久しぶりにSATOYAMAのナルチカ日帰り里山旅ロケが行われたらしく、ダイジェスト動画もあがってます。
なんか懐かしいね、こういうの。
そういえば、と思い出した。
2ヶ月くらい前に「SATOYAMAが懐かしいぜ」という内容のブログを途中まで書いて、そのまま忘れていたことを。
せっかくなので、それをここでアップしてしまおう。
ということでここからは2ヶ月前に書いたものになります。
なぜだろう、最近妙に里山が懐かしい。
そう、オレたちのSATOYAMA……そしてSATOUMI……
そんな風に思う日が来るなんて、あの頃は思いもしなかった。
最高に楽しい(やや誇張)『ハロプロTIME』が終わり、次にきたのが『ハロー!SATOYAMAライフ』だった。
いまでも忘れない。
あのままハロプロTIMEを続けてくれてよかったのに、それを終わらせて新番組を始めやがった。しかもハローSATOYAMAライフときたもんだ。おいおいふざけてんのか。気は確かか。そう呪ったものだった。
番組開始当初はやたら小松菜の話ばかりして、いやーあれはつまんなかったなぁ。謎の小松菜推し。
その後少しずつマシになっていったけど、見てる最中は「おもしろい!」「来週も楽しみ!」なんて全然思わなかった。
でもいまこうして振り返ると、あれはあれでなかなか楽しかったような気がしてしまう。
メンバーがド田舎に足を運んでえっちらおっちら作業をして、いろんなものを食べたり、現地の人々と交流したり。
あぁ、無性にそれが懐かしい。
いま思えばそれは、普段は滅多に見られない光景だった。
基本的には都会で、スタジオで撮影をすることが多いハロプロ。
ロケだとしても、あんな何もない田舎(失礼)で農作業をしたり小屋を建てたりする姿はとても貴重だったんだなと、いまなら思える。
なにより、平和だった。
平和というかなんというか、なんとなくほのぼのした空気があったなぁって。
普段ステージで歌い踊り、競争の激しい芸能界で戦っているのとは違うメンバーの姿を見ていると、こちらの心までほんわかして平和な気持ちになれた。(過去を美化している可能性はある)
いまでは別の意味でも「平和だったなぁ」と思う。
このコロナ禍では、やはりああいうロケはしづらい。
年に一度のSATOYAMAイベントもほぼできなくなったと言っていい状況だし、そのことに一抹の寂しさをおぼえている自分に驚いてしまう。(※まだイベントが発表される前です)
自分、わりと好きだったのかもしれない。SATOYAMA。
ハローSATOYAMAライフが始まったのは2012年の6月で、モーニング娘。のメンバーは9期10期が大体2年目くらいの頃。
個人的な印象を言えば、ハロプロが一番良き頃だったように思う。
いまではすっかりハロヲタではなく娘。ヲタになったわたくしでさえ、あの頃はハロプロ全体をちゃんと楽しめていた。そんな頃。
まだ子供と言っていい9期以降のメンバーと、モーニング娘。及びベキマスの先輩たち。
なにもかもみな懐かしい。
この番組、すごい長くやってたような気がしてたけど、どうやら1年半くらいしかやってなかったっぽい。
その後もSATOYAMAイベントは継続してやってたし、そのたびにYou Tube等で動画などもアップされていたから、もっと長くやってた気がするのかもね。
そういえばSATOYAMAバスツアーなんてのもあったっけ。
ロケでは結構わたくしの地元茨城県に来てくれてたのよ。
常陸太田市。まぁ地元といっても足を運んだことはないんだけどさ。
……というところまで書いてありました。
その後もYou TubeのSATOYAMAチャンネルで懐かしい動画もいろいろ見返したりして。
いま思えばなんだけど、こういう活動も悪くなかったなぁという感じ。
コロナになって満足に動けなくなったから余計にそう思うのかもしれない。
普通に考えれば「え、アイドルがこんなことすんの?」みたいなことではあるんだけど、まぁハロプロらしいっちゃハロプロらしい。良くも悪くも。
なにより、ロケが多かったのが良かったかな。
個人的にロケ映像が好きなのでね。
Dマガとかもできればロケのほうがいい。スタジオよりも。
この番組は基本的にロケだったし、そういう面でもわりと楽しかったのかもなーと思いました。
だから今回こうしてまた里山旅のロケができたのは嬉しい。
モーニングのメンバーは3人だけしかいないけど、勢いでDVD買っちゃうかもしれない。
でもSATOYAMAイベの現場には行かないから、買うならe-LineUPの通販で買うしかない。そうなると送料800円を支払わなくてはならないのが地味に痛い。
たかが800円と思うかもしれませんが、3300円が4100円になるのはわりとですよ。
この800円さえなければ3300円なのに!それが4100円になってしまうなんて!って思うレベル。
まぁもうちょい考えます。
こういうロケをさ、テレビでやってくれよと思ったりする。
ハロドリ終わらせてまたSATOYAMAライフ始めません?
いやできればハロプロTIMEのほうがいいけど、そういう、ファンが喜ぶ内容を意地でもやろうとしない最近のアップフロントさんだから、それは最初から期待してない。
でもSATOYAMAならいいんじゃない?いまだにイベントやるくらいだからSATOYAMAに関しては事務所も続けたいんだろうし、ならテレ東深夜のレギュラー枠もそれでいこうぜ。ハロドリよりはマシだよ。(だってハロドリ研修生とお茶の間しか出ないんだもの)
モーニング娘。がみんなでわいわいロケしてる映像が見てぇなぁ……
ハロモニがあったらなぁ……