まーちゃん、まだ完全復帰は難しいお知らせ。
うーん、そっかぁ。
ちょこちょこお仕事はしてるっぽいけど、長時間の移動や激しい運動を一定時間以上継続的に行う環境下での活動は難しいらしい。
その「激しい運動を一定時間以上継続的に行う環境下での活動」というのが具体的にどの辺までを指すのか気になるところ。
たとえば1公演だけのライブだったらどうなのか。それも難しいということなのか、それとも移動や回数含めた“ツアー”というのが難しいのか。
いずれにせよ早く良くなることを祈るほかありません。
決して焦らなくていいんだけど、身体はもちろん本人のメンタルもちょっと心配。
何も考えず身体を治すことだけに専念して……といっても考えちゃうだろうなぁ、これだけ時間があると。
そしてしれっと告知された秋のハロコン。
まぁわかってたけどね。
どうせ秋もまたハロコンなんだろ、単独なんてやらないんだろ、と思ってた。
思ってはいたけど、いざこうして告知されると、まーちゃんのお知らせとも相まってテンションが地の底まで落ちますね。
「うんざり」とか「げんなり」よりもっと強い表現ってあるかな。
もうハロコンという文字を見るだけで嫌悪感が湧いてくるようになりつつある。
まさに地獄。ハロコン地獄。
一生ここから抜け出せないのかな、モーニング娘。をはじめとするグループのみなさんは。
これでもう丸々2年、モーニング娘。は単独の公演がないことになりますね。
2年を無駄にされたなぁ。
いや、メンバーは「無駄じゃなかった」と言うだろうし実際そうなんだろうけど、モーニング娘。にしか興味のないファンにとっては、無駄の極みの2年間だったよ。まだあと4ヶ月あるけど。
見たかったものがまったくといっていいほど見られなかった2年。
本来の単独ライブが見られないのはコロナのせいだから仕方ないとしても、代わりに何か別のことをやったわけでもなく、ただただハロコンで消費されただけの2年間ですよ。(唯一嬉しかったのは3年以上ぶりにアルバムが出たことくらい)
それともなにかい?下半期に武道館あたりで単独公演があったりするのかい?つばきみたいにさ。
それすらなかったら、本当にモーニング娘。だけがコロナ禍になって以降まったく単独公演を行ってないことになる。
アンジュもジュースも武道館でやった。つばきもやる予定。ビヨは舞台をやった。研修生すら中野で単独公演があった。あと、つばきやビヨはアイドルフェスにも出る。
モーニング娘。だけ何もない。
これはいくらなんでも酷すぎないか?
こういう言い方はしたくないけど、一番人気のあるグループを一番干すというのは意味がわからない。事務所の偉い人がなにか娘。に対して個人的な私情を挟んだ運営をしてるのか?と思われても仕方ない状況とさえ言える。
秋以降。
期待は1ミリもしてない。
秋こそ単独ツアーやってほしいという想いも、こうして木っ端微塵に砕かれてしまったからね。
この約2年、事務所には怒りと失望以外の感情を抱いたことがない。
と、言いたいことも言ったところで、少し冷静になってみましょうか。
実際のところ、秋にはモーニングの単独をやる予定はあったのかもしれないと、ハロコンの会場を見ると思います。
どうでしょう。
そんなこともなく、最初からハロコンやる気満々で抑えた会場かなぁ?
どっちとも言えそう。
規模的には娘。のツアーにしてもいいくらいのものではあるけどね。でもこのご時世(座席半分)だし、ハロコンのための会場と考えてもまぁ納得はいくかな。
これほどまでに単独を再開しないのは、やはり感染状況を鑑みてのことなのか、それともまーちゃんのライブ復帰がまだ難しいからなのか、あるいは他の理由があるのか、どうなのよ。
たしかに、いま単独ツアーをやられたところで気軽に行けるかはわからない。(あくまで自分の事情だけども)
まーちゃんがいない状態でやるのも抵抗はあるし、できれば全員揃ってやってほしい。
だからせめて、可能ならば1公演だけでもいいから大きい会場でやってほしいなと思うんだけど、その辺どうなのよアップフロントさんこのやろう。
でもさぁ、仮に単独ツアーは難しいとしても、なんかハロコン以外にやることないの?さすがに芸がなさすぎじゃない?
