スリッパもいいけどそろそろモーニング娘。'20のDVDマガジンをください事務所さん。
なぜにスリッパなのか。
たしかにスリッパは生きる上で重要なアイテムかもしれないが、アイドルのグッズとしての優先度はそう高くないはず。
それよりもメンバーがわちゃわちゃ楽しんでいる映像を売るのが先決ではないか。
なぜアップフロントという芸能事務所は、所属アイドルの映像よりもスリッパを売ろうとするのか、理解に苦しむ。(とはいえあの事務所のやることをまともに理解できたことのほうが少ない)
ここ最近で言えば、つばきが出してるじゃないか。
ジュースなんて2枚も出してる。2枚だぞ。
(つばきのやつも2枚組だから実質2枚)
各グループで出していく流れがくるかな~とわずかな(ほんのわずかな)期待を持ってはいるものの、またしても裏切られる予感がビンビンで恐い。
Dマガが出ないのに、スリッパが出ますなんて言われて喜べるはずがない。
動画の真莉愛ちゃんはとても可愛らしいが、わたくしの心のなかの真莉愛ちゃんは厳めしい顔つきで「そうじゃない」と歌っている。
できることなら、このスリッパで事務所の偉い人の頭をスパーン!と叩きたい。
いまなら世界で一番いい音を出せる自信がある。
もちろん暴力はいけないので、できたとしてもそんなことはしない。
ただまっすぐに相手を見つめ、「いい加減Dマガを出しやがれください」と言うだけだ。
あと「娘。の舞台もやりやがれくださいこんちくしょう」とも言うかもしれない。
「新曲いつ出すんじゃい」とか「いつまでカバーやっとんじゃい」とか「えりぽんとチェルの写真集出さんかい」とか「ばーか」とか言ってしまう可能性もある。それは仕方ない。
そんなわけで、娘。のDマガ待ってます。
昔メロン記念日の曲で『電話待ってます』ってのがあったよな、と思って調べたら正確には『電話待っています』だった。
「い」が入るか入らないかでなんとなく真摯さみたいなものが変わってくる気がする。
だから言いなおそう。
娘。のDマガ、待っています。