【◯○は習うもの】 | 片づけで人生が変わる!こんまり流®片づけレッスン

片づけで人生が変わる!こんまり流®片づけレッスン

こんまり流®片づけコンサルタント片瀬真由美オフィシャルブログ

Konmari(こんまり)さん公式一番弟子マユミが、片づけに悩んでいる女性向けに発信中。
こんまり流ときめきお片づけで、お部屋・人生・自分自身を大変身!
今すぐお片づけ、はじめませんか?


こんばんは!
片づけコンサルタントの片瀬真由美です。

ただいま、
ブログリニューアルに向け、
昨日参加した、
生きがいプランター小林真純さんの
「集客が楽しくなる♪ブログの書き方&マインドマップセミナー」で
でた課題の一つの、
「プロフィール作成」に取りかかっています。

いや~~、、
これが文章にするのがなかなか難しい、、💦💦









紙に書き出しながら、やっているのですが、
途中、氣が散って、
Facebook見ちゃったり、
ブログ読んじゃったり、、。
なんかソワソワ叫び


あ~~この感じ、
テスト前に無性に机の上を片づけたくなる感覚に似てるかも困り犬メス


けど、苦手だけど、嫌ではなくて、
むしろ書きたい!けど、
うまく言葉が文章に出来ず、唸ってるだけなんです。

作家さんとか、こんな氣持ちなのかな~とか思ったり。。

ただ、今までと違うのは、
ブログを楽しんで書いてる方から、直接コツを教えてもらったこと。

これが一番大きいですね。

分からなければ、人に習うのが早道ですね。

私が、こんまりさんの個人レッスンを受けた時の、
大きな理由の一つが、
「片づけは習った方が早い」。

こんまりさんから、言った一言に衝撃を受けました。

片づけは習うものなのか!?と。

なるほど~。
と妙に納得した事を今でも覚えています。
それと同時に、安心感もありました。

ああ、もう自分一人で頑張らなくていいんだ、とう安堵感。

おおっっと
話しがそれましたが、
今のブログに向き合ってるこの安堵感が、
その時と似ているな~と思いました。

そして、
プロフィール作成の、ほんの一部まで書けました。
(ふぃ~)

ちょっとホッとしたので、このブログを書います。

そして、思いついたのですが、
このブログ、全くまだ未完成。
片づいていない状態です。


日々の片づけレッスンの事もお伝えしながら、
ブログリニューアルまでの、
ブログ作成経過や、
この葛藤や、
日々の変化をリアルタイムで、
綴っていこうと思いました。

このブログを読んで下さっている方の中には、
片づけが苦手の方が多いと思います。

苦手なことに挑戦するのって、
ものすっごく、大きなエネルギー使いますよね💦

私のちょっとした変化が、
読んで下さっている方の励みになれば、
片づけのヒントになれば、嬉しいです。

そして、
ブログを整えます宣言する事で、
わたし、逃げられませんーーーDASH!






本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
いつもいいね!ありがとうございます。




 読者登録してくれたら嬉しいです音譜
    ↓

  読者登録してね