サムネイル

6/25(土)に開催された、ペアダンスオフ会のレポを早速Cちゃんが書いてくれました爆笑
最近では、Cちゃんのレポを毎回楽しみにしているという声もチラホラピンクハート是非、オフ会へのご参加を迷われている方、ご参考にして頂ければと思いますルンルン


⬇️⬇️⬇️


6/25(土)、月イチ恒例のラティーナダンスオフ会が開催されました💃✨
踊ったのは、映画『ハウルの動く城』より「人生のメリーゴーランド」
今回の振り付けはラティーナの常連参加者にもファンが多数💕


「こんなダンスを踊りたかった😆!!」

「優雅な、社交ダンスのイメージそのもの!」


オフ会前にTwitterでダンス動画が公開されると、そんな声がたくさん聞こえてきました

ターンの度にスカートがヒラヒラと舞う姿が美しい今回の振り付け👗✨
蓋を開けると意外や意外!?スポ魂(?)回でございました…😂

いつも通り、受付を済ませた挨拶の後にペアを組み、リーダー(社交ダンスの一般の男性パート)とパートナー(社交ダンス一般の女性パート)に分かれてレッスンを受けます👯‍♀️
ステップは単純かつ今回はほぼ相手と組んだ状態で踊るものなので「ペアダンスやってるぞ〜」と序盤から気分がアガります↗️↗️💞


「近づいて〜離れ〜て〜
 近づいて〜離れ〜て〜
 近づいて〜離れ〜て〜
 近づいて〜離れる!
 この動きを4回繰り返し」

うん、とっても簡単😌 と思いきや…
さり気なく、ここで720°回転(180°×4回)の動きをさせられているリーダー&パートナー

からの

「お互い風車になって一周半!
 イメージはリーダーが軸で、
 パートナーは小学校ののぼり棒みたいに周りをくるくるしてね🤗」

ここ!踊っているのを見るとスカートがなびいてすごく綺麗✨(ぜひ動画を見て欲しい!凪紗さんの独特かつわかりやすい指導も伝わるハズ)
でも実際に踊ると、ダンス初心者達は息も絶え絶え…

誰だってね、優雅に泳いでいるように見えて水面下では頑張ってバタ足してるんですよね🦢💦💦

頭の中は振り付けで大混乱、かつ相手を変えて連続で踊るのでなかなかハード…

でも

「頑張って回ろう😆!」

「大丈夫?大丈夫😳💦??」

お互いを気遣い、気持ちが同調することでリーダーとパートナーに一体感が生まれ、短い時間でもしっかり交流ができます☺️💓
そこがラティーナダンスオフの良いところ‼️


そして最後、リーダーの首に手をかけて上体を逸らしイナバウアー風のポーズ🌟
どうしたら綺麗に見えるか?を試行錯誤するうちに、皆コツが掴めてきたような…??

そうこうしている間に時間は過ぎ…
最後は2チームに分かれてプチ発表会のような感じで踊りました🌈♪

これがね、すっごく良かった😆!!

「めっちゃ綺麗だったよ〜💓!!!」

思わず、踊り終わりに序盤に組んで振り付けを練習したパートナーのところに言いに行っちゃいました👭
女性同士のペアダンス…イイネ👍✨✨✨

そんな優雅かつダントツの達成感が味わえるハウルのダンス👒
ラティーナダンスチーム二期では「ロング&発展バージョン」を発表会で踊ります👯‍♀️

なにそれ、絶対素敵じゃん…😏✨

チームへの参加申し込みは6月30日まで受付中
お悩みの方もギリギリ、ギリギリまだ間に合います🏃‍♀️💨💨💨✨



そして次回、7月オフ会はラティーナ参加者にもファンの多いBTSの曲を踊っちゃいます!
7/7(木)と7/16(土)に開催。絶賛参加申し込み受付中です🌈

7/16は同日にデパ地下スイーツ付きのゲームオフ会も開催🍰✨✨✨
そしてなんと浴衣&甚平割引もあります🉐(7/16のみの割引です)

今アツい世界的アイドルの曲を夏を感じつつ踊りましょう👯‍♀️☀️❤️‍🔥


今回のテーマが優雅(裏テーマ:達成感)だとしたら、
次回のテーマはラティーナの夏祭り🍧🏖

盆踊り大会のようなイメージだそうです👘👭👭
そして裏テーマは…?

ぜひ、参加してダンスの楽しさを味わって、皆さんそれぞれにお持ち帰り頂けたら嬉しいです🤗

今回もお読み頂き&レポを書かせて頂きありがとうございました☺️



※この写真は同日開催の

『トーク&ドキドキゲームオフ会💓』

で出されたデパ地下スイーツのお写真です🍰