新曲聴いたよ!

 
 
 
 
昨日の『フルコーラス』にて。
 
 
モーニング娘。'22の新曲『Swing Swing Paradise』と『Happy birthday to Me!』が披露されました。
(途中でノイズというか音声と映像の乱れがあったのが残念)
 
 
 
 
 
 
 
わたくしはどちらも初聴き。
 
 
録画を見直して2回ほど聴きましたが、どちらの曲もめちゃくちゃ良いじゃん。
前作よりもわかりやすいかな。
 
 
 
Swingのほうは冒頭にゆったりしたパートがあるんだけど、そこの「友達はできたか 寂しかないか」というフレーズがまんまさだまさしの『案山子』で笑いました。
 
 
「元気でいるか 街には慣れたか 友達できたか 寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る」というのが『案山子』の歌詞。
 
 
そしてそこから一気にテンポが上がってスウィングらしい曲調になる。
 
 
ちょっとミュージカル風(というかミスムン風)な振り付けとかがあったり、マイナー調だけどアップテンポな感じで楽しい。
 
 
「まず君が望まなきゃ 何も始まんない」という歌詞が良いですね。
 
 
 
 
ハピバのほうは衣装とかイントロ/アウトロがちょっと懐かしい80年代?っぽいレトロ感がありつつ現代的でもあってカッコいい。BPMは早めですね。
 
 
サビがいつものつんくさんの手癖になるかと思いきや途中でちょっと捻ってて新鮮です。
 
 
Swingもそうだけど、この曲もかえでぃーがかつてないほど目立ってます。
でもその横であゆみんとチェルもかなり目立ってて、それもまたいいですね。
 
 
合いの手みたいな掛け声のやつ(なんて言うんだああいうの)があったりして、それもおもしろい。
 
 
 
 
 
まだどちらも2回しか聴いて(見て)ませんが、もう大好きになりました。
 
 
いますぐMVをアップしてほしい!
何度もリピートしたいよ!
 
 
いつアップされるかな。
なにしろ発売が12月21日だからな……まだ撮影してない可能性すらあるよな……
 
 
新鮮なうちに公開してほしいですけどねぇ。
なるべく早めにお願いします。
 
 
 
 
 
これがデビューシングルとなるらいりーは、ソロパートこそほとんどありませんが(ハピバにひとつかな?)、その一言だけで「歌声好き!」と思わせてくれる魅力があるなとわたくしは感じました。
 
 
低めでカッコいい声。
今後が楽しみでなりません。
(おんちゃんと2人のパートは結構あった)
 

 
 
 
 
 
番組は、もちろんトークのほうもおもしろかったです。
 
 
ベッキーさんもハマさんも、モーニング娘。のことをわかってくれてる人だからトークもスムーズだし、いじるべきポイントもちゃんとわかってらっしゃる。
 
 
まーちゃんがベッキーさんと仲良しなのは知ってましたが、そんなエピソードも聞けて嬉しかったな。
 
 
 
 
こういう番組を地上波でやってくれたらなぁ……と思わずにはいられません。
 
 
でも地上波になるとモーニング娘。をこんなに扱ってはくれなくなりそうな気はする。
番組がどうこうというより、いろんなしがらみとか大人の事情とかで、そうしたくてもできなくなりそう。
 
 
BSだからこそのおもしろさなのかもしれませんね。
そう考えると「地上波って……」という気持ちにもなりますが。
 
 
 
 
またどこかで復活してくれることを願っております。
 
 
 
 
 
 
11月19日にはTBSチャンネル1で今回の放送の完全版(1時間増える)が放送されるらしいので、そちらもぜひ見ましょう。
 
 
 
 
 
 
っていう、とりあえずざっくりした感想でした。
 
 
 
 
 
それと、つんく♂さんお誕生日おめでとうございます!クラッカー
 
 
 
やっぱつんくだな!と新曲を聴いて改めて思いました。
 
 
つんくさんの曲があるから、まだどうにかヲタクやっていられるのだと思ってます。
 
 
これからも素敵な楽曲を楽しみにしてます!