本番から数日経ってしまいましたが、今回はモーニング娘。'25が出演したロッキンの話をしましょう。

 

 

 

といっても参戦したわけではないので(以下略

 

 

 

 

 

 

 

メンバー紹介投稿、いいね。

 

 

 

 

 

 

秋ツアーに続いて、また「しょい」の動画上げてくれて嬉しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のロッキンは、モーニング娘。としては珍しく夕方あたりでの出演でしたね。

 

 

名前のせいか、朝イチの出番になることが多いモーニング娘。

 

 

今回は空が暗くなってきてからの出番だったわけですが、それはともかく他ステージの出演者が強すぎて、そこがちょっと壁ではありました。

 

 

娘。の出番に前後して、aiko終わりとミセス始まりがかぶってるという。

 

 

なんという逆境。

でも逆を言えば、そこを任せてもらえたというのは信頼の証と言えなくもないか。良いように捉えておきましょう。

 

 

 

 

衣装はえりぽんの卒コンアンコールで着たやつだ。

 

 

これも可愛いですよねぇ。

もっと着る機会あってほしい。

 

 

 

セトリはこんな感じ。

 

 

 

 

 

『ここにいるぜぇ!』から始まるのも珍しいし、『強気で行こうぜ!』とか『Happy大作戦』をフェスで歌うのも新鮮。

 

 

今回は厳しい時間帯だし、一般ウケとか気にせずいっちゃおうか!みたいな感じで決めたんだろうか。良いと思います。

 

 

っていうかHOW DOの歌い出し(あゆみんがやってたとこ)って誰がやったんだろう。やっぱチェルかな?

 

 

 

 

終演後、YouTubeでセトリのダイジェスト動画を出したのも素晴らしい。

 

 

 

 

こういうちょっとした努力も大事ですよねぇ。

 

 

サブスクないから尚更。

 

 

 

 

Jフェスさんのインスタにもライブ中の写真が投稿されていたので貼っておきましょう。

 

 

 

 

 

良い写真。

 

 

小田ちゃんの佇まいがカッコよすぎる。

 

 

 

 

この気迫よ。

 

 

13年間、常に前線でモーニング娘。を背負って立ってきた人のオーラがある。

 

 

 

 

 

3人だけですが、終演後の動画もありました。

とりあえずTwitterのやつ貼っておく。

 

 

 

 

 

 

 

いつも通りなら、いずれ円盤化されるはず。(よね?)

 

 

なので、それを楽しみに待ちたいと思います。

 

 

 

陽が落ちたなかでのモーニング娘。のパフォーマンス、貴重だからぜひ映像に残してほしい。信じてるぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ところでひとつ思ったことがあるんですが、この日のげったーブログをまずどうぞ。

 

 

 

 

 

 

このなかでげったーは、とあるバンドさんのステージを見て感動し、その興奮のままに楽屋に戻って即サブスクをダウンロードしたと書いていますよね。

 

 

 

そこなんですよ。

いまの時代のフェスってさ、そうやって知らなかったアーティストのステージを見て「良い曲!」と思ったらすぐサブスクで曲をチェックするというのがお決まりの流れじゃないですか。

 

 

 

でも!モーニング娘。は!ハロプロは!それができない!

 

 

なぜならサブスクが解禁されてないから!泣

 

 

 

 

これってどうなのよ。改めて。

 

 

メンバーだってこうやってサブスクを活用して音楽聴いてるってのに、そのメンバーが歌ってるグループの曲はサブスクに存在しないんだぜ?

 

 

なんかもう可哀想になってくるんですけど。

 

 

 

そんなの、完全に時代に取り残されるムーブですやん。

 

 

まじでさ、もうちょっと本気で考えたほうがいいよアップフロントくん。

 

 

 

こないだも言ったけど、この時代にサブスクを解禁しないというのは、大勢に曲を届ける気がさらさらないと言ってるようなものなんだよ。

 

 

「サブスクで音楽聴くような人たちにはハロプロの曲を聴いてもらわなくて結構」って言ってるようなもんじゃん。正気かって。

 

 

 

アップフロントの偉い人に、↑のげったーブログを見せてやりたい。

 

 

お宅のとこのメンバーはフェスで聴いた曲をすぐサブスクで探して聴いてるみたいですけど、その子たちが歌ってる曲はそれができないみたいですね。どうしてなんです?気の毒に思いません?って言ってやりたい。

 

 

 

いまの時代を生きてるメンバーからすれば、曲がサブスクに存在しないなんてありえない、というのが本音なんじゃないかなぁ。

 

 

メンバーたちもみんなサブスク解禁に反対しているというのなら全然それでもいいんだけど、もしも解禁された日には、喜ぶメンバーが大半だろうと思うよ。アップフロントくん。聞いてる?アップフロントくん。

 

 

いつまで時代に取り残されれば気が済むのかしら。

 

 

アップフロントが時代に取り残されて朽ちていくのは構わんけど、いまを生きてるメンバーまで巻き込むのはよくないと思うよ。

彼女たちの頑張りを、もっといろんな人に見て(聴いて)もらおうよ。そう思わん?アップフロントくんさあ。

 

 

 

 

って思いました。

 

 

 

 

 

 

 

このままHuluのリーダー会議の話も書こうかと思ってたけど、長くなったのでそれはまたあとだ。いっつもこうなる。