かっさーの卒コンに関して、ちょいとゴタついてるみたいですね。

 

 

 

 

卒コンが11/15の武道館に決まり、それによってハロコン続・花鳥風月の11/20から12/4までの計5公演にかっさーは出演しないことになりました、というお知らせを出してきた狂えるアップフロントくん。

 

 

なにがマズいかって、後出しなのがマズい。

それじゃあかっさーのためにその5公演の(すべてまたはいずれか)のチケットを買ったヲタクがかわいそうじゃないか、というわけだね。

 

 

かっさー目当てで買ったなら、たしかに気の毒でしかない。

 

 

それならせめて最初に(ハロコンが発表されたときに)その可能性を示唆すべきだったというのは、至極当然の意見でしょう。

武道館なんてつい昨日押さえたわけじゃあるまいし、もっと前から決まっていたのは素人でもわかる。

にも関わらずハロコンの日程とチケット販売まで済ませたあとに、笠原は15日に卒業するのでそのあとのハロコンには出ませんというのはバカですよ。バカというよりサイコパスという感じ。

 

 

 

おまけに最近はチケットの転売にも厳しくなってるから、その辺の「誰かに譲る」という融通も利かない。

リセールなんて良心的な仕組みをアップフロントが用意するはずもなく、聞くところによると(問い合わせた人がいるらしい)この件での払い戻しもしないっぽい。

 

 

 

 

 

化けの皮が剝がれてきたじゃないかアップフロントくん。

 

 

そうそう、そういう事務所だもんな。

こういうことを平気でやって、「え、何がいかんの?」と真顔で聞いちゃうような奴なのよ。

本気で自分たちは何もおかしなことなんてしてないと思いながら運営してるんだから。本質的にサイコパスな事務所なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうことが起きてしまうのは、1年中ハロコンしかやらないこの状況のせいである部分も間違いなくあると思います。

 

 

不自然なんですよ。やっぱりそれは。

 

 

だって彼女たちはあくまでもグループで活動してるアーティストで、なのにそのグループよりもハロプロという集団のほうを優先して1年のスケジュールを組んでしまってるから、ちょっとイレギュラーなこと(卒業とか)に上手く対応ができなくなって、こういう馬鹿げたことをしでかしてしまう。

 

 

単独をやらせずハロコンしか用意しないのに、名目上はグループとして活動している矛盾。

 

 

こんなにもハロコンしかやらないのなら、ハロコンで卒業させればいい。

そうすればこんな突然の出演しない宣言でヲタクを怒らせることもない。

 

 

まぁもちろんそれではヲタは納得しないでしょう。

推しの卒業は、やはり単独ライブでやってほしいと思うのが人情。

 

 

 

だ・か・ら。

この不自然なハロコン地獄をとっとと終わらせて、各グループが単独での活動をできる限りしていけるようにしないとダメなんだってば。何回言ったらわかるん。

 

 

もはや感染対策でもなんでもない、むしろリスクを増大させるハロコンをいい加減やめて、単独でツアーができる道を模索していかなくちゃ本当にダメ。

まじで手遅れになるぞ。こんなふざけた運営ばかりしていたら。

 

 

 

 

ヲタクもね、いっそハロコンには行かないという選択をして、単独再開への意思を示さないとあの事務所はわかってくれないよ。

 

 

結局なんだかんだ言ってハロコンにも(それしかライブがないので)客は入ってしまうから、事務所はこの状況を「成功」だと認識してしまう。

そうなるとますます単独再開への道は遠くなる。あの事務所はできるだけハロコンを続けていきたいんだから。

 

 

だから、お客があまり来ないようになれば、嫌でも単独再開を検討せざるを得なくなる。かもしれない。

 

 

もうそのくらいしないと、来年も再来年もハロコン地獄が続きますよ。

花鳥風月に喜んでる場合じゃないんだって。

 

 

いわばストライキのような感じで「ハロコンより単独を!」という意思を示していかなければならない。

そうじゃないと、いつまでも単独は再開されない。

 

 

単独再開を望むファンにとって、目の前の敵はコロナじゃなく事務所だということを理解しましょう。
 

 

 

 

というか、今回みたいなことをしてしまうと、自然とハロコンから足が遠のく可能性はあるよね。

 

 

こんな風に突然の「出演しない」宣言があったり、それでもチケットの払い戻しはないとなると、ハロコンに行くのに二の足を踏んでしまう人がいても不思議じゃない。

 

 

突然の体調不良で欠席とかいうのは別として、前々から発表されていた卒業に関して、こうも後出しの“ズルい”やり方を堂々とされて、しかも「弊社に落ち度はありません」とばかりに開き直られては、それはマイナスの印象しか与えませんよ。

せめてファンが納得できるフォローがないと。

(フォローどころか、開き直った酷い回答が送られてきたようですけどね。事務所に払い戻しを問い合わせたファンに対して。あれは本当に酷い。殿様商売の極意を見せつけられたような気持ちよ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはそうと、モーニング娘。の単独公演は?新曲はまだ?という話も大いに語っていきたいところなんですが、長くなったのでそれは次回にしましょうか。

 

 

もしかしたら、今日のイベントでなんらかの発表があったり……するかなぁ。しないかなぁ。

 

 

あの事務所に期待というものをしちゃいけないと五千回くらい思い知ってきたのに、それでもヲタクの悲しいSAGAが出てしまう。

 

 

 

いい加減、モーニング娘。の嬉しいお知らせが聞きたいです。