前回のブログで「卒業のグッズこんだけー?」と書いたら、来ました。

 

 

 

 

 

 

まぁきっと金曜の夕方あたりに出るんだろうなとは思ってましたが、その通りでした。

 

 

やはりありますね、ビジュアルブックとかマイクロファイバータオルとか諸々。

(ああいうのってビジュアルブックなのかフォトブックなのかハッキリしてほしい。まーちゃんのときはフォトブックだった)

 

 

 

生写真などもたくさん追加されてます。

 

 

ちぃちゃんとのツーショットのやつを見ると寂しさがほとばしる。

 

 

 

 

 

ところで個人的に一番注目したいのは、もちろんDVDマガジンと卒業メモリアルDVD。

 

 

前回のまーちゃんのときはDマガと卒メモがセットになった2枚組の抱き合わせ販売でしたが、今回も同じっぽいですね。

 

 

 

はい先生。

わたくしちょっと言いたいことがあります。

 

 

もちろんこうして商品を出してくれるのはありがたいです。

なぜかまだダイジェスト動画がこないけど(なんで一緒に出さないの?もったいぶる意味とは?)、なんであれ絶対買います。Dマガヲタなので。

 

 

 

でも少し言いたいこともあります。

言っていいですか。言いますね。

 

 

 

まず、なぜ娘。はいつもDマガと卒メモの抱き合わ販売なのですか。

 

 

いつもというか今回で2回目ですけど、ほら、先日ジュースを卒業したいなばっちょのときは、DマガはDマガで、卒メモは卒メモでそれぞれ別々に販売されたじゃないですか。

 

 

しかもですよ、Dマガは2枚組の超大作。

60分と61分、合計121分にも及ぶDVDマガジンです。

内容も、ロケで釣りしたりバーベキューしたり楽しそう。(ダイジェストしか見てないけど)

 

 

そしてばっちょの卒メモのほうも、98分もあるらしいんですよ。

正直卒メモで98分もなに喋るんだ?とは思いましたが、きっとひとりひとりのメッセージが長かったんでしょうね。

 

 

 

一方でモーニング娘。です。

 

 

娘。のほうは、先述したようにDマガと卒メモが一緒になった2枚組での販売です。

 

 

Dマガは85分。

卒メモは71分とのこと。

 

 

もう一度言いますが、ジュースはDマガが合計121分で卒メモが98分です。

 

 

そりゃあ収録時間が長けりゃいいってもんでもないでしょうけど、なんかこう、釈然としないものが残るじゃありませんか。

 

 

しかもですよ。

Dマガの内容が、グッズ情報によると

 

 

ちぃちゃんとお楽しみ会!「ミニカーリングゲーム」と、「言わなければ勝ち!ゲーム」で対決。

 

 

ですって。

 

 

「ちぃちゃんとお楽しみ会!」という響きは素敵だけども、なんかこう、安上がりに済まされてる感がありません?そう思うのはわたくしだけですか?

 

 

まだダイジェストがきてないので想像ですけど、たぶんこれ室内ですよね?スタジオ。(そのつもりで書きます)

 

 

またスタジオ?前回のまー卒のときもスタジオでなんやかんやゲーム的なことしたじゃないですか。

 

 

スタジオでのゲームがつまらんってわけではないですが、わたくし個人的には外でわいわいはしゃいでるメンバーを見るのが好きなのです。ロケやってほしい。

 

 

前回のDマガ(春ツアーの序盤に出たやつ)は、一応ロケと言えるのかなぁ。これ。

 

 

 

 

 

 

陶芸とパンケーキ。

 

 

でもどっちも室内なんですよねぇ。

食べるとき以外ずっとマスクしてるし。

 

 

外行ってほしいんだよぉ。キャンプとかやろうよぉ。

 

 

外ならそんなマスクしなくても平気じゃない?

なんでわざわざマスク必須の室内でDマガ撮ろうと思ったん?ひょっとして企画考えた人バカァ?

