数日前ですが、モーニング娘。の情報いろいろきてましたね。

 

 

 

まずは今年もロッキンに出られるよの報。

 

 

 

 

 

よかったよかった。

 

 

JAPAN JAMのほうは干されてしまったので、ひょっとしたらロッキンも……?と心配してたんですが、こちらは出られるみたいです。

 

 

娘。は9/15。

ジュースが20日に出るらしい。

 

 

アンジュじゃなくジュースなのか。

まぁまだ第1弾発表なのであとからくるかもだけど。

 

 

 

しかし15日といえばいつもこの時期は忙しいったらありゃしないタイミングですよね。

 

 

ツアーも近いだろうし、前日の14日は結成記念日だし。

(でも記念日だからといって事務所は何もしてくれませんけどねいつもいつも)

 

 

月末には台湾にも行くんじゃなかったっけ。

 

 

何もないときはほんとに何もないのに、重なるときは重なるという人生あるある。

 

 

 

 

 

そういえば、Lucky Fesでしたっけ。

数年前からひたちなかでやってる新しめのフェス。

 

 

あっちには娘。は出ないんですね。

ハローから何組か出るという話はほんのり小耳に挟みましたけど。

 

 

そっちに出てくれれば行くのもやぶさかではないんだけどなぁ。地元なので。

 

 

でも娘。は出してくれないらしい。

じゃあアカンか。お呼びでないな。

 

 

 

 

 

 

 

続きまして、なんとHuluさんでモーニング娘。の番組第2弾が始まるという報。

 

 

 

 

https://news.hulu.jp/morning-guam/

 

 

 

 

まさか第2弾が来るとは思わんかった。

 

 

 

しかもグアム!

 

 

これ、2000年に放送された「あか青黄」のハワイ特番のオマージュなんですね。

 

 

懐かしすぎるやん。

といってもあの番組の放送当時はまだギリギリ娘。ヲタになってなかった時期ですわたくし。

 

 

でもなんか当時見た覚えはあるんだよな。うっすら。

(その後、YouTubeでちゃんと見た。だいぶ前だけど)

 

 

まさか25年越しにその番組のオマージュが成されるとは。

 

 

 

しかしハワイじゃなくグアムになったのは、やはり円安の影響?

 

 

とはいえ海外でロケなんて、アップフロントだけじゃ一生かかってもやってくれませんよ。

 

 

昔はハワイツアーも毎年のようにやってたのに、2014年を最後にぱったり行かなくなっちゃいましたから。

 

 

Huluさん様様です。

グアムだって何年ぶりだろう。

グループ全員で行ったことはなかったかな?ソロの写真集撮影とかでなら、昔は何人か行ってましたが。

 

 

 

 

いや嬉しいなこれは。

 

 

こういうのが見たかった。ずっと。

 

 

でもコロナ禍以降は海外にすら全然行かなくなっちゃったから、もう未来永劫そんなのは見られないんだと諦めていたのに。

 

 

Huluさんありがとう。

Huluしか勝たんだわ。

 

 

 

 

贅沢を言えば、視聴期限があるのがね……第1弾のやつもそうだけど。

 

 

今回のは2026年の12月31日までだから、まぁたっぷり見る時間はあるか。

 

 

 

全5回の配信で、1話ずつ購入だと850円、セットで買うと4200円らしいです。

今回はどちらの方法でもほとんど値段は変わりませんね。(セットのほうが50円だけ安い)

 

 

その代わり、セット買いだと応募者全員プレゼントがあるっぽい。

 

 

 

 

 

 

しかし、いつのまにグアムなんて行ってたんでしょうね。

 

 

なんかよこやん鼻赤くない?と思ったときはあったんだけど、あれは日焼けだったのかな。

 

 

おんちゃんがいるということは4月頭より前なのは確実でしょうけど。

 

 

 

 

 

 

いやまじで、こんな南国での海外ロケなんてほんとに久しぶりすぎる。

 

 

願わくば、もっと早くこういうのやってほしかった……泣

 

 

2019年とかさ、もしくは2020年、21年とかのメンバーで見てみたかったな~。

 

 

そうなると16期17期がいないわけで、それはそれで寂しいんだけど、でもふくちゃんあゆみんまーちゃんちぃちゃんかえでぃーがいるうちに見たかったとは思っちゃうよね。(まぁあの頃はコロナで海外渡航自体が無理だったけども)

 

 

 

もっと早く出会いたかったですHuluさん……

 

 

アップフロントだけじゃ絶対やってくれないからこんなの……

 

 

 

 

いっそOGメンだけ集めてこういうロケやりません?

 

 

↑に書いたメンバー、かえでぃーは無理だとしても、あゆみずきまーちぃの4人で南国行こうよ南国。

 

 

4人ならハワイも行けるのでは。

(勝手なことを言ってます)

 

 

ちぃちゃんハワイに留学してたんだし、いろいろ教えてもらうぜ。

 

 

なんならM-lineのメンバーみんなで行こう。

タケちゃん佳林ちゃんおぜこいなばっちょなどなども一緒に。

 

 

 

いつも思ってたんですよ。

OGになるとソロ活動が多くて、なかなか複数でお仕事することないよなって。

 

 

M-lineのライブとか、あとはFCイベントとかバスツアーをやることがたまにあるくらいか。(イベント系は主に2人組が多い)

 

 

でもハローのグループがやってるようなこういうロケとかはまずない。

 

 

OGでもやろうよ。

そもそもOGになるとこんな冠番組なんてもの自体がまったくといっていいほどないよねぇ。

 

 

 

YouTubeとかでやってくれてもいいんだけど、スポンサーがいないとさすがに海外ロケは難しそうだし。

 

 

そんな贅沢なことさせるほど、動画やネット配信に力入れてないでしょうアップフロントは。

 

 

 

 

 

 

まぁとにかく、楽しみが増えました。