そういえばアプカミなんて番組があったなぁと思い出すことができたのは、こないだ超絶久しぶりにモーニング娘。がアプカミの映像に出ると聞いたからでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつぶりだろう。

 

 

調べたところ、MCを除き、モーニング娘。がアプカミ内の映像に出たのは9月9日の小田ちゃんメイク講座以来。

 

 

 

もはや3ヶ月近く出ていなかったのです。

ただの一度も。

 

 

しかも9月9日のはモーニング娘。というより小田ちゃん。

せめて楽曲のREC映像とかならともかく、メイク講座ですよ。

 

 

ちなみにそれのひとつ前の回では、ちぃちゃんがメイク講座で出てました。

 

 

おいおいモーニング娘。はメイク講座でしかアプカミに出られないのかい?と思ってさらに調べると、8月12日の回ではフクちゃんのソロ曲『エキストラ』MVメイキングがありました。

 

 

またソロじゃねぇか……と思いさらにさかのぼると、ようやく6月24日の回で小田ちゃんの『愛してナンが悪い!?』REC映像が出てきましたよ。

 

 

これも1人だけの映像ではありますが、モーニング娘。楽曲のレコーディング映像だからまぁまぁまぁ……

 

 

それ以前のものになると、アルバム曲のREC映像が結構ありますね。

 

 

 

じゃあモーニング娘。全員が出演してる映像はいつぶりなのかというと、今年の1月28日回の「ギューされダンスレッスン」以来です。

 

 

めちゃめちゃ久しぶりですね。

でもそりゃあそうなのよ。だってモーニング娘。がシングルを出すのが約1年ぶりなんだもの。

 

 

アルバム曲はMVがないし、ダンスレッスン映像もない。

グループ全員が出るような映像はシングルリリース時以外はあまりないので、1年間シングルを出していなかったら1年近く映像に出てこなくても不思議ではないわけです。

 

 

 

 

 

いやー長かったですね。

 

 

ようやくアプカミ内でモーニング娘。みんなが出てくる映像が見られましたよ。

 

 

1人での出演を考慮しても、娘。メンがアプカミに出るのが9月9日以来ですから、やっぱり久しぶりになります。

ず~~~~っとMCばかりで誤魔化されてきたんですねぇ。

 

 

 

あまりにも娘。が出ないので、わたくしもず~~~~っとアプカミを見てませんでした。

 

 

You Tubeの「登録チャンネル」の欄で、だいぶ下のほうになってましたよ。(あまり見てないチャンネルはどんどん下のほうに行くシステム)

 

 

 

 

 

お久しぶりですアプカミさん。

といっても娘。のメイキング映像しか見てませんが。

 

 

 

ようやく新曲が出るので、これからしばらくはこういったメイキング映像やダンスレッスン映像、各メンバーのREC映像なんかが見られるはずです。

 

 

 

 

 

 

アプカミではありませんが、個人的に好きなのはOMAKEチャンネルのMV鑑賞会動画。

 

 

メンバーが自分たちの新曲MVを見たときのファーストリアクション。

あれ好きで、以前のものをいまだに繰り返し見てます。

メンバーのものに限らず、リアクション動画って謎に見ちゃうときありますよね。

 

 

 

でも、毎回毎回「今回もちゃんとあるかな……」と不安になりながらアップされるのを待っているんですよ。

 

 

モーニング娘。はハロプロいち事務所に干されてるグループだし、OMAKEチャンネルでの娘。登場率は著しく低いので、いつか「娘。だけMV鑑賞会動画がない」という事態に陥ってしまうんじゃないかと震えているのです。

 

 

 

今回もあるといいなぁ。

 

 

 

 

こういった、「いままであった好きなもの」をどんどんなくしていって、わたくしのモチベーションをガンガン下げてくるのがここ最近の事務所さんのマイブームらしいので、油断はできません。

 

 

本当に、わかってて狙ってるんか?と思うくらい、わたくしの好きな企画やコンテンツばかりがなくなっていくのです。

そして、興味のないものばかり増やしていく。

 

 

 

 

それでなくてもこの事務所ってファンにそれなりに好評なものに限ってすぐやらなくなるじゃないですか。

 

 

アップフロントチャンネルでちょっとだけやっていた「One on One」という(First Takeのパクリみたいな)歌唱動画もすぐやめちゃいましたし。

あれも、次はどのメンバーがどの曲を歌うんだろうと楽しみにしてたのに、たった5回で終了という有様。

 

 

ハローアニソン部の動画もいくつか結構話題になったのに、これも終わっちゃいました。

 

 

他にも、例を挙げれば枚挙に暇がありません。

 

 

 

 

わざとやってるのかな。

評判が良かったものをすぐやめるという、謎の反抗期芸。

 

 

あるいは本当に、何が好評で何を求められているのかわかっていないのか。

 

 

その可能性は充分あります。

この手の商才がゼロに等しい事務所ですから。

よくまぁここまでやってこられたなという感じ。

 

 

 

 

 

 

 

と、今日も事務所への皮肉をぶん投げたところでお開き。