 

 

と、当時も思ったし、いまでも思います。

 

 

 

 

なんでモーニング娘。には外ロケでわいわい楽しくやらせてくれないんでしょう。昔みたいにキャンプしようぜ。

 

 

っていうか前にも言ったけど加賀温泉郷行けばよかったじゃんか。

ちぃちゃんが卒業する前のもう「ここしかない!」って絶好のタイミングだったのに、お楽しみ会!じゃねぇよバッキャロウ。

 

 

どうしても娘。には室内でDマガを撮らせたいんだ!とわがままを言うのなら、せめてつばきみたいにホームパーティーするとかさ。いろいろあるじゃん。

 

 

っていうかなんでつばきは室内でホームパーティーなのにマスクしてないんだろう。

娘。は陶芸教室とかパンケーキのお店とか行ってるから(他の人もいるから)マスク必須だったってこと?だとしたらますます「なんでそんなとこで撮影したの?」って話になってきますよね。換気のいい外ロケか、メンバーとカメラマンしかいない室内でやればよろしいのでは?本当に、企画考えた人どうかしてるぜ。

 

 

 

 

 

という前作への愚痴はこの辺にしておいて、まぁマスク云々がなくてもわたくしは外ロケしてるモーニング娘。が見たいのです。

 

 

そして、娘。もDマガだけで2枚組になるくらいたくさん収録してほしい。

 

 

知ってます?モーニング娘。はこれまで(ツアー舞台裏も含め)139枚もDマガ出してきてますけど、一度も2枚組で出したことがないんですよ。

 

 

卒メモと一緒に2枚組はあるけど、Dマガだけで2枚組はない。

同じ企画の続きが出たりしたことはありますが、別々に(時期をちょっとずらして)販売されました。2枚組にして出してくれてもよかったのにね。

 

 

 

 

 

 

まとめると、モーニング娘。もDマガと卒メモを別々に出して、なおかつもっと収録時間を長くし、Dマガの内容ももっと別のもの(外ロケ)にしてほしいですという願望です。

 

 

 

 

もういっそオレに考えさせてほしい。Dマガの企画。

 

 

オレじゃなくてもいいから、ヲタクに考えさせてくれ。

事務所に任せておくと、今後ずっとスタジオでチンケなゲームをやるだけのDマガになってしまう。

 

 

ヲタクに任せてくれれば、まぁまずは加賀温泉郷に全員で行く慰安旅行Dマガになるでしょうね。

普段から事務所に冷遇されても文句ひとつ言わずに頑張ってくれてるんだから、それくらいの予算は出しやがれ。

 

 

 

とにかく、いまのハロプロでああいうわいわい楽しい映像が見られるのはDマガくらいしかない貴重な場なので、それをおざなりにしてほしくないです。

 

 

事務所は、ここに命賭けてほしい。

アップフロントのDマガ担当。もっとしみじみ仕事してくれよ。スタジオでお楽しみ会やるよりみんなで加賀温泉郷行ったほうが楽しいに決まってるだろうがってばよ。

 

 

 

 

 

そんなことを思いました。

 

 

 

唯一、Dマガ卒メモ抱き合わせ販売の良いところは、お値段が安上がりだということでしょうかね。

 

 

5000円ですって。

これがたとえばジュースのようにDマガ2枚組と卒メモ別売りになると、合計8000円になります。まぁオレは3000円くらいなら全然出すけどね。金なら出すからもっとモーニング娘。の楽しい映像をくれ!

 

 

 

 

 

 

 

以上です。

 

 

Dマガへの情熱が暴走し、ちょっぴり長くなってしまいました。


 

 

 

 

あ、あとこないだブログで書いた「ハロ通で撮影したらしいOMAKEチャンネルの動画がなぜかあとからやったアンジュのほうが先に出てこんちきしょう」の件、こちらのOMAKE動画も出ましたね。

 

 

 

 

 

ふたりでさらにゲーム実況してくれてます。

 

 

可愛い。

でももうすぐちぃが卒業してしまうつらい。