れいな大変だったねぇ(涙)
療養中のことをいろいろと書いてくれたれいな。
そう、厄年なんですよね。
そういうのを信じるか信じないかはさておき、同い年のさゆも厄年で、悪いことが起きると全部「厄年だから」で納得しようとしてました。
さゆは厄払いに行ったにも関わらず、細々とした“イヤなこと”が頻発すると嘆いてましたけど、れいなも厄払いには行ってたんですね。それでもこの状態。厄年おそるべし。
さすがに1ヶ月まったく音沙汰なしというのは普通ではなかったから、れいな本人の状態が芳しくないか、家族にもうつってしまったか、そんなところだろうと思ってました。
どうやら後者だった模様。
最初に調べたときに陰性と出てしまったのが結果的には良くなかったんでしょうね。
ここで早々に陽性反応が出ていれば、家族にまで広がることはなかったかもしれない。言っても詮無いことですが。
最初は陰性だったのにもう一度調べたら陽性だったという話はニュース等で何度か耳にしたことがあります。
わりと当てにならんのかな。PCR検査というやつも。
家族大好きなれいなだから、メンタル的にも辛かったことでしょう。
ただでさえ舞台も中止になったり降板になったりで大変だったのに。
おまけに洗濯機も壊れて買い替えたとかw
余計な出費。地味にメンタルやられるやつ。
家で1人だったようなので、シンバとジャックにも大いに救われたことでしょう。
というかインスタにもそう書いてた。
まぁでも、田中家のみなさんがご無事でなによりです。
わたくしはもっと悪いところまで想像してしまって、ひとり悶々としておりました。
そうならなくて良かった。本当に。
ハロメンもOGもその家族も、みんな健やかであれ。
みなさまもお気をつけください。