昨日の『JOYNT POPS』、録画で拝見いたしました。
モーニング娘。27年の歴史をササっと振り返ったり、娘。にまつわるクイズなんかもあったりして。
しかしサプライズで登場したゲストに意識をすべて持っていかれましたわたくしは。
まぁ放送前に出たネット記事でサプライズゲストが来るというのは見ていて、なんとなくりほりほなんじゃないかと想像はしてたんですけどね。
だから予想通りではあったんだけど、こうしてテレビでりほりほとあゆみん(というかモーニング娘。)が同じ壇上にいるのを見るのは久々だったから、グッとくるものがありましたわ。
りっほさんからお手紙まであって。
あゆみんも泣いてたけど、小田ちゃんも泣いてたなぁ。
あの時代を共に駆け抜けたメンバーだからこその、思うところもたくさんあったのでしょう。
手紙の最後にりほりほも言ってましたが、また一緒に踊る機会があったらいいなぁ。
これこないだもこのブログに書きましたっけそんなこと。
事務所は違うけど、お互いソロ同士。
前よりもいろいろ自由にはなってると思うから、そんな機会を待ち望んでおりますよ。
できればそのときは、どちらかがサプライズゲストとかではなく、しっかりした企画?としてお願いしたい。
↓昨日のりほりほのストーリー。
鞘師さん、カッコいいっす。
横アリでも会ってたけど、その前にここでも邂逅してたんですねぇ。
それにしても、MCの柳沢慎吾さん、全然変わらんなw
昔ハロモニ。にゲストで出てたのを思い出します。
何回か出てたけど、クリスマスの回が印象深い。
あの頃と、見た目もほとんど変わらんし、テンションはまったく変わってない。すごいな。
全然違う話なんですけど、ハロプロ(というかアップフロント)ってクリスマスという一大イベントにあんまり感心ないですよね毎年。
言うてアイドルよ?
普通はもうちょっとさ、クリスマスに絡めたイベントとか配信とかやるもんじゃない?
でもやるのはいつもファンクラブのイベントひとつくらい。
他はなんだろう。ハロショでクリスマスっぽい衣装着たメンバーのグッズとか出たりしてるんですかね?わたくしその辺あんまり関心ないので把握できてないですが。
それこそハロモニ。がやってたころは、毎年この時期はクリスマス的な内容にはしてたのよ。
そういうレギュラー番組がなくなってからは、ハロプロのクリスマス=FCのクリイベくらいしかなくなって。
しかもクリイベも24日や25日にやることは最近まずない。
まるで義務のように、空いてる期間にねじ込みましょうかという感じで、衣装以外はそこまでクリスマス感のないイベントをやるだけなんですもの。
もうちょいこのクリスマスという可愛らしいお祭りを利用していろいろやればいいのに。
って思いました。
クリスマスパーティー的な生配信とかさ。
そういうの絶対やらんやん。ハロプロって。
そんなことより冬ハロのリハだ!って感じなんでしょうねきっと。
今年は大晦日のライブもなくなったし、なんか年々イベント事が削られていってる気がしないでもない。
大丈夫かしらと、若干心配になります。
まぁいまさらではあるけども。(こんなん言い出したら、もっと前から心配というか不安というか不満だらけだわ)
そんなこんなです。