ここ1週間で3つくらいブログを書いた(あるいは書き始めた)のに、どれもいまいちピンとこなくてアップできません。

 

 

 

あるものは愚痴っぽい長文。(もちろん事務所への)

あるものは考えるのが面倒な上にこれも長くなりそう。

あるものはなんかいまさら感があって挫ける。

 

 

 

どれもめんどくさそうな内容ばかりなので、最後まで書ききるまでに至らないという感じ。

 

 

 

あんまり更新の間を空けたくないのでなにかしら書きたいんですが、なんか良い話題ないですか。

 

 

ネタを拾うアンテナが錆びついてきてるのかもしれない。

 

 

できれば明るく楽しい話題がいいですよね。

しかし最近それが難しい。おかしいな。好きで応援してるものについて書くブログのはずなのに。

 

 

 

 

 

 

とりあえずなんも思い浮かばないし時間もないから、今日っていうか昨日アップされたこの動画を見ればいいじゃない。

(こないだもこのチャンネルの話書いた気がする)

 

 

 

 

 

 

 

いまハロプロ/OG界隈で一番熱い、ハロステやアプカミよりもホットなチャンネル、ハロー留学チャンネルの新しい動画だぁッ!

 

 

 

 

サムネにちっちゃくいるから言っちゃうけど、今回はなっきぃとちぃちゃんふたりともいます。途中から。

 

 

ニュージーランドで合流したようです。

まさかこのふたりがひとつ屋根の下で留学生活を送るだなんて、数年前には考えたこともなかったことが現実になっている。

 

 

 

おもしろいですね。

そういうものまで含めて、このハロー留学チャンネルはおもしろいです。

 

 

実際、ハロステやアプカミを見てるときよりずっと楽しい。興味が湧く。

 

 

撮影や編集にまだ不慣れなところも、逆に好感が持てる。

騒々しい動画はあまり好きではないのでね。これくらいがちょうどいいです。

 

 

ハロステやアプカミにはないものが、ここにはある。

アップフロントが宇宙の彼方に忘れてきたものが、ハロー留学チャンネルには残ってるのかもしれない。

 

 

 

 

ハロプロも、自撮り棒とかGoProとか持たせて楽屋の様子をお届けするとか、メンバー同士でお出かけするロケとか、そういう楽しい映像を世に出せばいいのに。

 

 

どうもその辺が堅いというか、おもしろみがないというか……

 

 

 

何回も言ってますが、わたくしはメンバー同士のわいわいがやがやを見るのが好きで。

 

 

ツアーの舞台裏のオフショットとか、楽屋での楽しげな様子とか、そういうものをもっと提供してほしいのです。

 

 

そういうものを見てきたからこそ、22年もファンやってられるほどモーニング娘。を好きになったのでね。

 

 

最近のこの供給の少なさは、寂しい限りです。

 

 

 

 

 

 

あ、このままだと結局愚痴っぽいめんどくさい内容になっちゃいそうなのでおわる。

 

 

 

 

 

それと、日付け変わっちゃったけど、はるなん誕生日おめでとうクラッカー

 

 

写真を探してる時間がなくてごめん。

はるなんのSNSを見てくださいな。

 

 

 

舞台『青の炎』お疲れ様でした。

いつかはるなんの舞台も観に行きたいと思いつつ、なかなか行けてないダメなヲタクですみません。

 

 

それ以外の活動はもちろん追ってます。

マンホールのYou Tube番組も見てましたよ。あっというまに終わっちゃったけども。

 

 

 

28歳も充実した年になりますように。

 

 

はるなんの凄まじいまでのコミュ力を見習いたいです。