金沢旅行が前回UPしきれなかったので続き。


能登島は能登半島とは道路で繋がっている。

水族館もあるようだが体験ができるガラス工房に行ってみたいということになり






光り物の大好きな娘が早速コップを作ってみたいと体験を申し込んだ。

他にサンドブラスト体験などもできるし私達の隣では来年の干支の鶏の置物を作っているようだった。

途中まで体験者にやらせていたような気がするんだけれど……

鶏の置物はトサカがなかなか難しくてとても素人でできるようなシロモノには見えない。

まあまあ……とにかくここのガラス工房はかなり体験型で付き添いの人も中に入って座って見ていることができる。

娘は小学生の時、ガラス体験でお魚の皿を作った。

けれど別れた私の元ダンから取り戻せなかったのをずいぶんと恨んでいた。

20年近くも前のことなのにやっぱり悔しかったのかな。

今回はニコニコだ。





そんなわけで青い色ガラスを重ねたコップを作った。

まだしばらく熱いので冷めてから宅配便で送ってくれるという。

本当だったら今日辺り届いていたんだろうけど。

さっき20:57にきた宅急便のピンポンに誰も気づけなくて。

何の荷物かな?「あーコップだー。」


話は戻って


能登島の帰り雲がずいぶんと出てきた。

空模様が怪しい。

こちらも雪が降るのかなー(゚´ω`゚)






この後は、一旦、金沢市内に立ち戻り、お土産をもう一回見て様々な用事を済ませ帰路へ向かった。


長野市内がチェーン規制をしているという。

直前の雪情報を聞いててチェーンも乗せて行ったがやはりチェーンなしに走れる高速道路があればそちらを選ぶ。

長野でなくて飛騨高山方面を通ることになった。

帰りの行程が2時間伸びる。

8時間高速道路を走るならば2時間は休憩しなくてはならないだろう。

合計すると10時間の行程だ。

北陸東海自動車道を通って帰ってきた。

途中、飛騨・高山、白川村などの道を通って帰ってきた。

ここらへんはほとんどトンネル。

トンネルを出たなあと思うとものすごい切り立った山々が……(´д`|||)

両脇にそびえ立っている山の峰みねの上方はどこも雪で真っ白だ。

我が房州の山々は標高500mを超えるところはない。

それでも房州に行くとはやまだなーと思う。

ここはすでに異国の地に違いない。

むかあ~し母親のそのまたおばあさんの昔話を聞いた時のような何とも言えない心細さを思い出す。

途中パーキングに寄ったら標高が高いらしくなんと気温が0度!

寒かったよ~(´_`。)グスン



その後もちょくちょくパーキングに寄りお土産を見てゆっくり帰宅。

家に着いたのは12時前だった。

車に本当に乗り疲れた旅行だった。






千葉に帰ったら庭が雪で真っ白。

雪対策をできなかった為、鉢植えに多少の被害が(´д`|||)


去年誕生日でもらったピンクのポインセチア。

庭植えにしたら大きくなっちゃって!

短日植物だから本当は夕方から9時間きっちり日に当てないようにしないと綺麗に色づいてこない。

夜はダンボールをかけようなんて思ってたけど鉢から根が貫通して少しも動かせなくなって諦めてた。

だから元々綺麗なピンクじゃなかったんだけど雪でやられ花が駄目になってた。




雪で駄目になった所をカット。



次回は肩のリハビリと庭の様子について。


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村