舞台だっていいじゃんか。
まーちゃんいないのは残念の極みだけど、ライブよりはまぁ受け入れられる気はする。個人的にはね。
客が声を出しちゃいけないなら尚更うってつけだし、なぜこうも舞台をやらなくなったのか、それもアップフロントの意味がわからない不思議のひとつです。ハロコンなんかよりよほど安全だし需要もあるんじゃないのって。
それが無理なら他のことでもいい。
感染者が指数関数的に増え続け、ますます外出が難しくなってきてるんだから、もっと在宅でも楽しめるコンテンツを提供するとかさ。
アップフロントさん、そこをスルーしすぎなのよ。
この期に及んで現場(っていうかハロコン)のことしか頭にない。
配信するにしても、現場でやってるバーイベとかを有料でやるだけだし。(しかもFC会員じゃないと見れない)
地上波テレビの唯一のレギュラーも研修生に特化しちゃってるし、ハロコン行かない勢が楽しめるものがメンバーのSNSくらいしかないこの状態はどうにかしたほうがいいですよ絶対。
せっかくYou Tubeでチャンネル持ってても新曲のMVのときくらいしか使わないし、頼みの綱のハロステやアプカミもいまいち面白味に欠ける。っていうかまったくおもしろくない。すまんけど。
これなら去年の自粛期間のほうが百倍マシだった。
この状況がこんなに長引いてるんだから、本当は動画や配信にもっと力を入れてコンテンツを作るべきだったのに。でもアップフロントはそこをまったくやってこなかった。いつか必ず痛い目を見るよ。そしてそのときになって慌てて用意しても遅すぎるんだ。ばーかばーか。(子供)
あと気になるのは、これだけ感染者が増えているなかで「ハロコンなら大丈夫!」みたいなこの空気はなんなん?
単独はダメだけどハロコンならオッケー!だからまたまたまたまたハロコンやります!やったー!みたいなこの感じ。
意味がわかんねえのよ。
単独がダメならハロコンもダメだろうがよ。むしろハロコンのほうが、メンバーが感染したとき拡大リスクが増すって言ってんだろうがよ。
そこが本当に意味わかんない。
なんでこんな、9月から12月までの日程を堂々と出せるの?
そしてそれができるのに、なぜ単独ツアーは再開されないの?まーちゃんが出られないから?じゃあ他のグループは?(まぁ娘。を差し置いて他だけツアー始めたらブチ切れるけどね)
なんかこう、事務所もヲタクも「ハロコンだけは安心安全だから」みたいな信仰にどっぷり浸かってるさまが、傍から見てて異空間でしかないのよ。自分が異星人になったような気持ちになる。
比較的安全なハロコンだったのは、最初のソロバラードカバーハロコンだけ。
それ以降は徐々に内容も元に戻りつつあり、当然ながらリスクは増える。
もちろん、だからソロバラードカバーに戻せと言いたいわけじゃないけど、これができるなら他にもできることはあるよね?とは強く強く思います。
ハロコンだけを馬鹿の一つ覚えのようにひたすらやりまくってるのはどうなんですかという話。
アップフロントさんてそれしかできないんですか、ハロプロってそれしかやることないんですか、まったく芸がないですねまるで素人運営ですね笑っちゃいますねあっはっは。
という気持ち。
だいぶ挑発的なことを言いました。全然冷静じゃないやん。
もう遠慮したり気を使って文章書くのも面倒になってきちゃった。
(とっくに遠慮なんてしてないという意見もある)
娘。ヲタとしてテンション上がるものが何もなさすぎて、おまけに嫌なニュース(まーの件とか秋もハロコンとか)のおかげで、気持ちがどんどん沈んでしまってる。他のなにも楽しいと思えなくなっている。ハローとは関係ない他の楽しみさえ、見たり聴いたりする気が起きない。
そんな状態を少しでも発散したくて、こんな鬱陶しい文章を書いてしまいました。すみません。
あー、今年は去年以上につまらない年になるなぁ。
ハロコンの映像もさ、ハロステでちょっと流してくれてるじゃないですか。
一応見るのよ。見るけど、あんまりおもしろくなくて。申し訳ないけど。
場合によっては、歌の最後まで見てるのがちょっと辛くなる。
ハロプロ全グループをくまなく愛してる人にとっては楽しい映像なのかもしれないけどね。でも映像自体、引きの定点カメラで、いわゆるビジョンというものもないからいま誰が歌ってるのかどういう表情してるのかもわかりづらくて、そこも退屈な要因なんだと思います。
もちろん現場に行けばもう少しマシだろうとは思うけど、これ見て現場に行こうとは思えないな。到底。
こんな映像を垂れ流すくらいなら、メンバーみんなでお菓子パーティーでもやってくれたほうが五千倍楽しめる。
ハロステもそういう番組にしてくれれば毎週楽しみに待てるんだけどねぇ。
それならまーちゃんだって参加しやすいんじゃないかな。
そんな感じです。
秋のハロコンの日程が発表されて素直に喜んでいるハロヲタさんを見ると、自分がとんでもなく穢れた人間になったような気がしてくるよ。
このいまの状態をほとんど楽しめていないのは、ヲタクとして失格なのでしょうか。
ハロヲタとしてはとっくに失格……というかもはや自分をハロヲタだとは思ってないのでそれはいいけども、娘。ヲタとしても異端者なのか、失格なのか、と苦悩してしまいます。
神よ、ヲタクの神よ。
わたくしは道を外れたのでしょうか。
それならいっそ修羅の道を。
外道を歩く修羅となり、すべてを灰燼に帰したい。
どうせ地獄に堕ちるなら、アップフロントを道連れに……
はいもう終わります。長すぎだよこの記事。