驚異の3日連続更新!
というほどたいしたことではありませんが、そういえば昔は毎日のように更新していたなぁという思ひ出。
そんなことよりまーちゃんの2ndシングル発売のお知らせがようやくきたよぉぉぉぉぉぉん!!!
佐藤優樹2ndシングル「嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬」が発売決定しました!🥳🎉
— 佐藤優樹スタッフ【公式】 (@masaki_staff) September 13, 2024
🌪️特設サイトはこちら🌸https://t.co/yaV5GrzJBq
新たに公式Instagramを開設しました!
こちらもチェックお願いします!💚🍀https://t.co/LjPGbc40Nk#佐藤優樹
やっと!きましたね!
1stから1年半以上経って!
ようやく!
待ってました。
待ちくたびれて枯れ果てるところでした。
このブログでも何度も言ってきましたよね。
まーちゃんの2ndシングルはまだか、と。
それがついにきましたよ。
正直、もう出ないんじゃないかと不安になったりもしてました。
でも出るってさ!
あぁよかった。本人も事務所も、ちゃんとやる気があったんだ。
(本人のことはもちろん信じてはいたけど状況次第でどうなるかわからなかったし、事務所のことはそもそも信じてない)
随分とスローペースではありますが、まぁいろいろあるんでしょう。
とりあえず2ndシングル発売の報が聞けてよかったです。
余談ですが、先日りさまるが事務所を退所する旨を発表したじゃないですか。
それでTwitterで「りさまるが退所したらそろそろいい加減佐藤優樹ちゃんのソロ活動に力を入れてくれますかね事務所さん」みたいなことつぶやいたんですけど、その翌日に2ndシングルのお知らせが来るとは思わなんだ。
まさか本当に、りさまるが退所したから枠が空いて、じゃあ佐藤のシングルでも出すかという流れになった……わけではないとは思いますけど、発表のタイミング的にはジャストよね。
さて肝心の中身ですが、特設サイトが出来ております。
『嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬』
の両A面シングル。
なかなか渋いタイトルっすな。
『嵐のナンバー』作詞の西野蒟蒻さんというのは、スクールオブルーキーズに講師として出ていた方ですよね。
ハローの曲(娘。以外)でよく名前を見かける気がする。
作曲はこれ3人いる?
そのうちのShusuiさんというのは前作『ロマンティックなんてガラじゃない』で作曲された方のひとりであり、まーちゃんの大学の先生でもあるんじゃなかったっけ。前にShusuiさんのラジオにもゲストで出たよね。
あ、『花鳥風月 春夏秋冬』のほうも作詞は蒟蒻さんなのか。
花鳥風月といえばいつぞやのハロコンを思い出すし、春夏秋冬といえば松山千春……じゃなくてミニモニ。の『春夏秋冬だいすっき!』を思い出します。(こっちは「はるなつあきふゆ」読みだけど)
で、今回も通常盤にはAdditional Trackがそれぞれ入る、と。
通常A『Sorry!』はまた作詞が西野蒟蒻さんだ。
蒟蒻先生大活躍!
通常Bが『とどめ』で、通常Cが『C\C(シンデレラコンプレックス)』のまーちゃんソロver.。
まーちゃんソロのC\Cが聴けるのは嬉しい。
個人的には、シングルのA面にもつんくさんに楽曲提供してほしいなと思ったりしてます。
それだとグループ時代と同じになっちゃう、みたいな抵抗があるのかもしれないけど、別に良くない?(無責任)
だってグループに作るのとソロに作るのはまた違うだろうし、絶対につんくさんから離れなきゃいけないってこともないでしょう。
ソロになってからもつんくさんの(新たな)曲を歌っていくことになんの問題があるのか、正直言ってわたくしにはよくわかりません。
まぁでもまーちゃんなりに考えがあるのかもしれないし、そもそも本人がそこを決められるものなのかどうかもわからないので、これはわたくしが勝手に思ってるだけのことです。
でも結局ね、まーちゃんが一番輝けるのはつんくさんの曲なんじゃないかという気もするんですよ。(もしくは自分で作る曲)
まーちゃんのことを一番理解している作家はつんくさんだろうし。
それが最高のタッグであるならば、拒む理由がどこにある?って。
まぁこういうことを言うヲタクがいるから、別の人の曲を歌っていかなきゃダメだと思うのかもしれないけども。
さて初回盤には毎度おなじみMV関連の諸々が入ってるBDが付くわけですが、SP盤にはまさかの1年半前におこなった1stシングルのリリイベの映像が収録されるらしい。
いまさらw
まぁね、1年半以上リリースがなかったんだから、他のどこかに収録することもできなかったわけだけど。
まさか1年半経ってリリイベの映像が見られるとは。
たしか『サウダージ』のカバーを歌ってた頃よね。バーイベよりこっちで先に歌ったんでしたっけ。
そう、あとインスタも開設したらしいですよ!
そういえばインスタはやってなかったか。
果たして今後更新されることはあるのか。
要チェックや。
とまぁそんな感じで、なんとも嬉しい2ndシングル発売のお知らせ。
なんか久々にテンション爆上がりしました。
ほんとに、待ったなぁ……(しみじみ)
1stから2ndまで、こんなに間が空くとは思わなかった。
次はこんなにかからずに3rdシングルもしくはアルバムなど出してほしいところです。
りさまるがいなくなった分のリソースをまーちゃんに注ぎ込んでおくれ。
新しいアー写、美しい。
しかし、毎度こうやってAdditional Track含め5~6曲出すなら、りほりほみたいにEPとして出したらいいのにねと思わなくもない。
それだとMVが作りにくいのかな。
EPって形態も正直あんまり馴染みがないし。
でも、いつからか「カップリング」という呼び名が廃され(?)、猫も杓子も「Additional Track」と言い出したのには物申したいです。書くのが面倒なので。