モーニング娘。の貴重なレギュラーラジオのひとつであった『モーニングダイアリー』が先日の放送をもって終了してしまったことが地味にダメージでかくてテンション下がり気味だったのに、どうやらその枠が今度はれいれいのレギュラー枠になるらしいと聞いて憤慨しています。

 

 

 

 

この枠、元々は娘。12期による『12期日記』として始まり、途中から13期14期が(のちに15期も)加わって『モーニングダイアリー』となり放送されていたもの。

 

 

そしていつからかこぶしファクトリー(こぶし解散後はれいれいソロ)と隔週?というかなんかよくわかんないけどとにかく娘。と半分こにされてしまって、まぁ基本的には2週やったら交代みたいな感じでやっていた番組でした。

 

 

 

 

 

なのに娘。が番組を追い出され、全部れいれいの番組として今後はやっていくとか。

 

 

え~なにそれ~。納得いかないんですけど~。

 

 

って思うよ正直さ。

 

 

個人的にはこぶしと半分にされたときも全然納得いってなかったんだけど、まぁこぶしのラジオもほとんどなかった(んだっけ?)し、しょうがないかと諦めてたら今度はこれですよ。

 

 

 

無理無理。ふざけんなって。なんでそんなことになるんだ?

 

 

完全に番組を横取りされた形じゃないですか。

 

 

もちろんれいれいに罪はない。決めたのは、事務所なのか番組側なのか知らんけど、大人なので。

 

 

 

 

どういう会議でそう決まったんだろう。

モーニング娘。のほうは終わらせて、完全にれいれいのソロラジオにしましょう!ってよく言えたなぁと思うのよ。娘。はいらないって言ってるようなもんじゃん。

 

 

こっちがずっとやってきたレギュラー枠なのに、他のグループに横取りされるとか本当に納得できない。

これがもし逆だったらどう思う?ジュースのレギュラーラジオが終わって代わりにモーニング娘。の番組になります!って言われたらジュースヲタはどう思うよ?すんなり納得できます?

 

 

っていうかもうジュースのほうがレギュラー枠多いじゃん。

なのにこの枠まで持ってかれるとか。ホントふざけんな。贔屓だ。

 

 

 

 

 

娘。としてもレギュラーラジオは貴重なんですよ。

 

 

なにしろ14人もいて、レギュラーのラジオはモー女とモーダイとまりあんLOVEりんしかない。(有料コンテンツを除く)

そのうちグループとしての番組はモー女とモーダイだけ。モーダイは12期以降のメンバーしか出ないから、9~11期にとってはモー女しかないわけだ。

モー女なんて、「数ヶ月ぶりに出ます」というメンバーがたくさんいるんですよ。1回の収録で3人しか出られないので、なかなか順番が回ってこないから。

 

 

 

ただでさえ逼迫してるラジオ枠なのに、貴重なその枠を奪われるとかたまったもんじゃない。

 

 

ほーんと納得できない。

番組に抗議したい。(しないけど)

 

 

 

 

 

でもこの番組、Twitterの公式アカウントがあってメンバーの写真付きツイートとかを投稿してくれるんですけど、それがほとんどれいれい(以前はこぶし)のものばかりだったんですよね。

 

 

娘。(モーダイ)の写真ツイートなんて滅多に投稿してくれない。

ずっとそれ気になってました。娘。の写真全然アップしてくれないなー、れいれいのほうはたくさんしてくれるのに……っていつも思ってた。

 

 

 

だからまぁ、番組側がそっち寄りだったのかもなぁって。

 

 

案外そういう感じで決まったりするという話はよく聞きます。

制作側の好みで、採用されたりされなかったり。そういう世界だと。

 

 

 

 

娘。ヲタとしては納得いきませんよ。

同じ番組の枠で半分こしてやってたのに、片方は追い出されて片方に乗っ取られるとか。おまけに最初にこの枠やってたのこっちだからな?って思うやん。

 

 

ホント嫌な言い方になっちゃいますけど、どうして人気のあるグループのほうが追い出されなきゃならんの?

