別の話を書くつもりでしたが、前回のブログの答え(果たして娘。はJAPAN JAMに出るのか否か)が出たのでまずはそれについて。

 

 

 

 

どうやら今年はモーニング娘。はJAPAN JAMには出ないみたいです。

 

 

 

 

 

ふーん。へぇ~。

 

 

出ないんだ。

そいつは残念。

 

 

 

 

で、ビヨーンズが出るんだってさ。

 

 

 

へぇ~。

 

 

 

ビヨは去年も出たんだっけ。

じゃあハローからはアンジュとビヨが出るのか。ほーん。

 

 

 

 

 

記憶が曖昧ですが、去年は娘。とアンジュとビヨの3組が出たということでよろしい?

 

 

で、今年は娘。だけ外されたと。

 

 

 

どうしてでしょうね。

当然そこは気になる。

 

 

 

フェス側の意向なのか、あるいは事務所側の意向なのか、それが問題だ。

 

 

フェス側の意向だとすると、「今年はアンジュルムとビヨーンズは呼ぶけどモーニング娘。を呼ぶのはやめよう」と考えたということになってしまう。

 

 

そんなことあります?

ないとは言い切れないけど、正直あまり現実的ではない。

仮にハロプロの枠を減らそうと考えたとして、真っ先にモーニング娘。を外しますかね。言っちゃナンだけど、集客力とかだって重要よ?

 

 

 

なのでフェス側が娘。を外したというよりかは、事務所側の都合によって娘。の出演はなくなったと考えるほうがまだ妥当のような気はします。

 

 

スケジュールの問題とかね。

 

 

言うて5月の3日と5日は空いてるんだけど、これから他の予定が発表される可能性はもちろんある。

まことしやかに囁かれているのは新曲の個別。

まぁありそう。

 

 

あるいは、娘。は今年初めて福井のフェスに出演することが決まっており、そちらに集中させるためにJJは外されたんじゃないかという説もある。

 

 

集中させるというのは、メンバーではなくファンのことです。

 

 

時期は離れてるとはいえ一応同じ5月の開催で、JJに行く人は福井はパスしようと考えるかもしれない。

だからそちらに娘。ヲタを集中させるために「モーニングはちょっと都合が悪くて……」と断ったのかもしれない。

フェスのチケットも決して安くはないし、両方行ける人ばかりではないですから。

 

 

 

 

 

まぁいずれもただの憶測に過ぎません。

 

 

我々にもわかる確かなことは、今年のJAPAN JAMにモーニング娘。は出ないということだけ。

 

 

 

えりぽんラストのJJだったから、出てほしかったけどな。

 

 

まぁしょうがない。残念ではあるが。

 

 

 

 

 

でも、もし仮にこちらのスケジュールの都合(あるいは福井のフェスに集客を絞るため)で娘。の出演がなかったのだとしたら、それはちょっとどうなのよとも思ってしまいますけどね。

 

 

その判断をしたのは、もちろんメンバーではなく事務所の大人なわけで。

 

 

その日、個別とかだったらどうしよう。

個別のためにフェスを蹴ったのか?あ?って思っちゃうよわたくしは。

 

 

個別も大事ではあるけどさ。

フェスとどっちを優先するって考えたら、大体のヲタクはフェスと言うんじゃないかな。そんなことない?

というかメンバーがフェスを選びそうな気はする。どちらか片方だけと言われたらの話。

 

 

 

どんな予定であれ、JAPAN JAMより優先すべきお仕事があるとはあまり思えないんですが。

 

 

だってそんな大きい仕事なんて、少なくとも事務所はやらせないでしょ。娘。には。

 

 

いつもどおりのルーティンだけですやん。

だからまぁ、個別の可能性が一番高いかなって。

(研修生発表会のゲストという説もチラッと見かけましたが、もしそれだったら膝から崩れ落ちる)

 

 

 

 

 

 

 

なんというか、今年はあんまり良いことないなぁ。

 

 

まだ2月ですけども。

 

 

まだ2月だけど、あんまりハッピーにはならないお知らせというか出来事のほうが多い気がしちゃう。

 

 

吉報なのは、件の福井でのフェスに出ることくらいか。

(でも仮にこれのせいでJJがなくなったんだとしたら、吉報と言っていいのか微妙になってしまうな。どっちのフェスのほうが良いとかそういうわけではないけども)

 

 

 

 

 

ここ数年のモーニング娘。は、上半期に関してはルーティン以外ほとんどなんの(表立った)動きもないというのが通例化しており。

 

 

春ツアーやらひなフェスやら。

それ以外の大きいお仕事であったのがJAPAN JAMくらいで、それが今年はないとなると、いよいよなんの目新しい動きもないままになりそうで恐い。

 

 

えりぽんの卒業があるから多少はいつもと違う動きがあってほしいと願ってますけど、果たしてあの事務所にそんなことを期待していいものか。いやもちろん期待なんてしても無駄なんだけどさ。

 

 

とはいえさすがに新曲くらいは出るでしょう、と思いたい。

いままでは8月過ぎくらいにならないとなんのリリースもないまま放っておかれてましたが、歴代最長在籍記録を持つメンバーの卒業とあれば、さすがにそうはいくまい。

 

 

 

 

できれば海外でライブとかさせてあげてほしいですけどねぇ。

 

 

どうせないんだろうな。

 

 

春ツアーやってそのあいだに新曲が出て個別とかがあって5月末に福井のフェスに出てあとは卒コン。それくらいで終わりかなぁ。

 

 

 

なんとまぁ。

 

 

14年もモーニング娘。として頑張ってきたメンバーの最後に対する扱いがそれかい……と、つい悲観的になってしまうわね。

 

 

えりぽんが加入した頃の状況と比べると、だいぶ違う。

あの頃はもっと忙しくて、舞台もあったしハワイツアーもやってたし、リリースも多かった。

 

 

海外でのライブは……9期加入ごろはなかったか?どうだったっけ。

'14ではニューヨークに行ったし、それ以降は毎年のようにいろんな国でライブしてたけどね。

 

 

それら諸々も、コロナ禍以降はすべてゼロです。

シングルのリリースも年に1回になってしまった。

 

 

 

 

まだわからないけども。

 

 

でも、じゃあ期待して待てるかと聞かれると、どうです?期待できます?

 

 

 

愚問でしたね。失礼。

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じです。

 

 

 

 

ちなみにこのブログは2回目に書いたもので、最初はもう少し違う方向性の話を書いておりました。

 

 

そっちをボツにして9割書き直したのがこれなんですが、ボツったほうもあとでアメンバー限定で公開しようかなといまさっき思い立ちました。

 

 

こないだの記事でアメンバー申請をしてくださった方が何人かいましたし、せっかくなら限定記事ももう少し活用していこうといまさらながらに考えて。

 

 

 

中身に関しては別に限定にするようなものでは全然ないんですが、まぁあっちのほうがいつものわたくしらしいような気はします。

 

 

 

 

 

そんなわけで。