久しぶりに'15と'17のときのキャンプDマガを見返して感傷に浸ると同時に、ぜひこれをいまの14人でまたやってほしいなと強く思った次第です。

 

 

 

絶対最高に決まってる。もうすでに決定づけられている。

 

 

過去の2回のやつも本当に好きで、たびたび見返してはモーニング娘。というグループの良さを再確認しています。

 

 

15期が加入したことで、その幸福度はますます上がっているはず。

3人が(特にほまめいが)先輩たちに赤ちゃん扱いされているいまのうちに、ぜひとも、なにとぞ、みんなでお泊りしてください。

 

 

 

 

あーまじキャンプしてほしい。

 

 

「キャンプしたい」ではなく「してほしい」なのが傍から見れば謎でしょうが、別に自分はしたくない。嫌いじゃないけど、夏は虫が出るので冬がいいです。でも寒いよね冬キャンは。それもまたオツなのかしら。でもそう考えるとキャンプっていつがベストなのか(虫嫌いにとっては)難しい。そもそもDマガでやってるのはキャンプなのか?という疑問はあるものの、その辺はまぁいいとしよう。

 

 

娘。のDマガみたいにロッジみたいなところに泊まるのであれば夏でもいいかもね。テントじゃないのなら。

 

 

 

 

とにかく、メンバーみんなでわいわいきゃっきゃしてるのが見たいんだ。

 

 

Dマガ。いまとなってはDマガでくらいしかそういうのはやってくれないので、Dマガが急務なんですよ。ええ。

 

 

 

秋ツアーってどうなるんでしょう。

いまのところ開催されそうな気配がありませんが、せめてグッズのDマガくらいは出していただきたいです。

 

 

撮影もいろいろ制限があるでしょうが、そこはどうにか。

キャンプとかダメかな?正直、すでにグループでのお仕事もやってるだろうから、メンバーと最小限のスタッフさんだけならできなくもないんじゃないだろうか。無理かな。どうなんでしょう。

 

 

野外でテント張ってやるガチめのキャンプならいけない?

外なら換気の面では問題ないだろうし、密にならなければキャンプ的な遊びはできそうな気もしますが。

 

 

 

なんにせよDマガです。Dマガをください。

 

 

現場に行けない地方民としては、もはやDマガくらいしか楽しみがない。

 

 

今月末のまーちゃんバースデーイベントも結局諦めました。

行きたかったけどね……かなしい。

 

 

 

ハロコンだって無理よ。ハロコン行けるくらいならまーイベ行くわ。

 

 

もちろん地方から普通に行ってる人もいるでしょう。

前にも書きましたが、そこで「行く人」と「行かない人」の境界ってなんなんでしょうね。

結局のところ自己責任だし、運ゲーみたいなところもある。

あとは自分自身の環境によっても変わってくるのかな。一人暮らしだったらまだ自由度は高いけど、家族と暮らしてて、高齢者もいるとなったら軽率に東京なんて行けませんて。

 

 

 

 

あーつまんない。

 

 

さすがのわたくしも、そろそろこの閉塞感に嫌気がさしてきました。

 

 

なにより現場がないってのがつらい。

元々家にいることが多いし別にみんなでわいわい騒いだり酒飲んだりもまったくといっていいほどしない人間なので個人的な自粛行為は苦にならないんですけど、好きなアイドルの現場がほぼない(あっても気軽には行けない)この状況はさすがにうんざりです。

 

 

コロナに関しても、ある人は危機感を煽り、ある人は「それは過剰反応だ」と言う。

いろんな情報やデータが散見されますが、どれを信じればいいかは自分で判断するしかありません。

ひとつの説を妄信するのではなく、取捨選択して各々判断するしかない。でもどういう基準でそれをすればいいのかがわからない。

 

 

どっちなんよ。

充分気をつければ東京行ってライブや舞台やイベント観てきても大丈夫?それともダメ?

 

 

 

という、なんとも言えないこの状況がイヤね。

 

 

いっそハッキリ「家から出ちゃいけません!」みたいな状況のほうが、心境としては楽かも。

どっちつかずな――というかどちらにも傾きうる曖昧模糊としたこの状況が、なんとももどかしいところです。

 

 

 

 

 

『黑世界』だってどうなることか。

 

 

せめてその頃には、もう少し「行ってもまぁ大丈夫かな」という状況になっていますように。