「プリキュアの出番です‼️」



そんなソラちゃんのセリフが印象に残った、映画プリキュアオールスターズF、やっと観てきました!!

なんか……ずっと泣いてたw

めちゃくちゃ良い作品でした……プリキュアの良さがギュッと詰まったような…!!!


ここからは「プリキュアオールスターズF」のネタバレを含みつつ感想を綴っていきます。

ご了承の上でご覧ください‼️







まずすぐに、キュアスカイが宇宙のような場所に浮いて、地球らしき星に落ちていく?ような描写で始まりました。

見るからにボロボロで、明らかに強い敵に敗北したんだろうというのが分かるような…。


何があったんだろうと思って見ていると、変身を解いたソラちゃんが目を覚ますシーンに。

辺りは砂漠のような場所……そこに、大きな謎の怪物が襲いかかる。ソラちゃんがピンチになった時、キュアサマーとキュアプレシャスが助けに入った。

ソラちゃんもその場でスカイに変身し共闘します。

他のプリキュアたちの戦闘描写もあり、それぞれが頑張っている姿も見れました。

ヒーローガールスカイパンチでモンスターは浄化され、3人は変身を解いて自己紹介を始めました。

その時、キュアプレシャス…ゆいちゃんのお腹が鳴り、一言。


「ハラペコったぁ〜!」


ここでタイトルドーン。

いやどんな始まり方だよw と思いましたw



その後、ソラちゃん、まなつちゃん、ゆいちゃんの「スカイチーム」は食材探しをしたりご飯を食べたり。


ツバサくん、エルちゃん、さあや、はーちゃんの「ウィングチーム」は空を飛んでいるとキュアフローラ…はるかちゃんを見つけ、5人でそこらへん散策。


あげはちゃん、ララ、アスミちゃん、ゆかりさんの「バタフライチーム」は、単独行動しそうなゆかりさんを捕まえ足湯に浸かったり。


ましろちゃん、ローラ、あまねちゃんの「プリズムチーム」は、謎の妖精・プーカを守りながら戦っていました。



スカイチームは道の途中で「キュアシュプリーム(変身なし→プリム)」と名乗るボクっ娘のプリキュアと出会います。

ここで…「この子実は男の子なんじゃ?」と、ふと思ってしまいましたw 多分女の子ですけど!!


そして4チームとも、ずっと遠くにある塔を目指して移動をします。

街中で、話しかける人全員がとある人が鍵的なことを言っていた。

その街中、スカイチームとプリズムチームがばったり会えて、互いの再会を喜びました☺️


……プリムとプーカ以外は。


互いが再会を喜んでいる中、プーカはプリムの顔を見て怯えたような顔をしていました。

そして、プリムが一言。(ちょっとあやふやだけど)


