TRUMPシリーズがBlu-ray化されるにあたり、シリーズ作品の紹介や末満おじさんのインタビュー記事などがネットにあがっていて。
https://natalie.mu/stage/pp/trump
そこで寂しいのは、シリーズでただひとつBlu-ray化されてない『LILIUM』に関して語られることがほぼないことです。
チラッと名前が出てくることはあっても、深くは語られない。
まぁしょうがないんですが、やはりちょっと寂しいですよね。
もしLILIUMもこのBlu-ray化&新パッケージの仲間に加わっていたら、どんな絵柄になっていたのかなって。
良いなぁこの統一パッケージ。
LILIUMはやっぱり百合の花とかですかねぇ。
それ以外ちょっと思いつかない。
元々のパッケージも好きだけど、この中に加わったLILIUMも見てみたかった。
というか普通にBlu-ray化してほしい。
販売元が違うから難しいんでしょうけど、そこはどうにかならんかったのかしらね。
大人の事情ってやつですか。
この言葉って、社会において大人が抱える後ろめたさを感じさせますよね。
大人というのは、生きていく上で常になんらかの後ろめたさを抱えている。本当は自分でもくだらないとわかっているものを、どうすることもできない後ろめたさ。
それをハッキリ言葉にしたくないときに、この「大人の事情」という便利ワードを使用しがち。
でもそこはさ、アップフロントのほうからどうにかならんかったか。
末満さん(ワタナベエンターテインメント)側から声はかからなかったのかな。「この際LILIUMも一緒にBlu-ray化どうです?」みたいな。
そもそもそんな打診もなかったのか、あるいはあったけど断った(無理だった)のか。
なんか、LILIUMも立派なTRUMPシリーズのひとつなのに、紹介されるなかで省かれがちなのが寂しい。
『黑世界』なんて、LILIUM見てなきゃおもしろさ半減でしょうに。
でも再演してほしいとは思わないんだよな。個人的には。
あれはあのときのあれで完璧だったから。
あの時点ではまだシリーズというものをそこまで意識せず作られ、なおかつ演じるメンバーの年齢も若く、たとえ技術的に未熟な部分があったとしても、それも含めて完璧だった。繭期の少女たち。
この先再演されたとしても、あれを超えるものは生まれないと思ってます。
あれとはまったく別のLILIUMならばあるいは可能にしても。
再演よりも、コミック化してほしいかな。どちらかといえば。
『TRUMP』のコミックは読みました。
思ったより良かったです。
舞台ではひとつのセットでしかなかったクランが、漫画として細部まで描かれるのがファンとしてはたまらん。
基本の筋はそのままでも、漫画オリジナルのちょっとした展開なんかもあったりして素晴らしい。
これでLILIUMが描かれたら、それはめちゃくちゃ嬉しいかもしれない。
TRUMPが売れれば、その可能性もゼロではない……ならいいなぁ。