りほりほが『デスノート』のミュージカルに出るってよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なにィ!?

(最近知ったけどこれキャプテン翼ミームらしい)

 

 

 

 

しかもミサミサ役とか。

 

 

おぉ、まじか……

 

 

 

ってことは金髪(明るい色)にするのかな。

そしてハーフツインにするのかな。

 

 

ミサミサって、キャラ的にはりほりほと対極にいるような陽キャギャルですよねたしか。

 

 

それをりほりほが演じるとどうなるのか……興味しかありません!

 

 

 

まさかりほりほをミサミサと呼ぶ(認識する)日が来るとは。

 

 

これぜひ見たいけど、チケット人気そうだな。

 

 

今回は再演らしいですね。

初演は10年前に上演されたっぽい。

 

 

 

デスノート懐かしいわ~。

 

 

当時、漫画めっちゃ人気でしたよね。

都会はどうか知らんけど、田舎じゃ本屋に全然売ってなくていろいろ探し回ったんだから。

 

 

あの頃はまだ電子書籍はほとんど(まったく?)普及してなかったので、紙の本を買うしかなかった時代です。

 

 

実写映画も映画館で見たし、アニメも見た記憶。

 

 

 

そんな作品のミュージカルにりほりほが出るなんて。

嬉しいじゃありませんか。

 

 

っていうかミュージカルなんだね。

じゃあ歌も聴けるってことか。素晴らしい。

 

 

 

楽しみです。

娘。の秋ツアーと日程かぶらないことを祈る。

 

 

 

 

 

 

 

りほりほと言えば、NHKのドラマ『ワタシってサバサバしてるから2』にもこないだ出てましたわ。

 

 

公式の切り抜き動画がTwitterにアップされてた。

 

 

 

 

 

 

最初は冴えない感じのOLだったキウッチ(役のニックネームである)も随分垢抜けて、めちゃくちゃ可愛いと言わざるを得ませんねこれは。

 

 

りほりほの連続ビンタが見られるのはワタサバ2だけですよ。

 

 

 

 

 

 

 

それと、りほりほは『Quick Japan』という雑誌のSPECIAL EDICION版の表紙&特集もあったりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお。素晴らしき。

 

 

こちら、版元もしくは一部ネット書店のみの限定販売らしいので、予約して買いましょう。

 

 

Amazonにもあります。

 

 

 

 

 

これは買うしかあるまいて。

 

 

発売は6/18です。

 

 

 

 

 

 

 

そういえばりっほは先日ビルボードライブを行いましたが、そのネット記事がいくつかあるので貼っておこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで発表されましたが、夏に全国ツアーを回るらしいです。

 

 

 

 

 

 

なるほど。

 

 

今年はたくさんライブやるという宣言通り、上海、ビルボード、ファンミに続いてツアーも来ましたか。

 

 

行きたいなぁ。行けるかなぁ。

 

 

関東は東京だけか。

 

 

ライブハウスでのスタンディングなのが、唯一躊躇う要素ではあります。

 

 

 

 

 

 

 

まぁそんなわけで、ライブにイベント、ドラマや舞台やラジオや雑誌などなど、多方面で活躍してくれてありがたい限りです。

 

 

最近はなかなか現場に行けなくて心苦しいですが……

 

 

 

そういや31日のファンミで発表されるという重大発表ってなんなんでしょうね。

 

 

りほりほ(というか運営)みずからめっちゃハードル上げてきてますけど、まじで謎すぎる。

 

 

デスノートの舞台とかツアーよりも重大な発表とは……

 

 

ちなみに「結婚ではない」とインスタライブで言ってました。

 

 

(あ、そういえばりほりほの同期で親友のあの子、すでに結婚してるらしいですね。おめでとう!幸せに暮らしてるならそれで万事OKさ。動画配信?とかやってることさえ知らんかったよオレは!顔は映してないっぽいけども)

 

 

 

まぁ悪いことではなさそうなので、ドキドキしつつ発表を待ちたいと思います。

 

 

予想をTwitterで(タグ付きで)書いてほしいみたいなんですが、ほんとに見当もつかなくてなんも書けねぇわい。すまん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りほりほのことではない余談ですが、えりぽん卒コン武道館のFC先行、当選してました。

 

 

ありがとうありがとう。

これで安心できる。

 

 

 

でもやはりもっと大きいところでやってほしかった気持ちはありますけどねぇ。

 

 

落選も出てるみたいだし、行きたい人みんな行けるキャパを用意してくれぇ……歴代最長メンバーの卒コンやぞ事務所ぉ……