フクちゃんかわいいなぁって思ったんですよ、こないだ。

(常に思ってるというのは大前提で)

 

 

 

 

 

 

 

この動画↓

 

 

 

 

 

のサムネなわけですが、この無邪気な感じがかわいい。

 

 

 

 

ハロステのこれとかも、

 

 

 

 

わかりますかこのかわいさ。

 

 

 

いつもの、アイドルとして女の子としての可愛さや綺麗さや美しさとはまた違って、ビジュアルがどうとかじゃなく小さい子供みたいなかわいさというか、愛おしさを感じることがちょいちょいあって。

 

 

言葉で伝えるのが難しい。

ニュアンスで感じ取ってください。

 

 

 

アンパンマンが好きなところもかわいいよね。

えりぽん引き連れてアンパンマンミュージアムに行ってしまうくらい好きなんだから、相当よ。

 

 

もちろん年相応の女性としても、どこにケチつければいいのかまったくわからないくらい素敵。

ちょっと前に佳林ちゃんがインスタで「妄想ハッピー」なる企画をやってましたけど(いまもやってるけど)、そこでフクちゃんの魅力を語ってて、ホントわかるぅ~ってなりました。

 

 

わたくし別にガチ恋勢でもなんでもないですが、もしフクちゃんが自分の彼女だったら俺は……俺は……って想像するだけで昇天してしまいそうだよ。

 

 

前に小田ちゃんが「譜久村さんはユニコーンだ」みたいなことブログに書いててそれもわかるぅ~って思ったんですけど、ホントわかる。

 

 

なんかこう、ファンタジーの世界っぽいオーラを持ってるよね。

ポケモンだったら間違いなくフェアリータイプ。しかも結構強い。

 

 

 

 

 

なーんてことを言うだけの更新。

 

 

 

 

メンバー1人ひとり、こんなとこがかわいいなぁとか日々想ってます。

 

 

こないだは、よこやんかわいいなぁと考えていたら20分の時間を失いました。

 

 

Twitterにあがった動画見た?

あれめっちゃ可愛いやーん。

 

 

 

 

 

よこ……!!

 

 

 

って思わずスマホ見ながら息を呑んでしまったわ。

 

 

 

あとこの写真も好き。

 

 

 

 

なぜか「ヒヨコちゃん」というフレーズが浮かびました。

 

 

なんというか、カリメロ感。

 

 

おでことほっぺがかわいらしいね。

 

 

 

 

 

 

こんな内容でいいんだろうか。

 

 

まぁヲタクだし。

結局のところ、好きなアイドルを見て「かわいい!」って叫ぶところに行きつくのよ。それが究極。涅槃みたいなものだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では今日の一冊。

 

 

小川洋子 『猫を抱いて象と泳ぐ』

 

 

とある出来事をきっかけに、ひたすら“小さくあること”を心に刻んだ少年と、チェスの物語。

 

 

読んだのがだいぶ前なので細かい部分はうろ覚えですが、とにかく静謐な筆致と物哀しくも感動的なストーリーに胸打たれたのを覚えてます。

 

 

小さいままに成長し、ずっと孤独と寄り添ってチェスを指してきた主人公の姿がいまも忘れられません。