お客様ネイル | 韓国,ソウルのネイルサロンラトゥール♪

韓国,ソウルのネイルサロンラトゥール♪

日本ネイリスト検定1級の日本人ネイルサロンです

 

アニョハセヨ

 

ネイルサロン ラトゥールです。

 

 

最後のお客様ネイルをアップさせて頂きます。

 

 

写真を撮り忘れていたり、

画像がキレイじゃないものが何枚もあり、

アップ数が少なくなってしまいました。

 

また、編集の都合上、順不同ですキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3分の1以上は写真撮り忘れている気がします。

枚数が足りないです。

 

 

 

掃除後の様子です音譜 からっぽ。

 

長い間、ご利用頂き本当にありがとうございました。

最後まで無事に営業を終える事が出来て

安心しております。

 

10年間の韓国でのネイルサロン、あっと言う間でした。

 

ネイルパーツ販売の方は継続しております。

HPよりいつでもご注文いただけます。

 

 

 

 

 

そして!、皆様に質問頂いていて

最後まで決まらなかった自宅引越し先が

決まりました音譜

廊下が長いという話をしても想像が出来ないと

言う方が多かったので、こちらです。

 

 

家が大きいわけではないですよ。

廊下が長いんです。

 

韓国の間取りは、リビングから各部屋に繋がっている事が

多いので、廊下の存在って少ないんです。

 

 

あとトイレとシャワーが別々の作りと言うのも

珍しくない??っと言われたので

こちらです。

 

中央が洗面台で、右がトイレ、

左がシャワーです。

 

右側の独立したトイレです。

 

 

そして寝室の方も、

突き当りがトイレで、左のドアが

バスルームです。

 

 

韓国のバス・トイレが一緒って、

どんなにガラスの間仕切りがあっても

シャワー後、床が水で濡れますよね。

日本人には結構驚きな文化なはず。

 

私もソウルで結構な数の物件を見ましたが、

この間取りは初でした。

 

 

我が家はヴィラと言う選択肢はあまりありません。

理由は、ヴィラは買った瞬間から価値が下がるから。

管理・警備が入ってないから安全面で不安。

逆に言うと管理費が掛からないというメリットもあります。

 

あ、でもチョンダムドンに限り毎年、

ヴィラの値段が上がるのでそれはアリの様です。

 

 

今回のこの長い廊下、独立したトイレが

便利かどうかは住んでみないと分かりません。

日本人的には問題ないんですけどね。

 

引越したら、廊下でヨガでもしようと

思いま~すニコ いや しないな。