やあやあどうもどうも。

 

 

ブログ、ちょっとお久しぶりになってしまってすみません。

 

 

 

 

前回の最後のほうで「なんか風邪ひいたっぽいかも」と書きましたが、どうやらインフルエンザにかかってました。

 

 

昨日ようやく熱が引いてきましたが、まだ咳が出るのと喉の痛みは継続中。

 

 

最近はコロナよりインフルのほうがしんどいみたいなことも言われてるみたいですが、たしかになかなかのものですねこれは。

 

 

 

最初に病院に行ってコロナとインフルの検査をし、そこではどちらでもないと言われたので「そっかー」と思い帰宅したものの、薬を飲んでも全然よくならない。それどころかむしろ悪化してない?という感じだったので再度病院で検査してもらったらインフルA型ですと言われました。さもありなん。

 

 

 

 

これは恐らく……というか間違いなく、こないだの娘。ライブ渋谷公演に参戦した際のどこかで貰いましたね。インフルを。

 

 

 

ずっとマスクは付けてたし、一応気を付けてはいたんだけどな。

 

 

とはいえ、ずっとと言っても何か食べるときはもちろん外すし、この日はワケあってライブ中も外して見てたし、帰りの電車内でも外してしまってたから、まぁリスクはそれなりにあった。

 

 

 

そう、この日はライブが素晴らしかったことを除けば、結構散々な日だったんですよ。聞いてくれますかその話を。なるべく簡潔に書くので。

 

 

 

 

 

 

 

まず最初に、グッズを買うつもりだったのにクレカを持っていくのを忘れて、まぁ駅でSuicaにチャージしていけばいいかと思ってたらそれも忘れて、開演まであと1時間切った状態で急いで渋谷駅まで行ってチャージして戻ってきたりしてたので、とにかくめちゃくちゃ疲れたし汗をかきました。

 

 

あの日結構暑かったんですよねぇ。

それで日曜の渋谷のあの人混みのなかを焦りながら急いで歩いていたので、それはもうたいへん疲れました。あの往復だけで1年分くらい動いたかもしれない。

 

 

そもそもなぜ自分は渋谷駅に向かってしまったのか。

原宿駅から来たんだからそっちに戻ればよかったのに、なんか知らんけど渋谷のほうが近い気がしちゃったんですよねぇ。(2年前は渋谷駅から帰った)

 

 

 

どうにか開演には間に合ったものの、この時点でクタクタです。

たぶん、ライブ本編終わったときのメンバーくらい汗かいてた。

 

 

いつもはマスク付けたままライブ見るんですが、このときはさすがに息が上がりまくっていたので外してしまったんですよ。こんちくしょう。

 

 

 

 

 

で、ライブ自体は先日書いたように素晴らしかったんだけども。

 

 

 

 

その帰りですよ。

東京駅で夜ご飯食べて、急げば電車間に合うけどあんまり急ぎたくないし次のやつでいいかと余裕こいてしまったのがいけなかった。

 

 

次の電車が終電だったんですが、そこで待つべきホームの場所を見事に間違えまして。

 

 

いや、ホームは合ってたんだけど、乗るべき場所の反対側で待ってしまってて。

 

 

時間過ぎたのに来ないなーと思ったら、後ろでした。逆でした。

8番線で待たなきゃいけないのに、ずっと7番線で待ってた。

 

 

 

やっちまいましたね。

いままでこんなミス一度もしたことなかったのに、よりによって終電でやらかすとは。

 

 

やべぇ終わった……このまま東京駅で朝を待つしかないのか……と絶望しかけたところ、その直後に特急が滑り込んできたので、急いで券を買って文字通りそれに飛び乗りました。

 

 

 

いつもは特急なんて使いません。

鈍行です鈍行。少しでも節約したいので。

 

 

なので特急券の買い方とかもよくわかってなかったんですが、運よく目の前に特急券の券売機があり、なんかもう知らんけどこれな気がするという直感で券を買って(なにしろもう電車はホームに着いてるので急がないといけない)、結果的にそれで大丈夫だったのでまぁ良かったんですが。

 

 

 

 

いやーほんと焦った。

 

 

久々にあんなマヌケなやらかしをしましたわ。

 

 

 

ちょっと余計な出費になってしまったけど、東京駅で始発を待つよりはよかろう。

 

 

そこで安堵のあまり、またマスクを外してずっと特急に乗っていたので、ここでインフルを貰った可能性もゼロではない。(そこまで混雑はしてなかったけど)

 

 

 

 

まぁどこでうつったのかは考えてもしょうがない。

 

 

マスクをしてても完璧に防げるわけではないですしね。

(むしろマスクを外したときではなく、渋谷の人混みをかき分けてるときに貰った可能性のほうが高いか)

 

 

 

 

 

とにかくあの日はライブの前と後でそんな個人的トラブルがあり(どちらも自分がアホなせいですが)、そしてその2日後にインフルを発症するという、なんとも散々な日となってしまったわけです。

 

 

 

 

 

みなさまもどうかお気をつけください。

 

 

インフル、すでに結構流行ってるみたいなので。

もちろんコロナも、それ以外の諸々も。

(ちなみにわたくしは、渋谷公演の1週間後くらいにインフルの予防接種をする予定でした。今年のインフルの速さを舐めてた)

 

 

 

あとはグッズを買う際、Suica等チャージが必要な支払いをする場合はチャージを忘れずに。

 

 

電車の場合は、待つべきホームもお間違えのないように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで渋谷の公演は、前後で群馬と埼玉があったじゃないですか。

 

 

群馬→渋谷→(1日空いて)埼玉という日程。

 

 

 

わたくし本当は埼玉公演に行きたかったんですよ。

よこのラスト凱旋だし。

 

 

でも事務所が1公演しかやってくれないから落選祭りになって、チケット外れて行けず。

 

 

だから渋谷にしたんですけど、これがもし埼玉に行けていたらあの渋谷での数々の不幸(?)は生じなかった可能性が高いわけで、それってつまり全部アップフロントが悪いってことでいいんじゃないかなァ?と思うことにしましょう。

 

 

 

埼玉に行けてれば、Suicaにチャージし忘れることもなく、いやそもそもクレカを忘れることもなく、終電を乗り過ごすことだってなくて、インフルを貰うこともなかったことでしょう。

 

 

さらには、埼玉ならよこやんも復活して10人のモーニング娘。を見ることができたし、もう一方の新曲(ラミンタッチオーネ)だって聴けたのに!

 

 

事務所がたった1公演しか用意しなかったせいで案の定落選祭りになり、わたくしが埼玉に行けず、数々の不幸を渋谷で背負ってしまったのは、やはりどう考えても事務所のせいじゃないですか!

 

 

 

 

そう、全部事務所が悪いね?

 

 

そういうことにしていいね?

 

 

 

 

 

 

というのは冗談ですよと言っておかないと本気で言ってると思われかねない世の中なので一応言っておきます。冗談です。

 

 

 

 

冗談だけど、もし本当に埼玉のチケットが当たってたら、渋谷に行ったことで起こったトラブルは起こらなかった可能性もあると思うと、人生って恐いですよね~と思いました。

 

 

そのときの選択次第で、運命が大きく変わってしまうこともある。

 

 

 

まぁすでに起こったことをどうこう言っても仕方ないので、とりあえずこのインフルを早く完治するためにたくさん寝たいと思います。

(もう7割くらいは回復してきました)

 

 

 

 

 

なんかハロメンも何人か体調不良になってしまってるみたいなので、みなさんもどうかお気をつけて。