先日のハロステで2作同時公開された娘。新曲のMVですが、まだショートVer.ということでそちらはフルサイズがアップされたら触れていこうと思います。

 

 

最近ネタが多めで更新が全然追いついてないので、グズグズしてるあいだにフル動画も出てるでしょうきっと。

 

 

 

 

そんな具合に数日遅れでネタを取り上げてますが、モーニング娘。'19全員でのMV鑑賞会動画がOMAKEチャンネルにアップされた件。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馬鹿なッ!!

 

 

 

 

 

 

と叫びました。

 

 

あ、あの事務所が、、、おおおOMAKEチャンネルに、、、15期のそれに続いてモーニング娘。全員でのMV鑑賞会動画を、、、

 

 

 

アップフロント内で一体なにが起こっているのでしょう。

これは只事ではありません。

 

 

そこで思い出したんですが、今年の前半あたりに各メンバーのバースデーイベントグッズでカラーTシャツが復活した事件があったじゃないですか。

 

 

あれも謎でした。バーイベだけとはいえ、事務所が頑なに封印してきたカラーTを出すとは何事なんだ、と。

しかもそれはほんの一時期の奇跡に過ぎず、やがてまた黒とか白とかの味気なく素っ気ないいつものクールTシャツに戻ってしまったわけで。

 

 

思うに、あの爛れきった事務所のなかにも少数ながらまともな人間がいて、その人たちは常にカラーTを世に出す機会を窺っていたんですよね。

あの時期アップフロントの運営になにかよからぬことが起こり、その辺のチェックが甘くなっていた。その隙を見逃さず、カラーTを出してくれたというわけです。

出してしまえばこっちのもの。すでに公表されてしまえばあとから取り消すことは難しい。そうやって強行してくれたに違いありません。

 

 

もちろんそれは命がけの行為であり、早々にカラーTが消滅したことから見ても、その勇気あるスタッフさんたちはもうおそらくこの世には……。

 

 

 

そこでまだ生き残っていたまともなスタッフさんたちの残党は、OMAKEチャンネルにモーニング娘。を出演させようと奮起してくれたのではないでしょうか。

 

 

今回も事務所内に蔓延る「OMAKEチャンネルに娘。を出してたまるか派」になにかが起こり、いましかないとばかりに動画を撮ってアップしてくれたのです。

 

 

わたくしはその勇気あるスタッフさんたちを讃えたい気持ちです。

まだ無事でいるでしょうか。そろそろ凶悪なアップフロント上層部の手にかかってしまっているでしょうか。

 

 

願わくば、その人たちが悪人どもを返り討ちにしてくれたら、と思わずにはいられません。

さすればアップフロントに平和が訪れ、モーニング娘。の動画も常識的な感覚でアップしていくはず。

 

 

 

悪は滅びよ。

事務所がまたつんく♂P体制時のような、決して有能ではないかもしれないけどまともではあった運営に戻りますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肝心の動画の中身ですが、言うまでもなく最高なので1日20回は見ましょう。

 

 

なんかまーちゃんのリアクションが可愛い。

自分が映ってるとこだと渋い顔になるのも可愛い。

あと、冒頭で横たわってる子はまりあちゃんだということがわかりましたね。

 

 

ダンスレクチャー動画とかも出してほしいなー。

 

 

 

 

 

そういえばモーニング娘。'20のリリイベのスケジュールが出てます。

 

 

 

 

 

 

池袋のサンシャイン噴水広場はわかるとして、なぜリリイベがマイナビBLITZ赤坂とか新宿ReNYとかのライブハウスなのか。

 

 

リリイベってファン以外の(通りすがりの)人たちにも知ってもらうためという目的も重要なイベントなんじゃないのかな。

なのに閉鎖空間でヲタクだけを相手にやってどうすんの。意味わかんない。

 

 

 

陰謀論的な目線で言うなら「そんなにモーニング娘。を世間から隠したいのか」と糾弾することもできますが、まぁ娘。だと(ヲタだけでも)人が集まりすぎるからオープンスペースは難しいとかそういう事情もあるのかもしれない。ないのかもしれない。

 

 

いずれにしろ、鎖国的なアップフロントらしい措置です。

メンバーは「もっとたくさんの人にモーニング娘。を知ってほしい」と思ってるけど、事務所はそんな立派な志はとっくにゴミ箱に捨ててしまったみたいなので、ヲタク相手にイベントやってくれるだけマシだと思いましょう。

 

 

 

 

 

 

 

ところでハロプロのDマガダイジェストがきてたんですが。

 

 

 

 

 

 

以前dtvチャンネル等で配信された『ハロプロのお仕事チャレンジ』を未公開映像含め再編集し、鈴木啓太さんのナレーションを加えてDVD化したもの。

 

 

 

そうきたか。

どういう契約なのかわかりませんが、他社の配信番組をDマガとして出すなんてできるんですね。

 

 

当時お金を払って見た人にとっては「おいおい」という気もしなくもないのでは。

ちなみにわたくしは初回30日間無料みたいなやつで見ました。モーニング娘。の回だけですが。

 

 

だから正直このDマガはあんまり……未公開シーンは気になるけど、それだけのために5000円は……。

 

 

お仕事チャレンジじゃなくて、同じくdtvチャンネルで配信された『紅白バトル』のほうだったらワンチャンあったかも。内容的にもあっちのほうがDマガっぽいし。

そっちはまったく見てないから、DVDとして1枚にまとめてくれるなら買ってもよかったのに。

 

 

 

というかこれはカウコンのDマガなのか冬ハロのDマガなのかどっちなんだろう。

カウコンの現場で発売されるんだからカウコンのDマガなのかな。

 

 

だとすれば冬ハロのDマガとして『紅白バトル』が出る可能性も?

でもそうなると、見方によってはだいぶ手抜きなDマガですよね。

 

 

※追記(この記事をアップした直後、本当に冬ハロのDマガとして紅白バトルのDマガダイジェストが出ました。やはりか)

 

 

そろそろネタも尽きてるんだろうな。

モーニング娘。のDマガに関しては、見てる側としてもあれやってほしいとかいろいろ思い浮かぶけど、ハローのDマガってなると人数も多いし難しいのはわかる。

 

 

ハロコン自体、同じ会場でも娘。の単独よりお客さん入らないことも少なくないみたいだから、Dマガなんて採算取れるのか心配なほどです。

大体いつも2枚組になって、その分お値段も高くなるしね。(だから中身にお金かけない企画が多いのかもしれない)

 

 

 

娘。の回だけ1000円くらいで売ってくれれば買います。無理か。