病院受診の目安って難しい;過去記事「頭部外傷について」より | ラ・テール ラ・メール ー小児科医 まゆこ&心理士 ゆうことのわかちあいの場

ラ・テール ラ・メール ー小児科医 まゆこ&心理士 ゆうことのわかちあいの場

子育て中のママさん応援ブログを始めました。子育てを頑張っている皆さん、あなたとあなたのお子さんは、祝福される存在であることをどうか忘れないでください。ハイジの国から、皆さんとシェアしたい情報やアイデアを発信していきたいと思っています。

こんにちは、まゆこです。

 

新型コロナウイルス感染症について連日報道され、多くの医療機関がひっ迫しているというニュースが伝えられる中、なかなか病院受診のタイミングが難しいですよね。

 

もちろん、必要なときに受診することをためらうべきではないですが、「これは受診するべき?それとも受診しなくてもいいの?」と迷う場面も多いと思います。

 

親御さんたちが心配になる状況の一つとして「頭を打った時」が挙げられると思います。

からだの中のほかの部位でなく頭を打った場合、心配もひとしおと思います。

 

お子さんが頭を打った時に受診すべき状況を過去にまとめておりますので、ぜひご参考になさってください。

ちょっとした外傷の応急処置③~頭をぶつけた~/まゆこvol.27

 

もちろん、ここに書いてあることには該当しなくても、親御さんから見て何か不安要素がある場合は受診してくださいね。

お子さんの変化に一番先に気が付けるのはいつも一緒にいる親御さんです。

 

 

にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこり

我々のウェブサイトもよろしければご覧ください。

孤独になりがちなママさんのご相談もお受付しております。

ボランティア活動として行っています