言ってわかってない様でした。



次の日の朝「今日はにゃんちゃんと会えるのは最後になるからバイバイして」と息子に伝えてにゃんをなでなでして幼稚園に行きました。



それからダンボールにお花を入れて埋葬しました。



息子が帰ってきてから「にゃんちゃんに会いたい」と言うので「もういないのよ」とにゃんがいた所に連れて行って、どこにもいないのを確認すると「にゃんちゃんに会いたい」としばらく泣いてました。



姿がなくなって初めてもう会えないとわかった様子。



にゃんの写真を見ながら「会いたい、さみしい」と泣きじゃくってました。



にゃんはとてもしあわせな猫だったと思うよ。





皆が色々名前を呼んで「にゃん太郎」とか「にゃんちゃん」とか言ってたけど、本当の名前は「しんのすけ」(心乃助)だったの。