今日はモーニング娘。'20の小田ちゃんこと小田さくらちゃんのお誕生日~
21歳になった小田ちゃん。
好きです。(想いの丈)
小田ちゃんって「人生何回目?」とか言われてるしデビューしてからもそこそこ長いんだけど、それでもまだ21歳ホヤホヤなんですよね。
21歳なんて、まだまだ若い若い。
むしろこれからです。普通の人ならスタートラインに立つか立たないかというあたり。
それでもこのベテラン感というか百戦錬磨の雰囲気があるのは、小田ちゃんならではなのかな。
でもオレはここから先の小田ちゃんが楽しみでしょうがないよ。
あぁ小田ちゃん。
褒めるべきところがありすぎて何から言えばいいのかわからない。
歌声。そうね。言うまでもなく。
去年チケット外れて行けなかったさくらのしらべで歌った『ずっと好きでいいですか』の映像(DVDの切り抜き)がつべのおすすめで出てきたのでつい見てしまったことがあるんですが、あれの歌声が最高に素晴らしい。
軽い気持ちで見始めて、気付けば画面を凝視してました。
なんか「歌の上手さ」以上のものがあったんですよねぇ。
こんな風に歌えるようになったんだ……!と、謎の感慨に包まれたのを覚えてます。
最近は声変わり?の時期で歌い方も変えたりと試行錯誤してるようなことを言ってましたね。
迷いというか変化のタイミングなのかもしれませんが、それも「変化しないよりはいい」と前向きに捉えているのがさすがだなと。
小田ちゃんの考え方とか全部好き。
プロの鑑って感じよね。人として尊敬するよホント。
歌だけじゃなくダンスも好き。
小田ちゃんのダイナミックなダンス。
あれだけ歌割りが多くて、よくそんなに踊れるなぁとライブを観るたびに驚きます。
ダンスの一切に手を抜かなさ過ぎて心配になるほどです。
「そんなに思いっきり動いて体大丈夫かな!?」などと思うこともしばしば。でもそれが見ていて気持ちいい。
去年は怪我で一ヶ月ほど休養することになってしまいましたが、今年は健康に過ごせますように。
いや、あれだけ激しいパフォーマンスを一年中やってる以上、怪我しないほうが奇跡のような気もしますけど、とにかく健康であれと祈ります。
モーニング娘。に小田さくらがいてくれて本当によかったと思うし、いつの日か小田さくらのいないモーニング娘。になってしまうのだという未来が辛すぎる。
でもいまは、小田さくらのいるモーニング娘。と同じ時代を生きている幸せを噛みしめていたい。
というわけで小田ちゃんおめでとう
自分はガチ恋勢ではない箱推しだけど、もしガチ恋するなら小田ちゃんだろうなーと思ったりします。