これラジオの話に限らず、ハロプロっていつもそうなのよ。

人気とか売れてるとか関係なくて、大人の裁量ひとつでそういうのが決まっていく。

 

 

芸能界って、売れれば生き残り、売れなければ消えていく、そういう世界だという認識なんですけど、ハロプロ(アップフロント)に至ってはその常識が通じないのが不思議。

そこまで売れてなくても、売れてるグループより優遇されることがよくある。

 

 

この場合、いつも貧乏くじを引くのはモーニング娘。なのよ。

「いままでそれ娘。がやってたじゃん!」というものが、どんどん他の後輩グループに奪われてしまう。

 

 

そっちのグループのほうがモーニング娘。より売れてるというならわかりますけど、いまのところそういうわけじゃないのになぜかそうなっていくんですよねぇ。不思議だよまったく。

結局は大人が売りたいものを、売れる売れないに関係なくゴリ押ししていくのがアップフロントのやり方なんだろうなと思いますが。

 

 

 

 

 

 

 

モーダイ好きだったんだけどなぁ。

 

 

楽しみがどんどん減っていく。

単独ツアーもなく、舞台もなく、レギュラーラジオまでひとつなくなってしまった。

 

 

まじで自分が楽しみにしてるコンテンツがことごとくなくなっていくんですけど、なんなんだこれは。

次はなんだ、Dマガか?Dマガがなくなるのか?

 

 

 


 

 

あぁ……

 

 

 

こんなネガティブなことばかり言いたくはないんだけどさ、そういうことばかり起きるんですもの。最近のハロプロ。

 

 

せっかく過去の楽しい動画とか見て明るい気分になりかけてたのに、またテンションダダ下がりよ。

 

 

 

 

 

 

れいれいの番組、ゲストも呼ぶ予定らしいんですよね。

 

 

これで仮にモーニング娘。のメンバーがゲストで出るなんてことになったら、オレはそれを聴ける気がしない。

 

 

こんな屈辱ある?

元々こっちの番組だったのに、他のグループに奪われて、その番組にゲストとして“呼んでいただく”なんて、こんな屈辱的なこと。

 

 

まぁメンバーはみんな大人な良い子たちなのでそんな風に捉えたりはしないでしょうけど、自分は心が狭いヲタクなので無理。なにがあってもそれは聴けない。この番組も、このラジオ局も、もう二度と聴きたくない。嘘、それは言い過ぎた。

 

 

 

 

 

 

 

困ったもんです。

 

 

 

 

ハロプロ、増えすぎなんだよな。

 

 

グループ多すぎ。

だからこうやって枠の取り合いみたいになってしまう。

 

 

なのにだ、また新しいグループができるとか言うじゃない。

研修生ユニットの4人と、あと何人かで。

 

 

わたくし何気に『ハロドリ』を見たり見なかったりしてるから、研修生にも多少なり思い入れはあるし、ユニットの4人には心からおめでとうと思う気持ちはあります。

でもそれと同時に、あぁまたグループが増えるのか……またどこかの取り分が減るんだろうな……それはきっと娘。なんだろうな……いままで娘。がやっていたことがまた別のグループに奪われるんだろうな……事務所もいままで以上に娘。をほったらかしにするんだろうな……という暗い想像ばかり浮かんできてしまって、複雑な気分です。

 

 

そもそもあの深夜のテレビレギュラー枠をまるごと研修生に使われてしまってる時点でアレなんですけどね。

 

 

信じられるかい?地上波で唯一のレギュラー枠なのに、研修生しか出ないんだぜ。まじで頭おかしいよなこの事務所。

 

 

 

 

まぁアップフロントさんはハロプロで「売れよう」という気はほとんどないんでしょう。だから、テレビだからって人気のあるグループを出していこうとは考えない。

これで売れようとしてるのなら、本当にやばい。この商売やめたほうがいい。

 

 

ドーンと売れるつもりがないやり方なのは明白です。

メンバーはよく「もっとたくさんの人に知ってほしい(端的に言うと売れたい)」と言いますが、運営のほうはそう思ってない。

 

 

そんな実情を見ると、いつも哀しい気持ちになります。

ファンもメンバーも「もっと売れろ!」と思ってるのに、事務所がそう思ってないんだから、こんな虚しいことはないよ。

 

 

 


 

 

なんだかどんどん話が逸れていきますね。

 

 

 

これは完全に八つ当たりというか、ストレス発散です。そのためにダラダラ書いてます。こうでもしないと、本当に頭がおかしくなりそう。ハロプロのなにもかもが嫌いになりそうでこわい。

 

 

 

そんなものに付き合わせてしまって申し訳ない。

こういう変な奴もいるのだと勉強になったと思ってご容赦ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モーニング娘。が“ハロプロ”に縛られているのがつらい。

 

 

 

こんな狭い世界で、その秩序のなかでしか動けないのがもどかしい。