小田メイドさん!

 
 
 
 
 
 
 
が可愛いなっていう、それを言いたかっただけ。
 
 
 
 
 
小田ちゃんを載せたら、セットで載せなくてはいけない使命感に駆られるのがあゆメイドさん。
 
 
 
 
 
 
 
ハイこちらも可愛い。
 
 
 
想像してください。
このふたりがメイドとして働いているお屋敷を。
 
 
通うね。というか住みたいね。ぜひ雇いたい。
お給料をたんまりあげよう。必要以上に干渉はしない。ただいてくれるだけでいい。時々ふたりで軽く言い争っていたり、かと思えば仲良くお喋りしてくれてるだけでいい。仕事ができなくても許しちゃうけど、このふたりのことだから責任をもって完璧にやってくれるんだろうな。さらにお給料をアップしてあげよう。
 
 
 
 
とかアホみたいなことを言ってみましたが、わたくしは別にメイドさん(やその衣装)にキュンキュンするタイプでは全然ありません。
 
 
メイドカフェとか行ったことないし、おそらく今後も行くことはないでしょう。
 
 
それなのに、どうして今回のメイド衣装はこんなにも(ヲタのあいだで)話題になったのか。
 
 
 
まぁそれは単純に可愛いから。
何が可愛いって、メンバーは言うまでもなく、衣装が可愛らしい。
 
 
ちゃんと可愛いメイド服。
なんていうか、アップフロントはいつもちょっと微妙な衣装を選ぶことが多いじゃないですか。どんなものにしろ、もう少し可愛いのなかった……?と思ってしまうことがよくある。
 
 
そんななかで今回の衣装はしっかりと可愛いから、ハロヲタの目にはやたら可愛く見えたんじゃないかと思います。
 
 
可愛い且つ、萌え萌えキュンに走りすぎてないちょうどいい可愛さだったんだろうなって。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いかん。ほんの一言「可愛い」と言うだけのつもりだったのに、謎に語ってしまった。
 
 
 
えー最近はですね、先日の9期10周年イベントの配信を見たりしてました。
 
 
『愛しく苦しいこの夜に』を聴くと、条件反射的に亀ちゃんのことが思い浮かびます。
卒コンでは(というかいままでツアーでは)一度も歌ってないのに、なぜか連想される。
もちろんそれ(卒業)を意識した曲だし、発売されたのも卒コン間近だったので、その時期によく聴いていたからなのでしょう。
 
 
 
9期イベント、えりぽんも言ってましたけど、もっとたくさんやってほしいものです。
10周年だけでなく、いつだってこっちは歓迎ですよ。
 
 
果たして10期の10周年イベントはやってくれるのか。
でもこれでやらなかったら「9期さんはやったのになんで……」って話になりますよね事務所さん。
 
 
 
どうせならもっと大々的にやってほしいですけどね。
9期イベも、せめてホールとか借りてさ。
 
 
まぁこのご時世なので仕方ないという面はあるのかな。
でもコロナがなくてもこのくらいの規模だっただろうなという気もしますけど……
 
 
 
 
とりあえずDVDを待つとしましょう。
 
 
 
DVDといえば、クリイベのDVDが今月のFC通販で買えます。
 
 

 

 

 

 

ユーリンチーってなに?

 

 

変換したら「油淋鶏」って出てきた。鶏のなにかなんだろうな。

 
 
 
わかめスープはわかる。おいしいよね。中華料理かどうかはさておき。
 
 
 
例によって2枚組なのでちょっとお高いですが、今回は行けなかったので買うしかありません。行ってても買うけど。