アニョハセヨ
年末の雰囲気が一切ない韓国。
ネイルサロンをしていた時も元日だけお休みにしていて、営業すればお客様もそれはそれで予約をしてくださるので、31日も 年始2日からも仕事していました。
具合が悪いときとか助かりますよね。
2日から病院も通常営業なので。
あ、でも今回は2日が日曜日ですね。
そんな韓国に慣れて思うのが、ダラダラにならなくて良い。(わたしの場合ですが。)
日本の年末年始ってお休みが長いので、
何をするでもなく、でも何だかんだと落ち着かず、無駄に食べすぎたり、寝過ぎたり。親戚に会って身の上話したり聞かされたり。これと言って自由時間があるようで実は無いし。。無駄に太るし。
特別感がなくて寂しさはあるものの、
韓国で紅白でも見て過ごします。
ダンキンドーナッツにあったかわいい🍩。
急に。今年見たドラマ紹介。覚えてる範囲で。
今日から俺は!
派遣の品格2
そしてNetflix韓国で今週見て面白いのは、
솔로지옥
早く次のが見たいです。
あと、映画トゥワイライトシリーズも
全部(数回目です)見ました。ヴァンパイアですね。
そして今はドクターXシーズン7を見ています。
これは日本の放送よりちょっと遅れてwavveで見れます。
さて、
今年はパスポートの更新と言う一大事を韓国でしましたから来年はそのパスポートをぜひ使いたいですね❗
来年は東京のマンション情報に詳しくなりたいです。新潟市のマンションは見尽くしたのですが(スーモで)、買いたいと思うのがどう考えても2、3件しかないんです。立地、間取り、広さがですね。
あと管理費が謎に高い!
で考えたのが、親がいつか亡くなったら新潟に帰る必要がないんですよね。
東京なら新幹線で新潟まで2時間だし。
お姉ちゃんいるからって新潟に住むかって考えると。。。
そしてソウル生まれソウル育ちの旦那の性格上、
新潟は難しいかと。
なので視野を広げて東京のマンションを勉強しようかなぁと思いまして(スーモで^^:)。
今のところ、日本に移住する計画はぜんぜんないんですが、相場を知っていて損はないかなぁと。
数年後に離婚するかもしれないですしね。いつどうなるかなんて誰にも分かりません。
急いで変なマンション買いたくないですし。
名古屋とか福岡、神戸とかも気になります。
それではみなさん、良いお年を