遠出から帰ってまいりました。

 

 

これといった土産話もありませんので、前回言った話のひとつを書くとしましょう。

 

 

とはいえ数日経ってしまったので、自分のなかではもうどうでもいい色褪せた遠い日の記憶のようになっています。

なのでみなさまも、フィクションを読むようなつもりでお読みください。

 

 

事前に8割方書いておかなければ記事にはならなかったであろう話をご覧あれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ざっくり言えばTwitterでつばきヲタに喧嘩を売られたんですが、直接言われたわけではなく、彼がわたくしのブログ記事(これのふたつ前のやつ)を自分のツイートに添付して批判ツイを書くという形でした。わたくしはそれをフォロワーさんのRTで知ったわけです。

 

 

※(実際は男性か女性かわかりませんが、便宜上とりあえず「彼」としておきます。でもたぶん男性な気がする。あまり若くもなさそうな気がする)

 

 

 

 

向こうがそうしたように、ここに彼のツイートを(名前やアカウントも出して)貼り付けてもいいんですが、あんまり晒すのもかわいそうだし、それでまた文句を言われるのもつまらないので彼については匿名性を守ることにしましょう。

 

 

なのでここからはわたくしの反応だけでお楽しみください。

 

 

 

 

彼の反応を端的に言うと、「こいつ(わたくしのことです)はでたらめなことばかり言ってて腹が立つ」というような意味合いの批判でした。

 

 

どうやら、これまでにも何度かこのブログを読んでくれていたようです。そしてそのたびに腹が立っていた様子。

 

 

 

それに対し、わたくしがした返信がこれ↓

 

 

 

「はじめまして。そのブログを書いた者です。率直なご感想、ありがたく拝読させて頂きました。 〇〇様の感じるご不快はもっともなことであり、その点に関しては素直に謝罪致します。申し訳ありません。ですがこちらとしても少々の訂正・反論をしたい部分もありますので、少し長くなるかもしれませんがご一読くださると幸いです」

 

 

 

と断った上で、(連投になってしまいそうだったので)このスクショ画像を送りました↓

 

 

 

 

 

 

わたくしにしてはかなりコンパクトにまとめたし、だいぶ下手(したて)に出て礼儀正しい言葉遣いをしている点を褒めてください。

 

 

 

 

これに対してどんな返信が来るかなーとワクワクしてたんですが、残念ながら直接返信をいただくことは叶いませんでした。

 

 

スルーされたのかと思って彼のアカウントを覗きに行くと、エアリプでまた文句を言ってらっしゃいました。

いわく、「他のグループに比べてモーニング娘。が事務所に冷遇されてるなんてありえない」「被害妄想だ」とのこと。

あとは何度も「権威主義者の娘。ヲタ」といったことも言っておられましたね。(それに絡めて「安倍晋三もプーチンもどうたら」と言っていたので、そういう思想の方なのでしょう)

 

 

 

そういうの、エアリプじゃなくて直接こちらに言ってくれればいいのに!と思うわけです。遠慮せず。

 

 

おそらく、わたくしのブログ(意見)に対する文句はめちゃくちゃあるけど、それを本人に直接ぶつけるほどの論理的根拠(あるいは度胸)がないので、最初の批判も、わたくしからのリプに対する反応も、直接ではなくエアリプで虚空に向かって叫んだのでしょう。

 

 

思えば、最初の批判もその次も、こちら側に通知がいかないようなやり方でしたからね。

批判はしたいけど本人には見つかりたくない。でも残念、わたくしは見つけてしまいました。それがSNSです。本当に見つかりたくなければ自分の日記帳にでも書きましょう。

そしてこちらは最大限の寛容を持って返信したのに、それにもお返事をくれないつばきヲタくん。つれないじゃありませんか。

 

 

こちらから話しかけても応えてくれず、あさっての方向に向かってブツブツ文句を言うタイプのようです。

 

 

 

 

まぁ向こうがエアリプするならこちらもエアリプで応えようということで、そのあと書いたわたくしのツイートをここにバーッとコピペしてみます。(直接関係ないものは省きつつ)

 

 

 

・「そう思い込んでいる人には何を言っても無駄」というのはお互い様ですかね。

 

