1日遅れましたが、昨日はモーニング娘。15期メンバーの加入1周年記念日でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただただ可愛い。

 

 

それぞれ一人の女の子としても可愛いけども、15期メンバーというこの3人の、存在そのものの可愛さ。

 

 

そこにいてくれるだけで救われるような癒しと、これからさらに輝いて素敵な花を咲かせてくれるであろう予感。

 

 

まぶしいです。

時々、あまりのまぶしさに直視できなくなるくらいまぶしいです。

 

 

彼女たちこそ未来。可能性の塊ですね。

 

 

 

ファンとして思うのは、モーニング娘。に加入してくれてありがとうということ。

数え切れないくらいのアイドルがいるなかで、モーニング娘。を選んでくれてありがとう。

 

 

そして、どんなに大変でも辛くても、頑張ってくれてありがとうということ。

特に加入直後はとにかくレッスン漬けの日々で、想像を絶するほど大変だったことでしょう。

それを乗り越えて、去年の秋には初ツアーとは思えないくらいのパフォーマンスを見せてくれました。

ほとんどゼロの状態からあそこに至るまで、どれほどの努力があったのか……考えるだけで涙が出そうです(親心)

 

 

 

 

 

あのお披露目配信からもう1年経ったのかと思うと早いですね。

あれはグダグダだったなぁ……(スタッフさんが)

 

 

まぁそれもいまとなっては笑い話ということに無理矢理しておきますが、ここ半年近く、ろくに活動できてないことだけがとにかく残念というか悔しいです。

 

 

15期はまだツアーも1回しかやっておらず、シングルも1枚だけ(トリプルA面ではあったけど)、舞台経験はゼロという有様。

 

 

本当なら二度目のツアーとか野外でのロックフェス(しかも二つ)とかロシアのウラジオストクツアーとかいろいろ経験していたはずなのに、この時間がもったいないったらありゃしない。

 

 

とはいえどうしようもないことです。

代わりに、SNSや動画で彼女たちの見る機会が増えたと思って耐えましょう。

 

 

 

 

 

動画といえば、昨日こんな動画がアップされ。

 

 

 

 

 

 

こんな秘蔵映像を1年も隠し持っていたとは。

 

 

「どこで出すかわからないけど撮ってる」という映像だったらしいので、1周年記念の日に出そうというつもりで撮っていたわけではない?のかな。

コロナによる自粛期間(の頻繁な動画アップ)がなかったらお蔵入りしてた可能性もある?さすがにどこかで出しただろうか。

 

 

まぁとにかくこうして日の目を見てよかった。

わずか1年前とはいえ、やはり芸能界で活動しているとみんな目に見えて垢抜けてくるんですね。もちろん変わらない部分もありますが。

 

 

配信でのお披露目を待つ瞬間は、見てるこっちまで緊張しちゃったわよ。

久しぶりにお披露目の動画を見返したくなりました。

 

 

 

 

 

そんなわけで、15期加入1周年おめでとうクラッカー

 

 

これからの活躍に、期待しかありません。

個性を存分に活かして、モーニング娘。を思いっきり楽しんでね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それともう一つ、昨日はフクちゃんとタケちゃんがエッグ加入から12周年だったようで、二人でインスタライブをしてくれてました。

 

 

 

 

 

こちらもおめでとうクラッカー

 

 

エッグから数えるとそんなに長くやってるんですねぇ。

 

 

2009年の舞台『おじぎでシェイプアップ』で幼きタケちゃんを見たのがつい昨日のことのようだよ。(さすがに昨日は言いすぎだった)

 

 

 

もちろんお二人にも、今後の活躍を期待しております。

 

 

アーカイブは残念ながら残せなかった模様。

フクちゃんが“インスタライブあるある”のカメラ反転をやってしまい、本人がチェックして問題なかったらアーカイブ載せると言ってたのでおそらく本人NGが出てしまったのでしょう。見た感じとくにまずいものは映ってなかったように思いますが、しゃあない。

 

 

今後、インスタライブやるメンバーはスマホの裏側に板などを立てかけてカメラを塞いでおいたほうがいいんじゃないでしょうか。

事務所からそう言ってあげてくれ。

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで1周年と12周年。

 

 

そんな両者が同じグループで共に活動するというのがモーニング娘。のおもしろさでもあります。

 

 

早く現場で楽しみたいですね。

その日まで、DVDやら動画やらでも見て英気を養っておくとしましょう。