前回やったビジューネイルが飽き飽きして、
オフしちゃいました。 甘皮&角質ケアをしっかりして
ピカピカに。 今後しばらくフットジェルは出来ないので
ケア重視でキレイにしていきます。
先日、旦那の甥っ子(26歳,韓国人)にこんなことを言われました。
日本で知り合った女の子が、
韓国でネイリストをしたいって言ってるんですが、
(私に)雇ってもらえませんか?
仕事をしている設定のほうが楽なので。。
私、辞めたのを旦那側家族に言ってませんでした。
わたしが伝えたことは、
1.韓国でネイル国家資格を取らないと活動できないこと。
2.ネイリストでは就労ビザが出ない。ワーホリを取ったとしても
1年で終わること。
3.日本のネイリスト検定はこっちでは有効ではないこと。
ただ技術の目安にはなる。
4.出張ネイル・自宅サロンは韓国では不法なこと。
彼がどこまで理解したのか分かりませんが、
日本ネイリスト資格=民間の検定で必須資格ではない
日本では検定を持っていなくても今日からネイリストと名乗れます。
韓国ネイリスト資格=国家資格・免許です
例)医師免許の無い人が手術をしてはいけないように、
ネイリスト免許の無い人がネイル施術をしてはいけません。
韓国で日本人ネイリストと名乗っているから関係ない。。は通用しません。
数年前まで韓国も民間資格でしたが、国家資格に切り替わり、
資格の強さとしては日本を追い抜きました。(現場の技術は別として)
国家資格なら就労ビザ出るんじゃないの?と思いますが、
それはまた別問題なのです。
気になる人は、出入国管理局へ電話して下さいね。
一番大きいのは4番です。
日本の感覚だと、自宅ネイルサロンとか出張ネイリストって
よく耳にすると思います。良いですよね、店舗の家賃が発生しないので、
全部そのまま収入になります。
でも、その営業は韓国ではアウトです!!
やって良いなら、今の私も自宅でやりたいです。
韓国でネイルサロンを営業するにあたって、
お店を出す物件に対して保健所の許可が必要です。
ワンルームアパートや自宅では許可が出ません。
拠点がはっきりしない出張営業なんてもっとダメです。
保健所の許可取得後、事業者登録も出さなければいけません。
何かのきっかけで韓国に住み、ネイリスト免許を取らずに、
「語学堂の友達だけに」「留学中のお小遣い稼ぎで」
バレないから大丈夫と自宅や出張でこっそりやっている、
日本人ネイリストさん、わたしの知っている限りで歴代数人いました。
ブログ・インスタ・ラインとかで予約受けてれば
ばれないだろう。。。
じゃバレた時はどうなるの?
→ 保健所から連絡が来ます。
そして調査が入り警告・罰金などになります。
尚且つ、ビザなしで労働していた場合はまた別問題が。
これは不法労働・収入と言うことで入国管理局のほうから
罰金や最終的には強制送還の対象になるはずです。
じゃあ、バレるってどんなきっかけで?
→ 一番多いのは同業者の通報だそうです
長く住んでる人ほど海外で働く大変さとかご存知ですよね。
韓国来る前はアメリカにいたとか、カナダにいたとか、ヨーロッパにとか、お仕事でビザ取得されて海外で働くって
ほんとすごい事なんです。
韓国ってちょっとルーズな国に見えるけど、ちゃんと規定がある以上、
その国ではその国のルールに従わなければなりません。
ちなみにですが、ネイリストが難しいなら自宅でマツエクサロン!と思った人、
韓国ではマツエクも美容国家免許ですから上記と一緒です。。
韓国のネイリスト国家試験内容についても詳しく知りたいという人が
いるかもしれませんが、何せ長くなる内容なので、ちょっと体調の良いときに書けたらなと思います。
今日の内容は、甥っ子の質問とは別にブログへのメッセージでホントにちょくちょく頂く質問なので
改めてまとめてブログにしてみました。韓国人でも知らない人がたくさんいますから、
日本人には難しいですよね。
シャネル風なパロディネイルパーツ、シール、
韓国ネイルの仕入れは