・主観ではなく、事実としての具体例を挙げても「そんなのありえない」と言われてしまえばもうそれ以上言えることはない。

 

・なんにせよ、ある程度の客観的な証拠や事実がないと説得力には乏しい。 「自分はこう思うからこうに違いない」という主張だけではね。

 

・反論されるのは嫌いじゃない。そっちのほうがおもしろいまである。 しかしもちろん、納得できない部分にはこちらも反論する。エアリプだとそういうやりとりができなくてつまらないから直接言ってほしい。

 

・「被害妄想」だと言うのなら、なぜそう思うのか、具体的な例を挙げて反論してくれないとこちらも納得できる材料がない。便利な言葉だけで反論した気にならないでほしい。

 

・わたくしの意見が「被害妄想」であればいいと自分でも思ってます。どうかそうであってくれと。実際はそんなことないんだと。 でもそう納得できる理屈を誰も言ってくれない。たまに反論があっても、感情的な否定ばかり。

 

・「被害妄想」「権威主義」そういう言葉を使えば何かそれらしいことを言った気になってしまう気持ちはわからないでもないが、実際は言葉で蓋をして逃げただけである。(と、自戒も込めて)

 

・そもそもいまのモーニング娘。と娘。ヲタのどこに権威なんてあるんだ。あったらもっと使ってるわ。
 
・「ここ数年のモーニング娘。は事務所に干されがち」という意見をなにがなんでも認めない派閥がいるのはわかってた。 そりゃあ娘。以外のヲタクとしては、現在の「よりよい状況」を覆すようなことは言いたくないだろうさ。
 
・まぁわたくしはちょっと言い過ぎてる部分はある。ありまくる。
 
・このつばきヲタが言うには、「モーニング娘。なんて過去の名前込みでロッキンに出続けているわけで、十分美味しい思いをしているじゃん」ということらしい。
 
・出続けているといってもまだ2回だし(今年で3回目)、なんならアンジュのほうがたくさん出てるし、ロッキンに出てるから十分美味しいというのはさすがに他をすっ飛ばしすぎている。
 
・そもそも娘。が「過去の名前込みで」ロッキンに出たのなら、なぜもっと早く出られなかったのかという点を答えられるのだろうか。 そういう発言をしている時点で、普段から娘。のことをまともに見ていないのが透けて見える。 すべてにおいてロジックが弱すぎます。

 

 

 

 

 

大体こんなところです。

 

 

なんとなく、彼がどんなことを言っているのか察せられるのではないでしょうか。

 

 

エアリプなので、向こうに通知はいってません。

このツイートを見たかどうかもわかりません。たぶん見てないんじゃないかな。見なくていいよ別に。

 

 

 

 

 

ツイートでも書いてますが、彼にとってわたくしのような娘。ヲタは「差別主義で権威主義」らしいです。

そしてわたくしの意見は「被害妄想」である、と。

 

 

そう感じるのは構わないんですが、それならなぜそう思うのかという具体的な(できるだけ客観的な)根拠を言ってくれないと、こちらも納得のしようがありません。

 

 

こちらはいろいろありますよ~。具体例。

↑のスクショ画像で書いたこと以外にも、娘。はどれだけ結果を出しても8年近くアリーナでライブさせてもらえない(なのにジュースはやらせてもらえる)とか、シングルを出してもリリースイベント(シリイベ的なやつ)を娘。だけがやらせてもらえないとか、この夏のFCイベントも娘。だけやらせてもらえないとか、春のツアーでつばきは4枚もDマガを出したけど娘。は2枚だったとか、大きなものから小さなものまで、妄想ではなく事実として存在する「娘。が干されているとする根拠」はまだまだたくさんあります。過去、このブログでもいろいろ書いてきました。

 

 

 

しかし彼の主張は、「権威主義だ」「被害妄想だ」と言葉を並べるだけで、具体性が全然見えないんですよねぇ。

 

 

そういった言葉は便利で使い勝手がいい反面、中身のない「言葉だけ」の表面的なものになりがちです。

その言葉を使えば、それらしいことを言った気になってしまう。それで相手を正当に批判できたと思ってしまう。

 

 

「なぜそう思うのか」という根拠があってこその言葉だということを忘れないようにしたいものです。自戒も込めて。

 

 

 

 

 

これもツイートに書いたことですが、「過去の名前込みでロッキンに出続けてるだけで十分美味しい思いをしている」という主張はいくらなんでも乱暴でしょう。ツッコミどころが多すぎますね。

 

 

この一文だけでもう、相手方の人格をお察しするところです。

 

 

彼はわたくしに「(つばきを)僻むな」とおっしゃいましたが、そちらのほうこそロッキンに出られる娘。を僻んでらっしゃるのでは?

