またこの話ですみませんね。

 

 

はーちんがもうひとつ動画を出したので、それについて思ったことも少し書かせてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正論

 

 

 

 

 

しか言ってない。

 

 

裁判だったら200%勝てる。

 

 

まともな人間からすれば、「え?そんなの当たり前じゃない?」といった内容の話を、まともじゃない連中のためにわざわざ丁寧に説明してくれている動画です。

 

 

 

 

昨日も書いたことですが、他人からぐじぐじイチャモンつけられるようなことは何もしていない尾形さん。

モーニング娘。をちゃんと卒業し、卒業理由である学業にもしっかり励んで、短大からの四年制大学編入という目標も見事に実現して、いまも勉学の余暇にSNS等を楽しんでいるだけの女の子。

 

 

はーちんが動画を出しはじめ、同時に一部のアホ共から謎に叩かれはじめた頃からず~~~~っと疑問だったんですけど、いったいどこに叩く要素があるんですか?

ねぇ、一部のアンチさんたち。いったいどんな嘘や妄想を捏造して彼女を叩いてたんです?それ楽しいの?オレにはゴミ以下の愚行にしか思えないんだけど。

 

 

 

 

普通に考えれば、叩く理由がない。

まぁそれでも人間の感情というのは複雑でめんどくさいので、あまり良い印象を持たなかったという人がいるのは仕方ないとしましょう。ただでさえヲタクというのはめんどくさい生き物ですし。

 

 

でもそういう人でも、彼女を批難することはできなかったはず。

なぜなら、批難する正当な理由がないから。

 

 

さっき言ったように彼女は真っ当に生きているし、SNSや動画をはじめた当初に言われてた「現役に迷惑かけないでね!」という上から目線のクソみたいな文句もクリアしている(なにひとつ迷惑なんてかけてない)。

叩きたくても叩く理由がないのが、いまの尾形春水さんなんですよ。なので叩いてる連中というのは、必然的に嘘つきか妄想野郎か両方含めたクズ野郎かでしかないわけで(以下自重)

 

 

 

 

よく恥ずかしげもなくそんなことができたな、と呆れます。

 

 

まぁそういうことを平気でするような人間に、そんな恥も外聞もないんでしょうけども。

 

 

 

 

 

 

はーちんは、「この時代、SNSを活用するのはどの道に進んでも必要になることだ」といったことを言ってますが、それもその通りですよね。

 

 

粘着アンチが出始めたのって、TwitterやインスタよりもYou Tubeで動画をあげた頃からだと思うんですが、いまどきYou Tubeで動画配信するくらい何も珍しくはありません。

現に他のOGも自分のチャンネル持ってます。

アンチさん、それは叩かないのかな?

 

 

 

 

 

 

それと、はーちん的にはいままでそういった(元モーニング娘。であるという)諸々は隠していったほうがいいと思っていたけどもうそれやめるわ的なことを言っていたのも、個人的にはそれがいいんじゃないかなと思います。

 

 

それに近いことについて、わたくし2週間くらい前にTwitterで長々とつぶやいたことがありました。

最初のツイートだけ貼るので、興味があったらそこに繋がってるツイートも見てください。長いけど。

 

 

 

 

 

 

要約すると、

 

オレもハロー周辺の話は一切しないほうが平和にやっていけるんじゃないかと最初は思ってたけど、最近はむしろそっちのほうがアンチをつけあがらせるだけの気がするし、むしろその辺オープンにしたほうが多少なり味方も増やせていいんじゃないかな。

ていうかそもそもそこに遠慮しなきゃいけない理由なんてはーちんにはないんだよ本当は。

 

 

みたいな話です。

 

 

 

それを本人が、動画で堂々と言ってくれたのがなんか嬉しかった。

 

 

軽く泣きそうになってしまったね。

楽しくやりたいはずの動画でこんなわかりきったことを訴えなきゃならないのは不憫だけど、それに負けずにちゃんと正論を突きつける強さと立派な姿勢に、なんか感動してしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんなんだろうね本当。

 

 

一人の女の子が楽しく生きていきたいだけなのに、どうしてこんなクソみたいな連中のことで煩わされなきゃならないのか。

 

 

奇しくも似たような状況で命を絶ってしまった女性のニュースがこのタイミングで報道されてましたが、ネットの匿名性に隠れて他人を傷つける人間の卑劣さと醜悪さはあまりにも救いようがない。

 

 

 

でもはーちんがこうして自分の声でそれに“否”を突き付けてくれたことで、こちらとしても「アンチには屈しない」という意識が高まった気がします。

 

 

ハロヲタ周辺の反応を見ると、彼女に賛同する声が多くて安心しました。いや当たり前なんだけどさ。

 

 

 

 

どうかこれからも、いろんな楽しいコンテンツを発信していってほしいです。もちろん勉強の邪魔にならない範囲で。

 

 

味方は絶対にいる、というか味方のほうが圧倒的に多いので、恐れず楽しく人生を謳歌してください。応援してます。