「なんでいるんだ」


その言葉を聞いたプーカは大声で鳴いて、自身の能力を使ってしまった。


プーカは両手に青い光が宿っている間に何かに触れると、その物を消し去ってしまう能力を持っているんです。

なので、手を繋ごうとしたプリズムの手を拒む描写もあったり、電車で移動している際に急にビクビクして電車を消してしまったりもしてしまいました。


プーカが触れたのは地面。

プリズムチームのみんなが立っていた地面が割れて、4人とプーカは落下してしまった。

「ソラちゃん!塔で会おう!」

その言葉を叫んで、ましろちゃんたちは落ちていきました。

そこに、バタフライチームのみんなも来て大穴に驚いた。

ソラちゃんたちは、ましろちゃんの言葉を信じてまた塔を目指しました。


塔に着いたスカイチームとプリズムチームとバタフライチーム。

まなつちゃんが大きい声で「こーんにーちはー!」と言って入りました。

ここで錦鯉の長谷川さんを思い出して笑いそうになっちゃいました…w

塔の中で変身をする彼女たち。戦闘に入りました。

雑魚敵を一掃すると、大きな敵が目の前に現れました。

それが鍵となるかもしれない敵。誰かが一撃をくらわせて倒したその時。その敵が突然バタンと倒れた。

その奥にはシュプリームが。

そこで回想や彼女の話が始まり、全てが繋がりました。



プーカはシュプリームの力を分けて、プリキュアのそばにいる妖精を模して作られた存在。

だから物を壊すという超人的な能力も備わっている。


シュプリームは、自分が勝つためにこの世界を作った創造主で、プリキュアの仲間ではなく…この世界に来る前に、プリキュアたちを負かした敵だった。

彼女がプリキュアたちの側にいたのは、その強さを知りたかったから。

自身もプリキュアになるため…。


それにも、この世界は元々あったものを壊し新しくシュプリームが作り直した、同じだけど全く違う世界。

彼女が必要なものだけを作った。だから、プリキュアたちの家族や友達はいない。



そのことを知ったプリズムは涙ぐんだ。

2人や3人で攻撃をしても、全く歯が立たない。

そんな時、プーカが力を使って、世界を壊そうとした。

正しく言うと……この世界をバラバラにして、元の世界に戻すため。

いつだったかは忘れたけど、スカイやプリズム、プーカはミラクルライトを手に取って力を最大まで高めた。

そんな中、プリキュアたちの思い出がどんどん浮かんできた。


なぎさとほのかが初めて名前を呼んだ時や、のぞみとココが気球で街を眺めた時…ハトプリの最終決戦の時など。

すると、その思い出たちから全プリキュアが集合!


どんどん、1人ずつプリキュアが出てきた時は涙組みました…。

というか、思い出たちのシーンで既に泣いてたw


全員が揃って、似たような性質を持つ、同じ系統のプリキュアが畳み掛けるように共闘していたシーンは胸が熱くなって、思わず声が出そうになりました…!

ちなみにプーカも、今までプリキュア化した妖精たちの力でプリキュアになって、みんなと戦ってました✨


いつの間にか更に強くなっていたシュプリームは、「強さ」を履き違えてたくさんの自分の仲間を作った。

でも、そんなのはプリキュアに敵わない。

全員の力を合わせた流星のような技で、シュプリームは倒されました。



元に戻った世界で、シュプリームは目を覚ました。

他愛もない会話の中で「プリム」と名前を呼ばれ、シュプリームは振り返った。

すると、笑顔のみんなが楽しそうに話していた。

隣にプリキュアとなったプーカが来て、こう言った。

「プーカがプリキュアになれたのは、気持ちが変わっていっていたからなんじゃないか」と。


シュプリームは世界一強くなりたい、プリキュアになりたいと望んでいた。

だからプリキュアのことを知り学んでいたのだけれど……。

改心的な気持ちがあったから、プーカは優しい心を持つ戦士であるプリキュアになれたのではないか。


シュプリームも自身を見つめ直して、プーカとこれからの人生を共にすごしていこう…。

そんな気持ちが伝わったところで、主題歌が流れました。





本当に素晴らしい作品でした……!

もう一回見にいきたい…。

あと、DVD欲しいと思っちゃったw


共闘のシーンはマジで声を押し殺して心の中でめちゃくちゃ騒いでたからねw

ギャグと戦闘シーンの差がえぐいw


そして、数人だけどミラクルライトを持ってる小さなお友達がいて……ミラクルライトの光がなかなかに綺麗で、そこでも涙が出ましたw

「あぁ、応援してる…可愛い」

という気持ちと

「綺麗だなぁ…」

というシンプルな気持ちが重なってw


結構、2〜3回くらい観に行くって方がいるみたいなんだけど、それも納得!!

もう一回行きたいもん、私もw


月末に行こうかなぁ……()

あと、今週末はちょっと、人生初のプリティストアに行ってみたいなーって思いました❣️


そして、ここで語らせて欲しい。

私、本気でソラちゃん好きになってしまったかもしれないっ!!!!!

可愛いしカッコいいんだもん……まさにヒーローガール💙

映画での活躍もめちゃくちゃカッコよかったし!

あんなん惚れるって……☺️



ということで、とりあえずここで締めます‼️

長くなってしまった…w


おやラテ〜!