(わたくしは「僻むな」とは言いません。むしろ僻まれたら嬉しい)

 

 

 

 

 

 

モーニング娘。が事務所に干されているというのが事実かどうかはさておき、そういう意見を絶対に認めない勢というのは以前から一定数存在しました。

 

 

どんなに根拠を並べても、無視、あるいは「被害妄想だ」の一言で一蹴してしまう。

「そんなことはない」の一点張りです。

 

 

まぁたしかに、娘。以外のヲタクにとってはいまの状況は楽しいものでしょうから、それに対する不満なんて認めたくはないのでしょう。

見たいものしか見ない。信じたいものしか信じない。認めたいものしか認めない。それもまた、人間らしいといえば人間らしい。世の中そんな人ばかりですからね。(自分もきっと例外ではない)

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなおもしろいことがあったよ、というお話です。

 

 

 

意外だなと思ったのは、そういう人でもこのブログ読むんだなぁという点。

 

 

たまたま目にして読んでしまうというのはあったとしても、一度読んで腹が立ったのにその後も何度か読みに来るというのはなかなか奇特なお方と言っていいのではないでしょうか。

オレだったらそんなブログ二度と読まないけどな。

どういう心理なんだろう。「嫌なもの見たさ」というやつかな。

 

 

ひょっとしてこの記事も読んでもらえてるんだろうか。

そしてまたTwitterで批判してくれるのかもしれない。「権威主義」「被害妄想」という、彼にとっての頼れる武器(ワード)を駆使して。

 

 

 

 

 

とはいえ、このブログのあの手の記事が、一定層の人々(主に娘。以外のヲタク)にとって快いものではない可能性については、ある程度自覚している部分は正直あります。

 

 

グループやメンバーを批判したことはありませんが、「事務所からの扱い(の差)」についてはわりと遠慮なく書いてしまってるので、それで「自分の推しグループが批判されている!」と感じてしまったり、彼のように「権威主義の娘。ヲタが被害妄想してやがる!」と思うことはあるかもな、と。

 

 

なので、彼のような反応も予想の範囲内ではあるのです。

むしろもっと早く、もっとたくさんそういう反応があるだろうと思ってました。

意外とそうならなかったのは、わたくしの意見がある程度の的を射ていたからなのか、それともたいして読まれていなかったからなのか。(間違いなく後者でしょう)

 

 

 

いずれにせよ、どんな反応であろうと、こちらからすれば「読んでくれてありがとね」という感想がすべてです。

賛同でも反発でも、わたくしにはどちらでもいい。全面的に支持される意見なんてこの世にないし、支持してほしくて書いてるわけでもないし、どちらかといえば少数派の意見だろうと思って書いております故。(少数派だからこそ書く意味がある)

 

 

 

 

 

まぁ一応自分自身でも、果たして自分の主張や意見はそれなりの正しさを持ち合わせているのだろうか?と常に自問はしています。

 

 

ヲタクは所詮メンバーでも事務所の人間でもないので、100%正確な事実を把握することは不可能ですが、筋の通った反論ならばそれを受け入れ納得する準備もできているつもりです。

 

 

でもなかなかそういった意見はありません。

やはりどうしても、感情的な批判や拒否反応が多い。

(多いといっても、そういうもの自体が稀ですが)

 

 

「なるほどたしかに。あなたのおっしゃるとおりです」と思えるような反論には、ほとんどお目にかかったことがありません。

 

 

それもまた、彼(のようなヲタク)に言わせれば「お前は自分の思い込みにしがみついているからだ」ということなのでしょう。

 

 

 

もう一度言いますが、それはそう、お互い様ですよ。